

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> バッテリーケーブルとGRDを繋いでもPowerのランプが点灯しません。
もし、その2本を繋いだだけで電源が入ってしまったら、セッティング後にエンジン(というかIG・ACC)を切ってもアンプの電源が入りっぱなしということになり、あっという間にバッテリーが上がってしまいます。
というわけで、BATTとGNDを繋いだだけでは電源が入らなくて正常です。
> アンプのチェック時はリモート線とAVコードを繋がないと通電のチェックはできないものなのでしょうか?
パワーアンプの場合、リモート(コントロールだったかも?)に+12Vを繋げば電源が入るはずです。
つまり、(一時的に)BATTに繋いでしまえばOK。
AVコード(RCAピンケーブルのこと?)は、繋がなくても電源の確認には影響ありません。
まさにその通りですね(笑)
あまりにも単純な質問をしてしまったので笑ってしまいました。
お陰さまで無事問題解決できました。
ありがとうございました。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 エレアコの電源が入らない 2年前ほどにフェンダーのエレアコを購入したのですが最近文化祭でバンドを結成 2 2023/08/24 23:36
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- アンテナ・ケーブル コンデンサーマイクからの音声分岐につてい 4 2023/05/12 10:53
- スピーカー・コンポ・ステレオ 自宅でアンプを使ってスピーカーから音を出すことをやめました。 音でご近所迷惑になるからです。 STA 3 2022/11/26 11:59
- スピーカー・コンポ・ステレオ アンプのインレットコンセントのアースには何を繋げばよい? 6 2022/05/28 13:46
- スピーカー・コンポ・ステレオ サブウーファーについて 10 2023/01/03 11:22
- Mac OS macbookの電源つかない 4 2023/02/25 05:10
- 国産バイク バイクのシガーソケット電圧 5 2022/12/11 20:15
- テレビ 東芝REGUZA 65M550Kテレビの電源がはいりません 2 2023/01/20 11:19
- 車検・修理・メンテナンス USBポート、ヘッドライト点灯と連動するのは? 2 2022/11/13 20:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アンプの電源が入らなくなってしまいました
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
カーオーディオのアンプの保護機能解除について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
カーオーディオの4chパワーアンプについて質問です。 この写真の配線でサブウーファーを鳴らせるでしょ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
-
4
アンプリモート線がショートしたアンプ
その他(車)
-
5
自動車用のパワーアンプを修理してくださるところをご存知ありませんか? 宜しくお願いします
国産車
-
6
オーディオアンプのプロテクトが掛かって音が出ない
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
チューナーアンプの電源入らない
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
ギターアンプの電源が入らない。 AC4TV
楽器・演奏
-
9
外部アンプを取り付けたのですが、音が出ません。
ラジコン・ミニ四駆
-
10
ウーハーの電源が入らない
アンテナ・ケーブル
-
11
カーオーディオの電源は入りますが、音が出ません
国産バイク
-
12
パワーアンプのつなぎ方を教えてください(超初心者)
その他(車)
-
13
カースピーカーの抵抗値4Ω⇒2Ωに変換できるのでしょうか?
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
14
フロントスピーカーから音が出ません
国産車
-
15
ツイーターには何μFがベスト?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
パワーアンプのリモートコントロール線について。
国産車
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハムノイズ ハム音について。 ...
-
オーディオのアンプは電源入れ...
-
これって大丈夫?エフェクター...
-
AU-D707のプロテクトが解除され...
-
デジタルアンプキット用の電源...
-
オーディオ機器の電源の入り切り
-
エレアコの電源が入らない 2年...
-
車用ウーファーを部屋につけた...
-
真空管6SN7GTからのポップノイズ
-
正負両方に出力できる電源
-
オーディオインターフェイスの...
-
アンプの発熱異常?
-
LUXMAN SQ38FDMk2について教え...
-
pcスピーカーの音
-
アース線コンセント ふた 開け方
-
プリメインアンプの 片側の音...
-
アンプの雑音(ガサガサ、バリ...
-
「パン!」と音がして電源が切...
-
ステレオ→モノラル の変換プラ...
-
スピーカーから「バチバチ」音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーディオのアンプは電源入れ...
-
ハムノイズ ハム音について。 ...
-
アンプの電源が入らない
-
オーディオ機器の電源の入り切り
-
AU-D707のプロテクトが解除され...
-
真空管アンプの発振に困っています
-
エレアコの電源が入らない 2年...
-
アクティブスピーカーをパッシ...
-
ONKYO FR-V77 取扱説明書に関...
-
自宅でアンプを使ってスピーカ...
-
トランスの「うなり」はオーデ...
-
コンポのAVアンプの電源を入れ...
-
アンプの立ち上がりは時間がか...
-
オーディオインターフェイスの...
-
オーディオ機器にゼロクロスス...
-
正負両方に出力できる電源
-
電源トランス(CT)の接続方法
-
車用ウーファーを部屋につけた...
-
それまでの常識がひっくり返っ...
-
Pioneer A-N701を壊してしまい...
おすすめ情報