
私は今14年式MF21S-MRワゴンの15万キロに乗っていますがアイドリングが不安定で困っています。症状は朝一エンジンをかけた時はアイドリングは高い状態ですが、20分くらい走るとエンジンがカタカタ音がするほど、アイドリングが下がります、エンストまではいかないので今はA.Cを押してアイドルUPさせてごまかしてます、アイドルUPするからISCVが壊れてはないと思っているのですが、間違いでしょうか?
K6AエンジンのISCVはコーティングがしてるから洗浄すると皮膜が剥がれるから出来ないと言う店と簡単にできますよっと言う店がありますが、実際は洗浄はダメなのでしょうか?
ISCVを交換したらいいのでしょうが、来年の5月で車検が切れるので、それまでしか乗らないので少しでも費用は押さえたいのが現実です。たた中古パーツで取り付けを店に頼むとパーツと工賃でいくらするのでしょう?詳しい方教えてください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
その症状、カムセンサーでしょ?きっとそうだと思いますよ。
ホットワイヤーじゃないかと思うので、素人が掃除しちゃ致命的に壊してしまう可能性がありますよ。
なぜ修理に出さないのですか?
No.3
- 回答日時:
14年式って平成ですか?西暦?
エアクリの掃除もしくは交換をしてください(最近いつ変えましたか?まさか15万km?(^_^;)、空気の入るとこの汚れもアイドリングが安定しないことの一つですから
ネットで買えば、エアクリなんて1000円もかかりませんし
あと、アイドリングの位置をディーラーで上げてもらう、というのもありますよ、ネジをちょっと回すだけなので、タダですし(^_^)v
No.2
- 回答日時:
ISCVの掃除はとても簡単です。
コーティングしてるとか嘘言ってるだけですね。
分解作業と簡単な清掃で済むので、工賃が取れない、めんどくさいというのがもっとも整備士の嫌う作業ですので
業者さんは嫌がります。
パーツ交換って言っても、Oリングを新しくするくらいですので部品代は何百円で済みます。
自分でする場合は、パーツクリーナー、スロットバルブクリーナー、シリコンスプレーが必要となる。
パーツクリーナー数百円
ワコーズ スロットルクリーナー 2500円
ワコーズ シリコンスプレー 1500円
自分でする場合はこれだけ。
Oリングはスズキの部品課へ直接いけば手に入ります。(車検証が必要)
スロットルボディの分解は、ネジが4本で止まってるだけなので4本はずせばスロットルボディを外すことが出来ます。(YOUTUBEで分解動画があるかも?)
スロットルボディには、アクセルワイヤーとか電気の配線と冷却水のホースが繋がっているので
それらを外さなければいけません。
冷却水のホールを2本外す時に多少、水が漏れてしまうのでエンジンが熱い時はやらない事。(ヤケド防止と冷却水が大量に漏れる)
ホースを外す時に冷却水が漏れるのを防ぐ方法としては、ホースの口より少し大きめのボルトを用意して
ホースの口にボルトをぶっ差しておくと漏れ防止になります。(2本必要)
別にボルトじゃなくてもいいので漏れ防止の為になにかをホースに突っ込んでおけばいいです。
工具類を一式持っていれば自分で作業は簡単に出来ますよ。
作業を頼むなら、スズキのディーラーさんに頼んだほうがいいでしょう。
ただ、ディーラーさんは工賃が高いかもしれませんが作業は確実にやってくれるという信頼性があります。
No.1
- 回答日時:
1度バッテリーの-端子を外して1時間位放置して置いてから繋ぎ、走って見て下さい。
これはCPUの学習機能をリセットする為です。
これで改善されない場合、ISCVの清掃を行います。
先ず、通常のISCVを取り外してパーツクリーナー等で清掃します。次にもう1か所の
ISCVを外して清掃するのですが、場所はスロットルボディの下です。
(K6AはISCVが2個付いています)ついでにスロットルボディも清掃して置きましょう。
これで改善されないならパーツ交換でしょうね。
ISCVの清掃の仕方は、下記のサイトに優しく丁寧に解説されているので参考にして下さい。
参考URL:https://xn--5ckva0h.net/k6a-iscv/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRスティングレイ2018年型(現在販売車) 5年12万キロ走ってましたが、オイル交換忘れてて、 6 2023/03/01 06:35
- 国産車 ゼストDのアイドリングが高くて困っています。 ボンネット裏には860となっていますが、暖気が終わって 1 2023/01/24 11:57
- 車検・修理・メンテナンス 車(ノア)のアイドリング不安定について教えて下さい。 一昨日、半ドアのまま車庫に2日間放置してしまい 7 2022/04/30 19:14
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのプラグ交換に伴うエンジン破壊は、 バイクを走行させると起こるものでしょうか? バイクのプラグ 3 2022/03/22 16:31
- 中古車 ワゴンRスティングレイ2018年型(現在販売車) 5年12万キロ走ってましたが、オイル交換忘れてて、 3 2023/07/08 07:12
- バイク車検・修理・メンテナンス イナズマ1200 に乗っています。 冬場あまり乗らない為、キャブにエンジンコンディショナー(呉レ)を 4 2023/01/04 06:23
- バイク車検・修理・メンテナンス レッツ2について 6 2023/07/08 22:55
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理断られて困っています。 9 2023/07/25 07:32
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRスティングレイの平成30年型で、エンジンがオイル不足で飛んでしまい、動きますが、壊れてます。 1 2023/05/31 10:27
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジン始動後、アクセルを開けると止まります 8 2022/09/03 06:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
ワゴンR【MH21S⠀】のISCVが調子悪くなり、アイドリングが不安定になったので、ヤフオクで中古で
車検・修理・メンテナンス
-
バッテリー端子を外して1時間後に戻して運転したら急にATが不調になりました。端子を外したのと関係はあ
国産車
-
「Dレンジ」、「Rレンジ」に入れるとエンストする・・・
国産バイク
-
-
4
スズキのディーラーの対応 四日市日永店
国産車
-
5
ワゴンR(UA-MH21S)のアイドリング不調
国産バイク
-
6
2002年式ラパン(HE21S)のエンジン不調についての質問です。 先日信号待ちでいきなりエンジンが
車検・修理・メンテナンス
-
7
ワゴンRなんですが停車時にエンジン回転数があがります。しばらくすると落ち着くのですが。二千回転くらい
カスタマイズ(車)
-
8
車のマスターバックが故障しかけてるとどのような症状が出ますか? 何か異音がしますか?
車検・修理・メンテナンス
-
9
停止時に回転数が極端に下がる・・・
車検・修理・メンテナンス
-
10
エアコンを使うとエンストするけどなにが原因?(AT車)
その他(車)
-
11
10年式ワゴンR MC21Sの車なのですが、3ヶ月ほど前に車検に出して
国産バイク
-
12
Dレンジ アイドル回転数低下
国産バイク
-
13
スズキVVT付きK6A、NAエンジン異音について
国産バイク
-
14
車のアイドリングが不安定なことについて質問させてください… 2ヶ月ほど前からアイドリング安定(Dに入
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レクサス rx450h ブレーキ異音
-
フロントガラスに傷が入ってし...
-
クーラント液交換について教え...
-
車のリモコンキーを洗濯して、...
-
ハーレーABS 付きブレーキフル...
-
先日、オートバックスでオート...
-
バンパー交換を自分でしようと ...
-
スイフトのヒューズボックスどこ?
-
ジェイド250 に乗っています。...
-
日産セレナがエンストしました...
-
ウォーターポンプの交換時期に...
-
久しぶりに車に乗ったらエンジ...
-
スズキ、ワゴンRスティングレイ...
-
油圧ジャッキのシリンダーが戻...
-
空気圧センサー付きの車のタイ...
-
クルマのライトについて、ロー...
-
排ガスCO4.6%HC600前後で車検...
-
エンジンマウント交換 エンジン...
-
タイミングベルト交換後の異音
-
ブレーキペダルストッパーは自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新車購入6年目でvoxyのエンジン...
-
自動車のステアリング交換は分...
-
先日、オートバックスでオート...
-
レクサス rx450h ブレーキ異音
-
車の屋根の樹脂部品の浮き剥が...
-
オートバックスでATF交換をした...
-
日産セレナがエンストしました...
-
セルフのガソリンスタンドでは ...
-
久しぶりに車に乗ったらエンジ...
-
車検見積でショックアブソーバ...
-
車のバッテリーについて ターミ...
-
車のハンドルを右にきった時だ...
-
ハーレーABS 付きブレーキフル...
-
オートマの車ですがドライブに...
-
車のリモコンキーを洗濯して、...
-
タイミングベルト交換後の異音
-
ブレーキホース交換工賃について
-
車 ギアをPからDにいれたときの...
-
9年目の車検時の要交換品
-
ワゴンR【MH21S⠀】のISCVが調子...
おすすめ情報