
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
1万7千 円は高いと思います。
私の車2005年式8万キロのワゴンRをディーラーでATF交換して貰った時はATF5L交換で約9千円
プラスオイルパン脱着、ストレーナ清掃で合計1万7千円でした。
No.12
- 回答日時:
オートバックスは料金目安を公表しています。
http://www.autobacs.com/static_html/srv/pit/oil. …
ここによると、
>ATF交換目安工賃 軽自動車:7222円~、普通車8000円~(ともに税抜き)
とありますから、9000円ぐらいというのであれば、オートバックスの普通料金でしょう。
フルード代は別途ですし、フルードは銘柄によって異なります。
他社で安いところはあるでしょうが、少なくともオートバックスでは適正価格では。
普通作業依頼する前に金額確認して、納得したら依頼すると思いますが、作業後に高いと騒いで何がしたいのですか。

No.9
- 回答日時:
質問者様の17000円という金額ですが、私は高いと思います。
普通は軽だと、1万円もかからない9000円くらいです。
私の場合は車検ごとに3リッターだけ抜いてもらって3リッター補充しています。
なのでATF交換費は3000円しかかかりません。
まず、車業界自体が儲かっていないのでお客からなにかしらお金を取ろうします。
普通は、修理かかる場合とか、なにか交換するような事は
必ずいくらかかるのか聞かなければいけません。
お金の事を何も言わずにしてもらったら、そりゃ向こうは取れるだけとりますよ。
お客さんがお金の事をいわなかったからこっちまかせでいいんだなと解釈して
一番お金のかかるやり方をします。
ATFやエンジンオイルは、業者まかせにするんでしたら
どんなオイルを使うのか聞いておいたほうがいいですよ。
ディーラーさんなら間違いなく純正ですが、オートバックスとか民間の場合はわかりませんからね
安いオイル使われて、高く請求する所も多いです。
No.6
- 回答日時:
ATFの種類と量にもよりますが、高いですねー
社外品のバカ高いATFを入れられたとか 交換量が多い場合仕方ないかと!
通常のATF交換は、
エンジン・ATミッションが温まった状態で エンジン停止し ATFチェンジャーという機械で
ATミッションのATFオイルパンに溜まった ATFを3L位抜いて 抜いた3Lを補充し
エンジン始動させアイドリング状態でATFが循環させた
状態で 2~3L抜いて2~3L補充を 3回程度繰り返し古いATFと新しいAFTを混ぜ すすぎ洗いの様に交換して徐々に綺麗にしていきます。
汚れ具合や 綺麗になったかは、ATFチェンジャーの排出窓でで目視できます。
このすすぎ洗いを回数多く行えばより綺麗になります。
初めの3L交換+すすぎ洗い3Lx5回 行えば 18L使うことになり
すすぎ洗いを2回とでは、9Lの違いが出ます。
伝票やレシートで 使用量(L)と 1L当たりの単価を確認してみてください。
オートバックスの入り口などDVDで ATF交換の宣伝流してる 社外品ATFなど
高かった印象があります(すごく儲かる)
車メーカー純正ATFなら8~9千円で出来ると思います。
ATFには、メーカーによって 2種規格があり その規格を合わせても社外オイルメーカーのATFでは、合うミッションと合わないミッションが有る様で 相性マッチングが合わないと 変速ショックなどが増えたり 思ったるい走りや燃費悪化します。
ATFは基本 純正ATFで ディーラーで行うべきです。
カー用品店や、ガススタでATF交換し 不調になったばあい結局ディーラーへ修理にだします。なのでカー用品店やガススタでのATF交換はお薦めしません。
適期交換されてるので良い管理だとは、思います。
10万km交換など もう手遅れ 10万kmで交換した場合 新しいATFの洗浄剤が
風呂の湯垢の様にこびりついた汚れが剥がれ落ち 有の巣状の細い複雑な油路を詰まらせることになりかねません なので ディーラーも10万km無交換の場合 補充で交換は、避けます。 カー用品店やガススタなどは、責任感なく ATF売りたいだけで交換しちゃいますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ATF交換トルコン太郎について ATF交換は多走行車は無理たったり、オー〇バックスでばやらない方が良
- 軽のAT、FFのギヤオイルの交換は? 軽のATでFF車ってオートマミッションとフロントデフが一緒のギ
- オートバックスでタイヤ交換された方
- タイヤ取扱店について
- ●自動車の「オートマチックフルード(ATF)」の交換は、どうなのでしょうか?
- 自動車のフロントガラス修理についての質問です。 高速走行中に飛び石で自動車のフロントガラスに傷がつき
- 車のヘッドライトが点灯しません。オートバックスにもっていったら見てもらえますか?ちなみにヘッドライト
- オートバックスやイエローハットでドライブシャフトを交換してもらう際、その日行ってすぐに交換っていうの
- 昨日オートバックスで、オイル交換した時に言われたのですが、タイヤが内減り、外減り、ひび割れをしてるの
- タイヤ館、オートバックスのアプリに詳しい方
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイパー作動時、 ボンネットに...
-
新車購入、4ヶ月経ちました。 ...
-
日産セレナがエンストしました...
-
ビッグモーターで車を買ったの...
-
タイヤ交換時に使う「トルクレ...
-
先日、オートバックスでオート...
-
オートバックスでATF交換をした...
-
セルフのガソリンスタンドでは ...
-
車の屋根の樹脂部品の浮き剥が...
-
●軽自動車. 「オイル下がりの症...
-
エンジンマウント交換について。
-
空気圧センサー付きの車のタイ...
-
レクサス rx450h ブレーキ異音
-
ワゴンR【MH21S⠀】のISCVが調子...
-
排ガスCO4.6%HC600前後で車検...
-
エンジンチェックランプ点灯 プ...
-
自動車のフロントガラス修理に...
-
ドラムブレーキシューの交換と...
-
トラックアオリの三方交換費用...
-
CVTの載せ換えについて。 三菱...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10月下旬のスタッドレスタイ...
-
日産セレナがエンストしました...
-
新車購入し3ヶ月。勿論ローン。...
-
バイク屋に頼んで原付きの前の...
-
ワゴンR【MH21S⠀】のISCVが調子...
-
イグニッションコイルの交換時...
-
セルフのガソリンスタンドでは ...
-
プリウス30前期 ヒューズボックス
-
三菱のRVR 型式 DBA-GA3Wに乗っ...
-
ビッグモーターで車を買ったの...
-
自動車のステアリング交換は分...
-
オートバックスでATF交換をした...
-
パワステポンプのホース交換方...
-
先日、オートバックスでオート...
-
K6AエンジンのISCVで困っていま...
-
●軽自動車. 「オイル下がりの症...
-
車 ギアをPからDにいれたときの...
-
ホンダフィットGE8 Dレンジ点滅
-
車のハンドルを右にきった時だ...
-
排ガスCO4.6%HC600前後で車検...
おすすめ情報
以前に乗っていた車で替えた時です
軽です
最初にATF交換工賃として、9000円ぐらい取られ、オイル代として8000円ぐらい追加してます
一応、5リットル入れてます