
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
>滑って危ないと言う人がいてますが、本当に危ないのですか?
昔の冬用タイヤだと、確かに危険でした。
タイヤのゴム自体よりも、スパイク走行を重視していましたからね。
スタッドレスに移行する過程でも、若干ゴム性能がオールシーズンでなかったようです。
が、今では問題ありません。
ゴムの性能・品質も、当時に比べて格段の差があります。
夏用冬用を問わず、オールシーズンタイヤも存在しているこの頃です。
反対に、夏用タイヤで冬に走っては駄目なの?という事にもなりますよね。
>履いたままだと、このことだけ注意していたら大丈夫とゆうことがあれば教えてください
レースとかラリーには、参戦しませんよね。
参戦する場合は、冬用タイヤは危険です。
一般道(高速含む)では、多少グリップが悪くなります。
カーブ時のハンドルの感覚、ブレーキ時の制動感覚に(慣れるまで)若干の違和感がありまよ。
雨天時は、特に注意が必要です。夏用タイヤに比べると、多少制動距離が長くなります。
1秒で、高速100キロだと27メートル進みます。
1秒で、一般道60キロだと17メートル進みます。
暴走をしないで、常識ある運転を心がければ大丈夫ですよ。
冬用タイヤで夏に走行して問題があれば、すでに法律で規制対象になっています。
No.10
- 回答日時:
オールシーズンタイヤ・・・
夏用タイヤよりドライや、ウエットのグリップ性能が劣り、積雪路では雪用タイヤとは認めてもらえない、中途半端なタイヤ。
いくら法律で禁止されていなくても、夏用タイヤに比べて性能が劣るのは確実ですから、決してお勧めできません。
No.8
- 回答日時:
普通に乗っている分には大丈夫だろうけど、雨天時の制動力は劣りますからね
緊急時に急ブレーキで、夏タイヤならギリギリセーフだったところをギリギリアウトになる可能性もあります
そんな状況には一生遭わないかもしれませんし、明日訪れるかもしれません
大地震みたいなものです
リスクを承知の上で経済性優先で使うのは構わないのでは?!
少なくとも違法ではありませんし
私はきちんと夏タイヤに履き替えていますが
No.6
- 回答日時:
無責任な回答をするとすれば
履けるんだし走れるんだから問題無いでしょう。
となりますが
危ないですからお辞め下さい。
個人的には「絶対に辞めて下さい」と言い切ります。
それで事故されて死なれてはホントイヤですからね。
No.5
- 回答日時:
滑って危ないとすれば、タイヤメーカーの責任が問われます。
危ない物は販売してはいけません。
通常期に使用しても、燃費が悪くなるくらいで問題ありません。
ただし、今冬は取り替えるべきですね。
No.4
- 回答日時:
大丈夫です。
普通に走る分には高速だって問題ないですよ。ただ、溝の残りが少なくなっていると、雨で滑りやすいですけど、溝がきちんと残っているなら無理しなければ(スタッドレスで冬走っているぐらいの走り方なら)問題ないです。
スタッドレスですからゴムが柔らかめですから、カーブで腰砕けになる感じがあるのであまり飛ばさない感じの普通走行なら問題ないですね。うちの会社の営業車は3年目ぐらいで夏も履かせて終わりにしています。
あとは、夏タイヤよりロードノイズがちょっと大きめぐらいの違いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スタッドレスタイヤの復活剤!!...
-
縦目タイヤ、ミックスタイヤ ト...
-
ミシュランタイヤはひび割れし...
-
10年前の未使用タイヤ、使って...
-
ピレリP7000のスリップサイン
-
タイヤ 185/85R16のタイヤでを...
-
2年前に製造されたタイヤは問...
-
冬の富士五湖ドライブは冬用タ...
-
7年たったタイヤの性能どうで...
-
スタッドレスタイヤでとばすと...
-
前後のトレッド幅について。
-
30プリウス停止強くブレーキを...
-
スタッドレスタイヤに交換した...
-
オールシーズンタイヤは雪道で...
-
大阪でスノータイヤは必要でし...
-
タイヤを購入するのですが
-
六甲山スノーパークへマイカー...
-
ワゴン rスティングレイT MH34S...
-
4WDのハンドリングについて
-
スタッドレス駆動2輪だけでも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スタッドレスタイヤについて ネ...
-
ミシュランタイヤはひび割れし...
-
ピレリP7000のスリップサイン
-
タイヤって減ると音がするの?
-
縦目タイヤ、ミックスタイヤ ト...
-
スタッドレスタイヤ選び
-
10年前の未使用タイヤ、使って...
-
スタッドレスタイヤでとばすと...
-
半年前、製造のタイヤは、お買...
-
スタッドレスタイヤの製造年が...
-
スタッドレスタイヤの復活剤!!...
-
タイヤ 185/85R16のタイヤでを...
-
7年たったタイヤの性能どうで...
-
バーストするほど劣化したタイ...
-
スタッドレスの中古
-
YOKOHAMAタイヤとTOYOタイヤの違い
-
2年前に製造されたタイヤは問...
-
トラックのタイヤはバーストし...
-
スーツケースのすべりが悪くな...
-
スタッドレスタイヤの寿命について
おすすめ情報