プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高校女子の母です。娘が部活を休みました。話を聞くと泣きながら、テニス部で、自分が一番下手で自分の出た試合が全部が負けまくりで、周りが勝ち入賞しあけど、自分がいつも負けてる事、自分が負けたのに団体戦で周りの子が勝って学校表彰され情けなく感じたと言ってます。
練習を頑張っても チームについていけず、メンタルやられてます。
泣いて泣いてしていて、娘がメンタルやられてます。

皆様、娘にかける言葉や、前向きになる方法を教えてほしいです。


練習も行きたくない状態です。

A 回答 (4件)

わたしも中学生のときテニス部だったんですけど、後輩のが上手だし気が強い子で嫌になって2年生でやめちゃいました。

部活より進路とか受験のが大事だし、得意なことを延ばすほうがメンタル的によいとおもいます。
    • good
    • 1

私もそんな時期がありました。


娘さんはすごいですね。
私は自分で情けないとも感じていませんでしたから(笑)

そっと見守る感じでいいと思いますよ。
メンタルやられてる時はお菓子とか出してもらうぐらいが嬉しかったです

ちなみにですが、私は上手いお友達に教えて貰っていました。
教えてもらうのも大事ですが見て真似をして上達していったのかなと今思います。

お菓子差し出す時に「お友達の技とかよく見て盗み!(笑)」とお母さんによく言われてました笑

どんなことばかけようかなとか思えるのってすごく素敵なお母さんですね^^
    • good
    • 2

うーん、昔だったら「下手ならうまくなるまで練習しろ!」と叱り飛ばせばよかったんですが、今どきの子のメンタルだと不登校とか引きこもりとかの原因にもなりかねませんからねえ。



そこまで周囲と差がついてしまったのなら、無理に頑張れと言わず、「なにか、別の得意なことを探そうか」と部活をしばらく休ませてみるのも手がもしれませんね。

こういうとき、顧問というのは絶対にやめさせたがりません。自分の指導力を問われますから、脅したりなだめたりして、本人を第一優先に考えるということはまずしないので、本人に「指導者と話し合え」というのはさせないほうがいいと思います。ここの相談を見てても、指導者に相談したら説得されて、指導者との人間関係でメンタルをこじらせる子も多いみたいなので。
    • good
    • 1

勝つ喜びを知るしかないと思いますが、ガムシャラにやっても仕方がないので、次の試合にビデオで撮影して分析してみたらどうですか?


ノートを書かせて練習の目的をハッキリさせたり、何がダメだったのか、何を変えたのか、何を意識しているのか、全てを見える化するのもありだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!