
700MBのCD-Rに、
動画を5話ずつ焼きたいと思っています。
しかし、700MBをオーバーしているので、
ファイルを小さくしたいです!
mpg→aviで小さくすることはTMPGEncでできたのですが、
avi→aviはTMPGEncを使ってできませんでした。
(できることはできるのですが、もとのサイズが190MBで、
サイズを130MBに指定してエンコードしようとすると、ビットレートが極端に低くなり、
音がでないし、画質が非常に悪くなりました)
多少の画像の劣化は承知していますが、音が出ないのはさすがに使えません。。。
もとの2/3くらいのサイズになればいいのですが、
aviのファイルサイズを小さくする方法を教えてください!
できれば、作成されるファイルのサイズを指定できるものだとありがたいです☆
ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ビットレート・時間・メディア容量を相互に計算
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/02/ …
音声が出なくなったのは、別の要因があると思います。
エンコードの回数はなるべく減らす。やるたびに劣化します。
ビットレートを計算してから圧縮するのが大切。
コーデックを選ぶ。Divx、Xvidなどで2PASS設定などを駆使すれば、きれいに圧縮できるが手間はすごくかかります。
回答ありがとうございます!
なるほど、計算してからのほうがいいのですね!
わかりました(^-^)
ちなみに何回もエンコードしたわけではないんです(ρ_;)
なんとか同じファイルで容量の小さいものを入手できましたので!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイル(ISO)ファイルを圧縮するフリーソフトはありますか? 12 2023/08/06 10:46
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ffmpegでppmからmp4を作成したい 1 2023/04/20 10:43
- デジタルカメラ Windows8.1PCに動画、静止画を取り込めてムービーメーカーで動画編集できるオススメの6000 2 2022/11/07 12:10
- デジタルカメラ Googleフォトで画像を自動補正すると何故サイズが小さくなるのでしょうか? 4 2022/09/19 13:05
- その他(AV機器・カメラ) 【大至急】写真加工に強い方、お願いします。 現在、自作のブックカバーをプリンパさんに依頼しています。 2 2023/06/07 21:30
- フリーソフト フリーソフト[フリーオンライン動画兼音声変換ソフト]縦長になってしまう 2 2022/07/11 08:11
- その他(OS) Windowsで大量の画像サイズを半自動で変更する方法 6 2023/02/17 08:45
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- デスクトップパソコン 大量のファイルの中から壊れた動画ファイルを検出して削除したい 2 2023/08/11 22:16
- Outlook(アウトルック) アイホンで撮った写真を一枚だけPCに移し画像を縮小してWebメールに添付して送信する方法 1 2022/04/22 15:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コーデックを変更したい
-
「4GB」は音楽CD何枚分?
-
AC3の48KHz 2ch 256kbps の音は...
-
VHSキャプチャ時のほどよい画素...
-
RAWデータの画質を落とさずにJP...
-
画像をIllustratorに配置すると...
-
動画から「高画質」な静止画を...
-
デジタル動画って劣化しますか?
-
HDMI - DVI変換すると画質劣化...
-
「CyberLink PowerDirector 15...
-
手作りでしゃべるぬいぐるみを...
-
Inventor 2013にQuadroは必要?
-
USB入力の音質が悪いと言われる...
-
「音質」のいい歌手は?
-
イラストacの無料素材は画質が...
-
ダウンロードしたmp4の動画をDV...
-
DVDの映像をBRにコピーした際の...
-
MDの曲がもったいない
-
動画の解像度
-
DVD-Rに焼いたビデオを再編集...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「4GB」は音楽CD何枚分?
-
「WMA 192Kbps」と「MP3...
-
1GBって何時間の音楽を保存...
-
アマゾンからダウンロードしたm...
-
無圧縮のFLACをサポートしてい...
-
WMA(128kbps)とMP3(320kbps)の...
-
ATRACの音楽ファイルを音...
-
ドルビーデジタル2chとリニア...
-
mp3を高音質化できるDACについて
-
ビットストリーム出力?リニアP...
-
音質の低下がなるべく少ない取...
-
MDからMDにデジタル録音したと...
-
VHSキャプチャ時のほどよい画素...
-
CDから音楽を取り込む際のビッ...
-
圧縮ファイルの音質の差、わか...
-
MDとCDの音質の違いを教え...
-
FLAC形式の曲をxrecode II で音...
-
ダウンロードした音楽ファイル...
-
iPod touchの128Gは、音楽は何...
-
AC3の48KHz 2ch 256kbps の音は...
おすすめ情報