
サマータイヤですが、そろそろタイヤ交換の時期でいろいろと検討しています。
タイヤサイズは205/50/17です。新車装着タイヤはBSのトランザでした。
通勤や街乗り、たまに遠出ぐらいで、年間走行は7000~8000キロぐらいかと。
飛ばすことはないのでコンフォート系、低燃費、乗り心地、雨天時の制動などを重視した結果、
ミシュランのプライマシ―4が、今のところ最有力候補です。
20年くらい前に乗っていた車では、タイヤサイズは違いますがミシュラングリーンタイヤという銘柄を履いており、かなり乗り心地がよかった印象があるせいでもあります。
ご質問したいことは、あるレビューに「ミシュランは国産タイヤよりゴムが硬い」「年間走行距離が1万キロいかないと、タイヤが硬化してひび割れがおきやすい」…とあったことです。
その一方で、私より年間走行が少なそうな方の別コメントでは、タイヤ性能を褒めるばかりで、ひび割れなどには言及していない場合も多々あります。
私と同じくらいの年間走行距離で、かつプライマシ―4を数年間履いている方や、タイヤショップさん、整備士さんなど、風聞ではなく実体験としてご存じの方がおられましたら、アドバイスをよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ 10 2023/04/13 14:31
- 車検・修理・メンテナンス 夏タイヤの選び方 夏タイヤの溝が無くなってしまったので、組み替えを検討しているのですが、以下の条件だ 10 2022/05/01 11:24
- 中古車 このn-oneGは買いかどうか? 2 2023/03/21 06:18
- その他(車) 自家用車のタイヤ交換を検討していて、現在使用しているのがYokohama Advance Sport 3 2022/07/13 13:54
- 国産車 純正ホイルに戻すか、社外ホイルか迷ってます 悩み過ぎて疲れてます笑 7 2023/01/06 11:42
- カスタマイズ(バイク) C-HR純正タイヤ、ミシュランPrimacy 3 225/50R18 95VからダンロップVEURO 2 2022/06/14 00:03
- 国産車 タイヤの価格帯について 9 2023/01/04 17:09
- 国産車 トヨタの車でタイヤの「空気圧センサー」バルブを、タイヤ組み換えの時にミスをしたのか、割れかけていて3 4 2022/11/04 06:42
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のタイヤが膨れてます 10 2022/11/04 12:55
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付で走ってて後輪が滑る(リトルカブ) 8 2022/09/08 15:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミシュランタイヤはひび割れし...
-
アクサダイレクト バイク保険解...
-
高校生の子供の友達同士の自転...
-
今日の出来事
-
自転車保険は
-
とんでもない自転車野郎
-
質問です。 自分の自転車は保険...
-
自転車新聞積み方
-
他人の自転車を壊してしまいま...
-
自転車の保険証券ってなんです...
-
車にぶつかってしまったとき
-
【労務事務】従業員の通勤経路...
-
自転車がパンクして自転車店に...
-
JAFロードサービス 運ぶルート ...
-
自転車は基本的に車道を走行し...
-
自転車保険に入っていて二人乗...
-
至急 自転車が悪い 自転車のマ...
-
自転車保険は必要か
-
現在20代で都内に住んでいます...
-
プレステ4をネット環境無しで購...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミシュランタイヤはひび割れし...
-
10年前の未使用タイヤ、使って...
-
型落ちのタイヤ
-
220クラウン2500ccのタイヤはど...
-
タイヤって減ると音がするの?
-
縦目タイヤ、ミックスタイヤ ト...
-
タイヤの保護はシリコンスプレ...
-
ピレリP7000のスリップサイン
-
ノーマルタイヤを放置すると・...
-
マンホールですべる!
-
ピレリタイヤの製造年月
-
半年前、製造のタイヤは、お買...
-
7年たったタイヤの性能どうで...
-
スタッドレスタイヤの保存方法
-
2年前に製造されたタイヤは問...
-
熱ダレしたタイヤについて・・・
-
車のタイヤの買い置き 車のタイ...
-
スタットレスの買い替え時期は?
-
BFグッドリッチオールテレーンK...
-
スタットレスタイヤについて
おすすめ情報