
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スイッチを押すのも電源コンセントを抜くのも同じ事ですが、プロバイダ次第です。
プロバイダによっては再起動しても同じIPを振る所もあるし、変る所もある。以下で確認してはいかがですか。
接続IPが表示されます。
http://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi
No.4
- 回答日時:
ルーターを再起動するとIPアドレスは変わるのかですが、スイッチを入れ直す時間が短いと、IPアドレスは同じになり、時間が長いとIPアドレスは異なるようになります。
IPアドレスを割り振るのに、プロバイダのサーバーがルーターのMACアドレスを参照することになりまして、空いているIPアドレスを割り振りますが、時間が短いと前と同じIPアドレスが割り振られます。
時間が長いと、他のルーターにこちらが使ったIPアドレスを割り振ったりしますので、IPアドレスが異なるようになります。
No.3
- 回答日時:
再起動スイッチくらいでは、かわらないと思います。
私自身、IPを変えるために、コンセント抜き差してやったことありますが、
数秒まって差し込み直さないと変わりませんでした。
IPアドレスは、毎分とか毎秒とかで割り振られてるみたいで、
瞬間的な抜き差しでは、同じIPが振り当てられるのか変わりませんでした。
あ、でも再起動するまでに、30秒とか1分とかかかるなら、
変わってるかもしれません。
IPアドレスが調べられるサイトのURLを貼っておきます。
https://www.cman.jp/network/term/ip/p2/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
無線LANルーターの接続について
-
「Aterm WX3600HP」は、ルータ...
-
2台のマックで同時にインターネ...
-
無線から有線にする場合のパソ...
-
親にwifiを切られるので助けて...
-
質問です 1階にあるwifiルータ...
-
僕は最近ミニネク光が対応して...
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
夜間はモデムとかルーターの電...
-
フレッツ光のルーターを市販の...
-
1台のPCを2か所で使用するためには
-
無線LANと有線LANで同一IP
-
Wifi速度低下で困ってます。
-
coregaのルータに接続できなく...
-
オンボードの、LANと無線LANの違い
-
家の中で一室だけ電波悪い部屋...
-
Wi-Fiルーターを使っている方に...
-
無線ルーターのブリッジモード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
無線LANルーターの接続について
-
FTPサーバのグローバルIPなん...
-
ルーター購入に保証期間は必要...
-
バッファローのDWR-PGが楽天SIM...
-
自宅にあるルーターにウイルス...
-
onuとひかり電話ルーターの間の...
-
テザリング→パソコン→プリンタ...
-
無線LANルーターについて 今現...
-
フレッツ光のインターネットが...
-
インターネットの回線がよく切れる
-
インターネットのルーターを再...
-
最近、ADSLから光回線に変更し...
-
WAN側からルーター管理画面に入る
-
iPhoneのIPアドレスは機内モー...
-
熱に強いルーター
-
無料ダイナミックDNS比較
-
無線LANルーターについて。
-
自宅wi-fiの電波を強くする方法...
おすすめ情報
説明不足ですみません。ルーターにある再起動スイッチを押して、ルーターを再起動する場合です。
有難うございます。今ルーターを再起動してみたらIPアドレスが変わったみたいです。ということは今までWi-Fiが切れちゃう度にルーターを再起動していた時も、IPアドレスが変わっていたということですよね?
ありがとうございます。今ルーターを再起動してみたらIPアドレスが変わったみたいです。ということは今までWi-Fiが切れちゃう度にルーターを再起動していた時も、IPアドレスが変わっていたということですよね?