dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親に私のバイト先のマネージャーの電話番号教えてと言われます。まだ未成年だし、なにかあった時の為に聞いて置きたいらしいです。しかし、自分的にはいくら事情があったとしても本人の許可なく他の人に電話番号を教えたくないです。マネージャーさんもお店関係の人にしか教えたくないと言っています。これは親にマネージャーの電話番号を教えなくてもいいですか?

A 回答 (3件)

マネージャーでは無く、会社の電話番号とマネージャーの名前を教えておけばいい。

    • good
    • 0

マネージャーに「親に教えていいか」と了解を得た上で


そうすればいいです。

もしもマネージャーが「バイトの親にも教えたくない」とか言うなら
ヤバイと思います

「マネージャーの電話番号」っても「個人の電話の」じゃないでしょ
仕事で使う、マネージャーに連絡がつく電話番号」でしょ

もしも仕事の連絡用にマネージャー個人電話機を使ってるなら
それはそれでよくないです
    • good
    • 0

まず母親がバイト先に電話して、マネージャーを呼び出してもらって、マネージャーに直接携帯の番号を聞く。


あなたがそれで良ければそうしてもらいましょう。

未成年の子供を持つ親とすれば当然の要求です。バイト先のマネージャーも未成年のアルバイトを雇うなら、当然配慮すべきことですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!