それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください

通常市販のカースピーカーは、4Ωが一般的ですよね。しかしマイカーの交換したい既存の(不満の)純正スピーカーは、2Ωなのです。市販のSP4Ω⇒2Ωにすることは、簡単にできないのでしょうか?。逆の場合は2Ωの抵抗を一つ直列に接続で、良いのだと思いましたが。?。(-_-;)どなたかどうか、ご回答をお願いいたします。m(__)m

A 回答 (2件)

いや、2wayか3wayのスピーカで、ミッドレンジとツィータを並列に繋ぐ事自体は普通は大問題です。

ミッドレンジとツィータに同じだけ電力を流したら、ツィータの耐入力にもよりますが普通はツィータが吹っ飛んでもおかしくないです。ちゃんとネットワークを介してツィータとミッドレンジの信号を分岐しないといけません。

また、コアキシャルの場合は、スピーカ内にツィータとウーハー(というか、質問者の方の環境の場合はミッドレンジ扱いか)の信号を分けるネットワークが内蔵されていて、トータルで4Ωになるよう調整済みですから、下手な改造をするとバランスが崩れるどころかスピーカが潰れますので、そのままで使うのが得策かと。

それに、電気的には、2Ω対応のパワーアンプに4Ωのスピーカを繋ぐ事は問題ないです。
4Ωを(アンプから見て)2Ωにするには、No.1の方のご回答のとおり、並列に4Ωの抵抗を付ければ事足りるんですが、アンプのパワーのうち半分は抵抗が熱として消費するだけですので、パワーの半分しか音になりません。
また、電気的には、2Ωスピーカに入るパワーを1とすると、単純計算ではΩ数が倍になればパワーは反比例して減りますので、4Ωスピーカだとパワーは半分の0.5になります。
つまり、抵抗を使っても使わなくても、パワーは0.5になることに変わりないです。だから、下手に抵抗を使うよりは、そのまま4Ωのスピーカを繋いでしまう方が、安全であり賢明です。2Ω対応のパワーアンプは、2Ω以上のスピーカが繋がる分には、むしろ電気的には安全に鳴ります。

ただ、その4Ωのスピーカで、質問者の方の好み通りの音(特に音量)が確保されるかどうかは、質問文の範囲の情報では判断しづらいですね。
そこのところは、アンプの出力とかスピーカの能率といった数値的仕様がわからないと、判断できないですね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

kenta58e2さん
とっっても分かりやすいご説明、どうもありがとうございます。
過去に、ただ参考本などを見ながら、部品を買い、ネットワーク(スピーカー)を自作したこともあり、少しは知っているつもりでしたが、このような初歩的なことも理解していなかったとは(愕然)。例えば並列に、一個抵抗を繋いで2Ωにするのは「アンプのパワーの無駄な浪費で無意味」になるなど(^_^;) 

ご回答を参考にして、スピーカーの能率の1、2dBの違いは結構大きいということは、存じていますので、(^_^;) その線で購入を選択していこうと思います。

とても分かりやすいご回答、疑問がとけてスッキリ! (*^^)v
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/08/29 23:43

並列に4Ωの抵抗を繋げばよいだけでは?

この回答への補足

cosmos-ktさん、ご回答どうもありがとうございます。はい、例えばセパレートタイプ(2way)ですと並列接続でイメージできますが《MIDとTWを並列に》、コアキシャルタイプ(単体ユニット)の場合だとどうなるのでしょうか??

補足日時:2008/08/28 07:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A