dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本人は協調と同調の違いがわかってない人が多くないですか?それが日本社会を息苦しくさせて人を自殺まで追い込む原因のひとつだと思うんですが。

質問者からの補足コメント

  • 協調とは性格・考え方などの異なった者同士が、互いにゆずりあって調和していこうとすること。
    同調とは他のあるものに調子をあわせること。他と同じ意見・態度になること。

    と辞書に書いてある通りです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/10/19 08:29

A 回答 (3件)

仰ることはよく分かります。



https://gimon-sukkiri.jp/chigai-doutyou-kyoutyou/
    • good
    • 0

日本社会や世界の社会、問わず社会と言う物は多くの人が集まった集団である以上、多くの意見があり、それをすべて個人が主張をした場合には必ずトラブルが起こります。


それを避けるために最も有効なのが、多数決でルールを作り、トラブルを避けるという物です。
それで、今現在 息苦しく感じているのは そのルールが増えすぎて個人の自由度が極端に少なくなっているためです。
そしてルールが増えていく裏には、今現在の社会の風潮が、何か問題があると「その個人に問題がある。」ではなくて「ルールや環境に原因がある。」という流れになっている事があるのですが、これは別の話なので置いておきます。
とにかくそういった事で、社会が息苦しくなっていると私も思います。
ですが、だからと言って 自分の意見が社会とずれているからと言って、その社会に生きている以上、それに従うべきだと私は思います。
すべての人が自分の意見を主張しては社会は混乱しますし成り立ちません。
それはあくまで自分の我が儘だからです。
自分がどう思おうとそれは個人の考えですから自由です。
つまりほとんどの国民は自分の考えを持ちつつ、社会の一員であるという自覚と責任を持っていて、それに従って生きている訳です。
ルールを守ってこそ、他の事で相手がルールを破った時に指摘する事が出来ますしね。自分が破ってしまえば、他に人を掘難する資格は無くなりますから。
社会で生活をしていく事は息苦しいですね。
でも、それよりも社会で生きる事によるメリットが大きいから我慢しているんですね。
他に人の気持ちを考えた行動、つまり社会的な判断と行動を出来る人だけが、自分の気持ちを考えて貰える資格があるって事ですね。
    • good
    • 1

違いがわかってないから自殺まで


追い込むという理由と因果関係がよく分かりません

貴方の主張するところの
協調と同調の違いを記載願います
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!