
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
なんだか、頓珍漢な事言ってる人がいますね。
教えてgooは質問者優先なんです。
まず質問ありきでないとQ&Aとして成り立たないでしょう?
答えは非常にシンプルなんです。
No.8
- 回答日時:
回答者優先です。
そちらが回答者をブロックしていなくても、質問者が投稿したページには回答者はいくらでも書き込めますが、回答者にブロックされてしまうと、そこにはそちらからは書き込めません。
なので、トチ狂った偏執狂はここ数日間だけで異常な数の複垢登録をし、中には攻撃相手のHNのスペルを一部だけ変えた新垢登録して成りすまし投稿をしたりして反抗のつもりでいるんです。
中には、それに気づかず、血圧を上げてしまった人もいましたけどね。
安易に新垢登録を認め、1人の変質者に複数のアカウントを平気で持たせている運営の重大な落ち度ですね。
No.6
- 回答日時:
一方通行で、片方だけ有効になります
回答されたくない場合はあなた側からもブロックする必要があります
ちなみにブロックしたとしても、その人の質問も、その人が他の人へした回答も見えます、ブロックした相手の姿が消えるわけではありません
No.5
- 回答日時:
回答はされます。
一方通行です。個人的には質問も見られない、お互いに回答も質問も見られずアクセスなしにしてくれるのが一番いいのですが、陰湿なやつは別IDでしつこく付回してきたりします。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
教えて!gooの機能で もう一つだけ付けられるとしたら何が良いですか? 私は、お礼にもgoodを押せ
教えて!goo
-
フリートークカテにも、ベストアンサー機能が欲しいですか?
教えて!goo
-
ここ(goo)で、最近見かけなくなったなー っていうユーザーさんはいますか?
教えて!goo
-
4
回答で、「分かりません」というのは回答だと思いますか?
教えて!goo
-
5
教えてgooの不満、教えて♪
教えて!goo
-
6
自作自演シリーズ どう思いますか?
教えて!goo
-
7
質問サイトに関する雑談でも
ノンジャンルトーク
-
8
分裂してから質問者の質が下がってると思いませんか?
教えて!goo
-
9
gooには頭が良い人が多いのですか?
教えて!goo
-
10
複アカや捨てアカを使っても、IPアドレスで同一人物だとわかりますよね?
教えて!goo
-
11
皆さんは、自分の回答にGOODを押したことがありますか?
教えて!goo
-
12
回答へのお礼が遅い人はイヤですか?
教えて!goo
-
13
最近「ポイント獲得」で、質問の「出し子」と、回答の「受け子」が多すぎませんか? シラケます。。。
教えて!goo
-
14
【謎かけ】&【雑談】しませんか? ⭐雑談だけでも構いません☆彡 【いろんな家電製品】と掛けまして○○
ノンジャンルトーク
-
15
教えてグーは要らないでしょ。皆さんもそう思いませんか?
教えて!goo
-
16
この方々は教えてgooのスタフですか、
教えて!goo
-
17
またまたノンジャンルの お騒がせ野郎が復活しましたが また揉めると思いますか?
教えて!goo
-
18
教えてgooって何のためにあるの? 質問したいときに質問して 回答したいときに回答する これでいいん
教えて!goo
-
19
教えてgooなんか要らないでしょ?
教えて!goo
-
20
教えてgooに追加して欲しい機能はありますか?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スマホの電話帳から元カレを着...
-
5
今まで見れてたサイトが見れな...
-
6
Instagramで私をブロックしてき...
-
7
QNDソフトをブロックしたい
-
8
LINE相手が勝手にブロックされ...
-
9
弟が毎夜通話しながら荒野行動...
-
10
Gmailでブロックできない。 Gma...
-
11
職場の先輩に、いつの間にかLIN...
-
12
Linuxの「セクタ」と「データブ...
-
13
バンクーバーの「1ブロック先」...
-
14
ネットで知り合った人とLINEし...
-
15
エクセルの関数でIPアドレスの...
-
16
ブロックを 使うのは、弱い人?...
-
17
SimulinkのStateflowについて
-
18
職場の先輩に、いつの間にかLIN...
-
19
ブロック線図の簡略化について...
-
20
Simulinkでのノイズを含む正弦波
おすすめ情報