dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

補導についてです。
先日バイト帰りでまだ22:45くらいでしたがパトカーが来て補導されました。家まであと5分もなくまだ23:00にもなってないとおもい、「まだ補導時間では無いですよね」と言いました。そしたら「家までなら23:00すぎるだろ」と半ギレされました。中型二輪の免許を持っていたので免許証を見せて「住所ここです。23:00には着きます」と言いましたがそれでもダメでした。そして、免許証で住所や年齢名前、学校名、学校の電話番号、私の電話番号までも書き写され、両親のフルネーム電話番号まで聞かれ、「間違ってたら大変なことになるからな」と軽く脅されました。親が癌で心配などかけたくないのに警察などから電話かけられたらほんとに辛いです。親のために働いてるのに意味がありません。電話番号など聞かれない方法などありませんか?

A 回答 (5件)

補導されるような年齢の人が補導される時間にウロチョロしてたら補導されるのは当然です

    • good
    • 1
この回答へのお礼

バイトの帰り道だったんですよ。ウロチョロしてるように見えたのですね、気をつけます。

お礼日時:2020/10/13 13:25

だから、電話番号を書かされて脅されるって気がつきました?

    • good
    • 0

>電話番号など聞かれない方法などありませんか?


そんな時間に出歩かない。

相手が低姿勢で来ないと、低姿勢で答えられないのですか?
ヤカラじゃないんだから。
あーそういう時期なのか。

それにしても学校の電話番号なんてよく覚えてましたね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたこそ低姿勢で書けないんですね 学校の電話番号くらい登録してます。

お礼日時:2020/10/13 12:59

警察署に苦情入れとき。


職務質問のやり方がおかしいって。
そういうおかしな事された場合は警察官の名前と警察手帳を見せて貰って下さい。
中にはふざけた奴居てますので。
    • good
    • 4

職質は公務なので・・



それを あなたが拒否 しようとしたから 逆に怪しまれた だけだと思いますよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています