
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
クーラントがほぼ無いと 水温が上がりすぎて走れません エンジン焼付きます。
現状走れるので 少し減ってる程度で ガススタのほぼ無いと言うのは、いい加減な脅かしです。
ガススタは、燃料のガソリンが一番儲からず 他の物を売って利益を上げる 商売をしてきます。
クーラント交換など工賃入れても 7千円以下です。 クーラントの洗浄剤を入れて抜く
クーラントに 必要のない添加剤を入れるなど 言い訳して1.5万取るのでは?とにかく高過ぎます。
とりあえず 水道水を足して 数百CCでリザーバータンクアッパーレベルまで入ればOKです。500cc以上入る場合 漏れが懸念されるので ディーラーか民間整備工場で 漏れのチェックを受けて下さい。
カー用品店も整備・修理するところではないので 見せないように
ガススタは、燃料だけ買う所 オイル交換・ワイパー・タイヤ・バッテリーなどは、高く古い在庫を売りつけられるので 一切買わない事と ボンネットを開けてみせることをしない事。
レベルゲージなど戻し忘れる可能性もあります。
No.16
- 回答日時:
エネオスまで何キロ走った結果でしょうか?エネオスでその話があるまでに何分車を停車させていましたか?
また、メーターパネルに赤い温度計のマークなどが点灯している事はありませんか?
恐らく、ボンネットを開けてクーラントのリザーバータンクを確認しただけだと考えらえます。
エネオスの場合、結果を元にすぐに対応が可能ですのでそれだけ客を安心させようとする値段ではないかと考えられます。
イエローハットの場合後程の対応となりますし工賃はグループなどで定められた内容かと考えられます。
いちばん簡単なのはご自身でクーラント液を購入し補充となります。
但し、定期的にエンジンが十分に冷え切った状態でのクーラントの確認、下回りや床などに液体が漏れていないかなどの確認は必要になります。
今の車だと使用している素材などにより不適切な事は言えませんが、昔だったら「とりあえず水道水入れておいて」で応急的に行いました。
No.15
- 回答日時:
No.4さんが言うように、『(リザーブタンクに)ほとんどクーラントがほぼ無いです』って事じゃないでしょうかね。
減ってれば(純水でも)継ぎ足しておけばOKですが、入れ替えとなると総取換になるのでそれなりの金額に。大抵は車検を機に入れ替えられているんじゃないかと思うのですが、整備記録の確認を。
金額が違うのは、LLCとか、それ以上長持ちするLLCとか、そういう違いがあるのかも知れません。
No.14
- 回答日時:
ガソリンスタンドは相場の3倍はボルので相手にしないように。
心配ならカーショップか、修理工場に持ち込みましょう。
私的にはカーショップよりも修理工場の方がいいと思ってます。
掛かりつけのドクターの様なイメージです。
一番安心です。

No.12
- 回答日時:
クーラント液が減る事は聞かないですね、漏れてる以外は。
漏れがあるならラジエター交換ですが、ガススタは利益が少ないので工賃が異常に高いです。平気で大げさに言います。点検をしようとする場合は断る事です。無料の空気圧程度ですね。交換するならディーラーが良いですね。時間も少し掛かるし、面倒なので。No.11
- 回答日時:
エンジンフード(ボンネット)を開けてリザーブタンクからディスカウント店で
買ったLLCを補充すれば良いのかと思います。
どれがリザーブタンクかわからない場合とかは、GSに給油に行き、そのついでに
「ラジエターのリザーブタンクってどれですか?」 と訊いておけば教えてもらえます。
■参考資料:ラジエター冷却水LLCの補充と交換方法
https://matome.naver.jp/odai/2147123759358525201
1度補充して、1週間後とか仕事が休みの日に定期的にエンジンフード開けてリザーブ
タンクの量がどんな風に減るのかを見て、また教えてグーで相談した方が早いかと
思います。
No.9
- 回答日時:
クーラント液が、ほぼ無ければ、真冬でも5分と掛からずにオーバーヒートしてエンジンが止まります
まして、走行なんて1mも進みません
クーラントのチェックをしてください、説明書に書いてありますし
そして、どこのでもいいからトヨタ系のディーラーに行って、クーラントの補充をしてもらってください
No.8
- 回答日時:
>暖房も効きますし普通に走ってます。
クーラント液と関係あるの?
<車の冷却水は足りなくなると危険!>
「クーラント液=冷却水」
https://cargeek.jp/12929
知識が無いと、GSスタンドだと騙されます。
No.7
- 回答日時:
>暖房も効きますし普通に走ってます。
「.クーラント液がほぼないそうです」 は、大嘘です。
素人を騙す、ボッタクリ商法です。
可能なら、2度と近づかないほうが良いです。
多少は、減っているのかもしれませんので、
ディーラーなど信頼できる所で確認してもらってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ウォーターポンプ交換時のクーラント交換について 4 2022/07/09 08:44
- 車検・修理・メンテナンス クーラントの交換について 6 2022/04/20 09:19
- 車検・修理・メンテナンス クーラントの補充/交換について 6 2022/06/11 12:26
- 車検・修理・メンテナンス 車の車検で 8 2022/05/05 20:55
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のクーラント液の量について。 JOG(SA36j)のクーラント液を交換しようと思っているのですが 3 2022/04/18 12:52
- 車検・修理・メンテナンス 前回の車検から4万キロ走っていますが、見積もりにエンジン基本診断、ハブコート、ブレーキフルードがあり 1 2023/01/11 20:38
- 車検・修理・メンテナンス 間違って細いウォーターホースを抜いてしまった場合、エア抜き必要? 4 2023/02/06 20:53
- 車検・修理・メンテナンス リーフやサクラはエンジンではないのでオイルやクーラント、ベルトなどが存在しないので交換が必要ないです 8 2023/07/20 21:44
- 車検・修理・メンテナンス エンジンルームからの異音について 4 2022/06/30 04:21
- バイク車検・修理・メンテナンス ZX12Rに乗っていたら、いきなりクーラントが吹き出してきて、エンジンの熱で湯気が出ました、クーラン 5 2023/04/23 23:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
クーラント液って自分で入れられますか?
その他(車)
-
ガソリンスタンドで冷却水交換。その後・・・
カスタマイズ(車)
-
冷却水のリザーブタンクが全く見えない位置にあるのでラジエターキャップの縁スレスレまで冷却水を補充して
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
ブレーキオイルの交換でブレーキがきかなくなりました
カスタマイズ(車)
-
5
軽自動車のLLCの容量
国産車
-
6
車のクーラントの交換について
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レクサス rx450h ブレーキ異音
-
フロントガラスに傷が入ってし...
-
クーラント液交換について教え...
-
車のリモコンキーを洗濯して、...
-
ハーレーABS 付きブレーキフル...
-
先日、オートバックスでオート...
-
バンパー交換を自分でしようと ...
-
スイフトのヒューズボックスどこ?
-
ジェイド250 に乗っています。...
-
日産セレナがエンストしました...
-
ウォーターポンプの交換時期に...
-
久しぶりに車に乗ったらエンジ...
-
スズキ、ワゴンRスティングレイ...
-
油圧ジャッキのシリンダーが戻...
-
空気圧センサー付きの車のタイ...
-
クルマのライトについて、ロー...
-
排ガスCO4.6%HC600前後で車検...
-
エンジンマウント交換 エンジン...
-
タイミングベルト交換後の異音
-
ブレーキペダルストッパーは自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新車購入6年目でvoxyのエンジン...
-
自動車のステアリング交換は分...
-
先日、オートバックスでオート...
-
レクサス rx450h ブレーキ異音
-
車の屋根の樹脂部品の浮き剥が...
-
オートバックスでATF交換をした...
-
日産セレナがエンストしました...
-
セルフのガソリンスタンドでは ...
-
久しぶりに車に乗ったらエンジ...
-
車検見積でショックアブソーバ...
-
車のバッテリーについて ターミ...
-
車のハンドルを右にきった時だ...
-
ハーレーABS 付きブレーキフル...
-
オートマの車ですがドライブに...
-
車のリモコンキーを洗濯して、...
-
タイミングベルト交換後の異音
-
ブレーキホース交換工賃について
-
車 ギアをPからDにいれたときの...
-
9年目の車検時の要交換品
-
ワゴンR【MH21S⠀】のISCVが調子...
おすすめ情報
エネオスの店員さんに 液がないと言われました。
その場で工賃15000円くらいと言われました。
暖房も効きますし普通に走ってます。