
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
A級ではありません。
A級でそんな大出力のアンプをその大きさで作ることは非常に難しく消費電力も合いません。
また放熱系統も貧弱です。
Voltage Interface Gateは解説が出ていますよ。
「電源部をパワーアンプの一部として設計するというポリシーにより、アンプ部と電源部をインターフェイスするNew VIG(Voltage Interface Gate)回路を採用しており、電源変動に左右されない電源エネルギー供給を図っています。
また、VIG回路はファイナルトランジスタのベース、エミッター間の電圧を常に一定とすることにより、アンプのファイナルの動作によって発生する変動成分がプリドライバー段やドライバー段に影響する現象も抑制し、プリドライバー段とドライバー段の信号の受け渡しをスムースにしてよりピュアな信号増幅を可能としています。」
と書かれてます。
No.1
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
質問文を少々急いで書いてしまい要点を得ず申し訳ありません。
質問を訂正致します。
このアンプの動作はA級なのでしょうか。またフロントパネルについている
Voltage Interface Gateの表示の意味がよくわかりません、
この表示が若干写真より暗いのですが、明るさは変化するのでしょうか。
それではよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ギターエフェクターについて詳しい方に質問です。 エフェクターにイコライザーがあるのはご存知だと思いま 3 2022/11/17 22:53
- スピーカー・コンポ・ステレオ カーオディオからアンプへのスピーカー出力配線について 3 2022/04/30 09:53
- スピーカー・コンポ・ステレオ アンプに詳しいかた オーディオ初心者です。 今年になってレコードプレイヤーを購入、廉価なアンプも買っ 6 2022/04/18 19:40
- スピーカー・コンポ・ステレオ オンキョーアンプ ”リニアスイッチング方式”とは? バイアス電流不要? 2 2023/01/10 10:37
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- ハッキング・フィッシング詐欺 このようなメールが来ました。 注文の詳細を表示、をクリックしたら私の住所等、個人情報を入れるページに 2 2022/05/16 05:44
- スピーカー・コンポ・ステレオ 真空管アンプ 300B の件 2 2023/06/09 19:11
- シティサイクル・電動アシスト自転車 自転車に詳しい人教えてください。 ジモティで「Reschnel」と書かれた26インチの自転車を購入し 1 2023/07/11 18:40
- スピーカー・コンポ・ステレオ 次世代家庭用ゲーム機(Xbox)に使うオーディオ用アンプを探しています 1 2022/03/24 21:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーとアンプの出力Wについて。 通常、アンプ側での表記は100W+100Wなど、ふたつ表記があ 6 2022/07/25 23:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーディオ機器の電源の入り切り
-
アクティブスピーカーをパッシ...
-
真空管アンプの発振に困っています
-
自宅でアンプを使ってスピーカ...
-
真空管アンプヘッドにキャビ等...
-
真空管6SN7GTからのポップノイズ
-
ハムノイズ ハム音について。 ...
-
オーディオのアンプは電源入れ...
-
エレアコの電源が入らない 2年...
-
プリメインアンプの 片側の音...
-
アンプの雑音(ガサガサ、バリ...
-
アース線コンセント ふた 開け方
-
「パン!」と音がして電源が切...
-
ステレオ→モノラル の変換プラ...
-
4Ωのアンプの出力を6Ωのスピ...
-
スピーカーから「バチバチ」音...
-
AVアンプの保護回路
-
どこで修理をしたらいいのか・・・
-
パワーアンプの消費電力について
-
片側のスピカーから音が出ない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーディオのアンプは電源入れ...
-
ハムノイズ ハム音について。 ...
-
真空管アンプの発振に困っています
-
アンプの電源が入らない
-
オーディオ機器の電源の入り切り
-
AU-D707のプロテクトが解除され...
-
真空管アンプでの感電
-
アクティブスピーカーをパッシ...
-
エレアコの電源が入らない 2年...
-
アンプの発熱異常?
-
真空管6SN7GTからのポップノイズ
-
ONKYO FR-V77 取扱説明書に関...
-
自宅でアンプを使ってスピーカ...
-
アンプの立ち上がりは時間がか...
-
Pioneer A-N701を壊してしまい...
-
オーディオインターフェイスの...
-
電源トランス(CT)の接続方法
-
オーディオ機器にゼロクロスス...
-
コンポのAVアンプの電源を入れ...
-
kenwood D-3300Aの詳細
おすすめ情報