電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スマホが4Gから5Gになる何が変わるのですか?便利な事と不便な事があれば、教えてください。

A 回答 (11件中1~10件)

簡単に言うと、一度に通信できるデータ量が増える


ダウンロードやアップロードの時間を短縮できるってことです
不便になることはないでしょう

通信速度が増し、データの送受信にタイムラグを感じないようになるのなら、サーバー側に難しい仕事は任せてしませばいい
ようするに、スマホでは出来ないような計算や、処理は遠くに離れた高性能のコンピュータがおこなう、通信が高速になることで今まではラグがあってノッキングしていたことが、シームレスに出来るようになる

例えば車の完全自動運転などは、5G技術が必要だと言われています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい話、ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2020/10/29 08:44

1.接続可能なセル数(端末数)が増えます。


  IOTとかを推進するには、多数のセルを接続できることが必要です。
  1平方キロの収容可能セル数は、4Gでは数千が上限ですが、5Gでは100
  万収容が可能です。
2.遅延が小さくなります。
  自動運転を実現するにはネットワーク遅延は1ms程度が求められます。4Gで
  は50msぐらいなので、自動運転には程遠いです。
3.通信速度が速くなります。
  これはTVの宣伝などでも訴求していることで、ほとんどの人はこのメリット
  しか求めていません。

これを実現するためには、基地局のカバー範囲を狭くする(そして沢山配置する)、電波が飛びすぎないよう周波数を高くする、周波数帯域を広くとる(高い周波数は比較的空いています。ミリ波と呼ばれる30MHz~300GHzを使うことが必要です)が必要です。

5Gというプロトコルでは変調がより優れているので周波数の利用効率は良いのですが、本質的な肝はミリ波にあります。電波の到達範囲が狭いのです。PHSのマイクロセルは概念としてはよく似ています。2Gが850MHz、1.5GHzという時代に、1.9GHzでしたし。

最終的には1000億セルの接続、遅延1ms、10Gbpsの通信速度の達成が求められています。韓国などはいち早く5Gのサービスを開始しましたが、ミリ波の適用はしないようで、効率のよいプロトコルで、より狭い帯域を広範囲に多くのセルを収容するという、エンドユーザが今よりは大筋満足という方向に向っていますが、本質的にはとても多くのノードを低遅延、大容量で接続する、これによって工業的な通信革命を起そうというのが5Gの本質です。スマホだけをターゲットにしている訳ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本格的なお答えありがとうございます!
勉強になりました。

お礼日時:2020/10/29 08:24

二時間映画が、2分で、ダウンロード。

遠隔で、手術の簡素化や安全性、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

速いということが分かりました。

お礼日時:2020/10/29 08:34

5Gであることのメリットが生かし切れることになりますね。




高速通信、低遅延、今より多数の同時接続になる。
同時接続は、キャリア側にはメリットがある。

5Gを生かし切れるコンテンツとかって現状はありません。
現状としては、5Gでなければならないって必要性はありません。
5Gである必要性があるのは、遠隔操作だけですから。
スマホである必要も現状としてはない。

5Gの端末は、3.9G/4Gとのデュアルですから、5Gのスポット的なエリア以外は、3.9Gや4Gのエリアで使えますので。
5G端末は、3Gも利用出来るが、日本の携帯電話会社は、5G契約は、3Gエリアには接続出来ないように制限しているようですが・・・
もし、場所的に4Gエリア外で、3.9Gも不安定で3Gでの利用になっている場所があるなら、5G端末だと使えなくなるってことぐらいですかね・・・
5Gのデメリットとしては、日本の3Gエリアでは使えないことがあるってのがデメリットかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デメリットも分かりやすかったです!

お礼日時:2020/10/29 08:36

ダウンロードが4Gの100倍速い・・・との謳い文句ですが、東京の5Gエリアで体験したら2倍速かっただけと途中で4Gに変わったとのこ

と(今はまだ実用的でない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実用的ではないなら、まだ待った方がいいですね。

お礼日時:2020/10/29 08:37

2時間くらいの動画がほんの数秒でダウンロード完了するという話は5Gで聞いたことがあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり速さが格段に違うんですね。

お礼日時:2020/10/29 08:39

全体的な話をすると、


・電波利用効率が上がる
・遅延が発生しない
・伝送速度が上がる

個人的には目に見える変化は当面無い
カバーエリアなら、電波利用効率が上がるから今までなら混雑していたような状況でも繋がりにくくならないということ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メリットが分かりやすかったです。ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/29 08:40

通信速度以外大して変わりませんよ。


3Gから4Gの時も似たような事で鳴り物入りでしたね。結局、消費者は速度という数値に踊らされているだけです。そう南方征服したって日本には敗戦だけが残ったように!
しばらくすると次世代6Gと囃し立てるのは確実です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございました

お礼日時:2020/10/29 08:41

通信速度が速くなるという事が一番のメリット。


それに伴い今までできなかった事ができるようになり、いろいろなコンテンツが提供されるようになるでしょう。
しかし、今しばらくは5Gの恩恵を受けられることは、ほぼ無い。

デメリットは既存の4Gを5Gに順次切り替えることにより、4Gエリアが減る。
場合によっては今使っているスマホを5G対応の機種へ買い替える必要が出てくるかもしれない。
(新規に5G基地局を作る場合、普及に時間が掛かることから既存の4G局を5G局へ切り替えることが検討されている…決定だっけ?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5Gの事を宣伝してあるので、すぐ変わるのかと思っていました。ありがとうございました!

お礼日時:2020/10/29 08:43

スマホより、その他の方が恩恵を受けると思う


インターネット == 携帯やスマホ
の時代は終わる
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!