
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
車輪が内側に入っているんではなく、車体が外側にはみ出ているんです。
あなたが見たのはワイドタイプのトラックです。
1100ミリ×1100のパレットを横に並べて積める幅になっています。
キャビンと荷台を標準より
広く作っているんですが、左右のタイヤの間隔は広げられないので、キャビンと
荷台(ボディー)が外へ出っ張ってしまうんです
ハンドルを切ったときに、車体が標準タイプより横へ大きく傾きますが、
そこはドライバーの腕でカバーするしかありません

No.4
- 回答日時:
俗に4tクラスに分けられるトラックは標準幅の約2200程度のものと、2350~大型トラックと同じ幅の2490という「ワイド」があります。
そして増トンにも標準の2350とワイドの2490があります。
ちなみにどちらもタイヤの位置(トレッド)はほぼ同じ。
4tでフルワイド2490を目にすると、タイヤが非常に中に入って見えます。
約2350の増トンを見るとそれほどでもないように見えます。
それだけの違いでしょう。
つまり、あなたが4t標準を見ていたらそのように見えなかったはずです。
ただし、増トンの方がさすがにタイヤ幅は広かったり、4tよりトレッドが実は狭かったりするので、厳密には同じではないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 最後の最後に試験の復習 3 2022/07/27 23:11
- 輸入車 V12エンジン載せたフェラーリ(F12 Berlinetta)の車重を5トンから10トン、100トン 4 2023/07/03 13:33
- 駐車場・駐輪場 フル電動自転車 自転車置き場 2 2023/04/12 18:30
- 電車・路線・地下鉄 2017年夏に完成予定だった東京駅「地下南口待合広場(仮称)」とは「動輪の広場」のことですか? 1 2022/04/11 10:20
- 貨物自動車・業務用車両 【トラックの輪止め】なぜトラックは後輪に輪止めをしろと言うのでしょうか? 前輪だと駄目な自動車の構造 4 2022/05/20 12:23
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 再開発について 1 2023/01/02 11:55
- 大学・短大 自転車置き場について 5 2022/06/26 07:50
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
- 国産車 タイヤサイズ 3 2022/12/24 12:20
- 貨物自動車・業務用車両 トラックに詳しい方 某メーカーの4トン中型トラックを数年前に新古車でディーラーから購入 買うタイミン 2 2022/08/07 13:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スタッドレスタイヤに交換した...
-
前後のトレッド幅について。
-
ハンドルの傾き
-
FFなんですが、ネガティブキャ...
-
前輪駆動のミニカーを探してい...
-
LSD
-
タイヤの外径とハンドルの角度...
-
タイヤ破裂で操作不能 事故っ...
-
ミシュランタイヤはひび割れし...
-
10年前の未使用タイヤ、使って...
-
ピレリタイヤの製造年月
-
新潟・越後湯沢の一般道の状況...
-
マンホールですべる!
-
スノーシューズって通販じゃな...
-
縦目タイヤ、ミックスタイヤ ト...
-
スタッドレス駆動2輪だけでも...
-
菅平高原スキー場までの道のり
-
正しいタイヤ交換の方法 道具を...
-
雪でスタックした自動車を動か...
-
YOKOHAMAタイヤとTOYOタイヤの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前後のトレッド幅について。
-
30プリウス停止強くブレーキを...
-
スタッドレスタイヤに交換した...
-
FFなんですが、ネガティブキャ...
-
タイヤの減り方がおかしいです
-
ハンドルの傾き
-
4tトラックの前輪は、なぜ内...
-
LSD
-
ハンドルが重くて困ってます
-
前輪駆動のミニカーを探してい...
-
ヘリカルLSDの判別方法。
-
フルブレーキによるタイヤの偏磨耗
-
凍結路でABS作動時のブレーキング
-
コーナリングについて
-
ワゴン rスティングレイT MH34S...
-
NBOX の4W の雪道の性能はどう...
-
駐車場で車をバックしてとめる...
-
トルクステアと横置きエンジン...
-
アイスバーンでのブレーキング
-
誰か車に詳しい人教えてくださ...
おすすめ情報