dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

婚約指輪ってあった方がいいんですか?
私30歳、彼32歳で1年半付き合っています。一緒に住んでいて彼のお父さんとご飯を食べた時に『そろそろ身を固めた方がいいんじゃないか?一緒に住んでるし〇〇さんも中途半端な感じじゃ嫌だろう、ケジメを付けたらどうだ?(^.^)』と何回か彼に話していました。彼は考えてるよと言ってましたが私はどう進めればいいんだろうと思っていて…皆さんどんな流れでしたか?
この前買い物に行った時に偶然指輪が売ってる所があって彼が入ろうと言ってくれて入ったんですが相場はわかりませんが結構高いんですね…なので私は婚約指輪はいらないかなぁと思っているんですが普通はあるものなんですか?色々話を聞きましたが今はベビーリングもあってびっくりしました。
彼は獣医さんなので仕事中は邪魔だから付けません。他の先生も持ってるけど付けてないそうです。
流れがわからないですが指輪を買ってから親の顔合わせとかですか…?
ちなみにはっきりプロポーズされたわけではなくこの前出かけた時に指輪が売ってるショップに連れて行ってくれましたが皆さんはどうでしたか?回答お願いします。

A 回答 (5件)

どっちでもいいと思います



自分たちは、別にお金に余裕がなかった訳でもないんですが、旦那の「婚約指輪はいらないよね」の一言で、代わりに時計(60万くらいのやつ)をいただきました
結果は正解だったと思います
婚約指輪は何10万もする割に、つけていけるのが結婚式とか子供の入園式など限られますので、個人的には毎日つけられる時計でよかったと思ってます

婚約指輪は男性が女性に贈るものなので、男性側の贈りたいという意向は拒否せず受け止めるべきかと
ただ、余裕がないのに借金してまで買うものでもないし、既婚者からは「必要ない」という意見も本当に多い
社会経験のない男の子だと「婚約指輪は必須」と思っているかもなので、その辺りは世間の状況を二人でよく調べてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/10/26 16:58

お店の人はそれっぽい言葉を並べてきますが、婚約指輪も結婚指輪も夫婦共にタンスの肥やしです。


顔合わせから高いホテルを使ったりと…今思い返すとあのテンションは何だったんだろうという思いです。
別に今不仲だからとかではなく、今も普通に安らげる関係ではいますよ。

結婚は自分の家族も巻き込むものなので、両家が形式を重んじるとかであれば、ちゃんとした方が良いです。
そうでないのであれば、新婚旅行や新婚生活を潤わせた方が賢いと思います。

肥やしと言っといてあれですが、
結婚指輪は結婚式でも使いますし、私も最初の数年は付けていたので、あっても良いかなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/10/22 18:59

これはかなり偏見も入りますが言いますね



結論、個人的に全く必要ない。

理由はまず女性は関係がいい時はつけてる時は多いのですが、時間経過と共につけるのがめんどくさいになり最終的にはどこか保管してた?すら忘れます。普段から整理整頓や物を大事にしてる人はそれになりにくいです。

離婚目前とかだとその指輪があるせいで余計不機嫌に八つ当たりとか十分ありえます(女性だとマジで意味不明理由で八つ当たりしてきます)それか指輪そのもを売りに出される可能性あり。

男性が指輪つけるのはあまり見ないですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうなんですね、うちの親は50代ですが2人とも付けているので珍しいですね。

お礼日時:2020/10/22 18:33

先ずは彼が指輪を買おうとしているのを断ればお前にそんな稼ぎ無いだろうと言うメッセージに取られますよ。



指輪を買おう自体がプロポーズと言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/10/22 18:32

結納を交わさないなら買わなくても良いのでは?



一般論ですが、婚約から結婚までの手順です。

1.プロポーズ
2.お互いの両親に報告とあいさつ
3.婚約指輪の購入
4.両家の顔合わせと結納
5.入籍や結婚式の日取り決めと式場選び
6.結婚指輪を選ぶ
7.結婚式の衣装やゲストの決定
8.新婚旅行先・新居先の決定
9.友人・同僚・上司に結婚の報告
10.結婚式の詳細を決める
11.入籍
12.結婚式

家々で考え方も違うのであくまで参考です。
形式を重んじるなら、婚約指輪も結婚指輪も必須です。
手順は省略したり、規模を小さくしたり、工夫は出来ますね。
私は左手に水掻きがあって薬指に指輪が出来ません、なので外出時はネックレスに通して身に付けています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/10/22 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!