いけず言葉しりとり

第1送信機としてICOM IC-2340 (144/430MHz FM 10W機)
技適番号:KV099-21910をJARD様の開局保証を受け、
現在は、総合通信局からの無線局免許状の発給待ちです。
開局申請時に記入した「無線局事項書及び工事設計書」の13、
電波の型式並びに希望する周波数及び空中線電力の欄には
144MHz 4VF 10W / 430MHz 4VF 10W と記入しました。
※4VFは旧:F3/新:F3Eを発射しますので。

第2送信機として技適機種では無い IC-251(144MHzオールモード機)
があり、TSS様にて変更申請を受ける予定でいますが、
「無線局事項書及び工事設計書」の13、電波の型式並びに希望する周波数
及び空中線電力の欄には144MHz 4VA 10W と記入すれば良いでしょうか?
※4VAは旧:A3J(SSB)/ 新:J3Eを発射しますので。
また、4VAには4VFも含まれている様です。

お手数ですがよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • TSS様に電子申請で提出予定の変更申請書の画像を添付しました。

    「アマチュア無線局 増設・変更申請書の記入」の補足画像1
      補足日時:2020/10/21 12:00

A 回答 (1件)

…提出先に確認しましょう。



>144MHz 4VA 10W と記入すれば良いでしょうか?

 そう書くことになるでしょう。IC-251(無改造・付属装置なし)なら4VAに含まれるモードしかないので。

 変調方式の項目にSSBって書いても意味不明。平衡変調とかなんとかになる筈。F3Eがあるならそっちもリアクタンス変調とかなんとか書く必要があるような気がしますが。

 TSSに「144MHz 4VA 10W と記入すれば良いでしょうか?」「変調方式の項目にはどのような内容を書けばよいのか」を確認し、必要があればメーカーサポートに「IC-251の変調方式は何でしょうか?」と確認すべきですね。

 25~40年くらい前の修理サポート打ち切り済み(まあ部品も残ってないだろう)の無線機を今更新たに使おうというなら、もう少し自分で調べる能力を持たないとダメな気がしますが…。251なんて新スプリアス通るの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TSSにIC-251の完動品(送受信可能品)の追加変更申請を
昨日行いました。新スプリアス規則に適合している認定なの
で古い無線機でも大丈夫だそうです。144MHzオールモード
機なのでJ3EとF3Eが含まれている4VAで申請しました。
その他にFT-450DSとFPVドローンのF3FとF8Wを追
加申請しました。IC-251とドローン送信機は送信機系統
図を添付。変調方式のJ3EはSSBと記入する様にTSS
からの指示です。F3Eは選択項目に該当が無いので、
リアクタンス変調で申請。F3FはFMのATVで映像のみ。
F8WはFMのATVで副搬送波で音声を同時に送る
ためです。

お礼日時:2020/10/22 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報