

7月にクロゴキブリの赤ちゃんを寝室とキッチンで一匹ずつ、大人のゴキブリをキッチンで一匹見つけました。
どちらもすぐゴキジェットで殺し、ブラックキャップを冷蔵庫の裏と洗面台の下・洗濯機の下、下駄箱に置きました。小さい子どもがいるためその他の所にはアース天然ハーブのゴキブリよけを置きました。
それからは“ゴキブリがいなくなるスプレー”を家の周り・窓枠・換気扇周りに、家の中には“ムエンダー”をどちらも2週間おきにスプレーしていました。
それからずっと見ていなかったのですが、少し手を抜いてしまいスプレーする期間が空いてしまったせいか分かりませんがさっき玄関でゴキブリの赤ちゃんを見つけてしまいました…T_T
どうやったらゴキブリいなくなりますか??
スプレーは年中やり続けなければならないのでしょうか??
ちなみに、エアコンキャップと換気扇にフィルターはつけてあります。
どこから入ってくるのでしょうか??
どなたか教えてください;_;
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あまり好まれる回答ではないかもしれませんが…
クモは家に出没します?
私は殺しません。ゴキブリの天敵だからです
昔の人はクモは家の守神にしていたそうです
木造の綺麗なお家には出やすい
ゴキブリは木の匂い好きだし
家は暖かいし、食べ物はあるし
天敵が人間だけなら、ちょろいもんでしょう
No.3
- 回答日時:
小さいゴキブリ=チャバネゴキブリでいいでしょうか?
クロゴキブリもチャバネゴキブリも湿気や水気の多い所を好みますが、クロゴキブリは年中外でも生息出来る反面、チャバネゴキブリは寒さに弱く、夏の時期に姿を見せるというのが大まかな違いです
クロゴキブリ=年中外でも生息できる。
外から侵入してくる。
チャバネゴキブリ=湿気や暖かい環境を求めて集団で我々の家をコロニーと化す。
よく“1匹見たら100匹は居る”というのはチャバネゴキブリの事を言ってるかと。
温かい所や水気、湿気のある所を好みますから思い当たる所は定期的にチェックして清潔にすべきです。
(風呂場やエアコン器具以外にもクローゼットの中や布団/ベッドの裏等意外に人間と隣合わせな事もあります。)
チャバネゴキブリは夏に大量発生しても冬になると姿を消す場合がほとんどです。
以前住んでた所で大量発生して1日に5〜6匹程度現れた時は週に数回、床や壁などあらゆる所をアルコール洗浄してると見る回数が減りました。
元気なチャバネゴキブリにアルコールを直接垂らした事がありますが、即死するので私はゴキジェットスプレーよりも用途の広いアルコールスプレーを常備してました。
参考になれば。
No.2
- 回答日時:
引っ越しましょう(^._.^)ノ
ドアの下の隙間、窓のサッシの隙間など幾らでも入ってくる空間はあります、そして人間が生活してる家は温度が高いですから寄って来ます
廃墟とかにはGはいません
No.1
- 回答日時:
そんなこといっても、外のマンホールとかにメチャメチャ生息してるのが、次々とやってきますから、むりですよ。
毒餌の殺虫剤を定期的に置くしかないですね。ハーブのゴキブリよけとかはほとんど交換ないですよね。
あと、小さい子供がどうとかいってるのに、殺虫剤のムエンダーをスプレーしてるのはなぜ?ムエンダーの成分はキンチョールとほぼ同じ毒ですよ。
あと、スプレーの残効なんて2日もすればゴキブリには効かないでしょうね。
家の周りに毒餌(コンバットとかブラックキャップのこと)まくのが1番効果的だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏休みで約1か月間アパートを...
-
ゴキブリの死体が取れない場合
-
ホウ酸団子について
-
玄関前道路の排水口からゴキブ...
-
7階のベランダにゴキブリ・・...
-
引越し前にアースレッド
-
部屋の隅からカサカサ、という...
-
マンションの10階でゴキブリが!
-
ゴキブリがベッドの上に来るの...
-
ゴキブリについて質問します。 ...
-
マンションの10階でゴキブリが...
-
西松屋のハンガーについて質問...
-
布団に1mm程のコゲ茶色の小さな...
-
布団の上の虫
-
ラブホテルにあるゴムは使って...
-
服屋のセルフレジで
-
このタオルハンガーの取り外し...
-
ギターハンガーについて
-
給湯器の銅管の小さな穴の補修...
-
スプレー缶の廃棄方法を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴキブリの死体が取れない場合
-
マンションの10階でゴキブリが!
-
夏休みで約1か月間アパートを...
-
マンションの10階でゴキブリが...
-
部屋の隅からカサカサ、という...
-
ホウ酸団子について
-
玄関前道路の排水口からゴキブ...
-
今トイレに行ってふたをあけた...
-
初めて出たゴキブリにビビって...
-
アシダカグモが欲しいです。
-
ゴキブリがベッドの上に来るの...
-
7階のベランダにゴキブリ・・...
-
お米の缶にゴキジェットをかけ...
-
7月にクロゴキブリの赤ちゃんを...
-
ゴキブリが!
-
部屋にゴキブリが!だけどペッ...
-
ゴキブリについて質問します。 ...
-
ゴキブリが多く夜になると出て...
-
パソコンの中にゴキブリが住ん...
-
ゴキブリが出ないようにする方法
おすすめ情報