プロが教えるわが家の防犯対策術!

ご教示ください。
中古で買った車のクーラントを交換しました。
H20年頃の車なので交換履歴なしだといけないので念のため交換しました。
寒さは心配ない地域なので防錆に期待しています。

ホームセンターで購入した普通のクーラントに交換しました。
※長寿命型ではない
交換したクーラントの商品説明を読むと交換目安2年となっています。

1.異様に早い気もしますが実力どのくらい持ちますか?
2.2年で交換しない場合のデメリットはありますか?
3.交換したことによるデメリットはありますか?

5年後くらいのメンテナンスの参考にしたいと思います。

バッテリーと同じで10万キロ無交換で役目を終える場合もあるような気もしますが・・・

A 回答 (6件)

1.異様に早い気もしますが実力どのくらい持ちますか?


 クーラントメーカーの保証が2年ならそれを超えたら交換ですね。
 長くても4年(次の次の車検)で必ず交換すべきかと。

2.2年で交換しない場合のデメリットはありますか?
 クーラントのサビ防止効果が劣化と凍結防止効果も落ちている。
 クーラント添加剤(ブースターとか言う)を使えば交換と同等の効果が有ります。

3.交換したことによるデメリットはありますか?
 余分なお金がかかるほかに、廃液処理の問題(環境への影響)として、正しくやってもらえる処理業者に依頼しないといけない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
4年で交換しようと思います。
>余分なお金がかかる←自分で交換します。
廃液はパンパースに染み込ませて燃えるゴミに出そうと思います。

お礼日時:2022/04/20 16:15

https://www.goo-net.com/pit/magazine/inspection/ …

LLCなら2年の車検毎(新車なら3年)。
スーパーLLCなら、新車なら7年。2回目以降は、4年が推奨

不凍、消泡、防錆、漏れ止め、潤滑などの効果があり、年数が経過すると効果が薄れていく。
消泡の効果って年数により薄くなるようですから、1年経過しただけでも薄れていくでしょう。
劣化などにより錆が発生したりオーバーヒートする可能性はあります。


上記の年数を超えての利用は自己責任
既定の年数やそれまでに交換するデメリットは、費用面だけですね。
4年毎に交換するのであれば、多少高くてもスーパーLLCにしている方がよいでしょう。

16万キロもありますが、それは、スーパーLLCの場合です、
新車で16万キロもしくは、7年ですから。
2回目以降は、8万キロもしくは、4年
https://toyota.jp/after_service/tenken/about/mai …
https://www.nissan.co.jp/SERVICE/MAINTE/SHOMOHIN …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
世の車は車検毎に変えているのでしょうか?
スーパーLLCで4年毎にしようと思います。

お礼日時:2022/05/06 17:59

自分ですれば、安いでしょう、2年で交換してください。


本当に持ちませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
世の車は車検毎に変えているのでしょうか?

お礼日時:2022/05/06 17:58

いや、弐年で換えて下さいよ。


安物はすぐにダメになるんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
世の車は車検毎に変えているのでしょうか?

お礼日時:2022/05/06 17:57

エンジン内の錆防止のため3年経ったら交換が良い。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>3年経ったら交換が良い。
4年(車検2回目で交換)で交換しようと思います。

お礼日時:2022/05/06 17:56

一般的には、交換の目安として「LLC(ロング・ライフ・クーラント)」 は2~3年での交換が推奨だそうです。

https://www.goo-net.com/pit/magazine/inspection/ …
異様に短いとも言えない様ですね。その他は問題ないでしょう。高い物ではないので車検の毎回か一回おきに合わせて換えれば良いと思います。それより、十数年経っていますので、ホースのヒビを気にされる方が良いかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
4年で交換しようと思います。
>ホースのヒビを気にされる方が良いかと。←クーラント交換のエアー抜き時にモミモミしましたが柔らかかったしヒビもありませんでしたのでラバー保護剤を塗布しました。

お礼日時:2022/04/20 16:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!