プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。いつもお世話になります。地方ですが、チラホラとまだ感染が報道されています。
家には宅配便で配達とか、ヤクルト屋さんとかきて集金集金などは生活に必要なので仕方ないと思っていますが、毎月、父の所へ家に女性の議員さんが来て長話ししていきます。父は会いたがっていて、政治の話などしていきますが、私はコロナ渦中なので、子供もいますし、収束するまで来ないでほしいと思っています。議員さんは、新聞代金等が徴収できないので、何回か抗議しても来ます。それとも私が神経質になり過ぎでしょうか?

A 回答 (5件)

マスクして話しするなら、いいんじゃないでしょうか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/31 10:20

現在、コロナは感染者でも発病していなければ、他者に感染させないと正式に発表もされています。

また、コロナの感染力は強まったが、健康な人が感染しても、ほとんどは無症状、ほんの少しだけが軽い風邪ひき症状で4~5日で回復しています。

当初の猛烈に強かった面影もないくらいの弱毒化になっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます❣

お礼日時:2020/10/31 11:27

話し込みの程度や、父上との関係性などにより、何とも言えませんが。


「議員」と言う立場上、やや問題行動と言えるかも知れませんね。
不要不急の接触などは、むしろ自粛を呼び掛けたりすべき立場ですから。

従い、やめさせたいのであれば、所属政党や議会委員長とか、自治体の議会運営所管部署などに、正式にクレームすれば、その議員に注意してくれる期待くらいはあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。上の方に言ったんですけど、、なんの返事も反応もありませんでした。(ꏿ﹏ꏿ;)関係性はただ新聞とってるだけです。

お礼日時:2020/10/31 12:14

新型コロナが、



最も 強く、
感染力を 示すのは、
発症前日と されてきます。


又、

症状なく 感染を、
広める 方が、
少なく無く 存在する、
事も 報告されています。


但し、

例えば 全国では、
9月中試算ながら。


確か、

1〜3人/万人程度しか、
感染者が 存在しては、
いませんでした。
(間違えていたなら 済みません。)


いい変えれば、

「此奴から 感染させられ、
殺されるかも?」
ど 感じたとしても。


其の 対象の、
内の、
99.98%程度に対しては、

犯罪被害を 貴方が、
相手に 及ぼしている、
事と 固定されます。


さて、

こうした 構造ですが、
貴方は こうした、
ものと、

どう 折り合いを、
付けますか?


要するには、

そうした 判断、
なのですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど、折り合いをつけることと、判断ですね

お礼日時:2020/10/31 12:18

新型コロナに限らず、


他人からの被害を恐れるより、
自分が他人に害を与えないように考えるほうが、
自分や周囲の人の安全を確保しやすくなると思いますよ。
長いんで申し訳ありません。
お暇ならば読んでみてください。

例えば?
車の免許を持っている人は、
車を運転していない時であっても、
交通事故防止の観点での安全配慮が適切ですよね。

私が教習所に通って驚いたことは、
運転席からの視界と、歩行者からの視界の違いです。

「殆どの車は歩行者に気づいていないだろこれ?」

運転手が気づいていると思い込んで無謀をしていたと分かり、
ぞっとしました。

また、
運転手のコンディションや道路の状況、
天気や気温によって危険度が変わることを知りました。
たったの30時間弱の勉強であらゆる情報を動員して危険を判断
する自分に生まれ変わったんです。

さらに免許を持っている人は、
他の人が運転する車の挙動を見て可笑しいと気づきます。

「居眠りか? ちょっと怖いな。車間を開けるか」

こんな事をだれもがやってます。
つまり、交通事故を闇雲に怖がる人より、
多くの情報を集め、対策をしているんです。

では何が人をここまで変えてしまうのか?

教習所では「こんなとき貴方は他人の命を奪う」と教えます。
教え方が上手いですよね。

もし?
個人の交通事故回避力を数値にして人間全体の中でランキングを
作ったとしたらどうなるでしょう。
免許を持っている人の交通事故回避力は上位に固まるはずです。
免許を持っていない人を大きく引き離すでしょう。

ここで、
新型コロナに対しての私たちの回避力がどの程度なのか?
考えてみます。
死因になりうると考えれば、どちらも同じ危険なんです。

例えば、

「交通事故にあいました。軽傷で済んだんですけど。」

と言う方がいたら驚いて心配するでしょ?

ここで、

「若者は軽症で済むので大丈夫ですよ。すぐ治ります。」

と言ってみましょうか。
怒られますよね。

新型コロナの場合は、そういう話がありました。
死ぬか死なないかの話ばかりでした。
死亡率が低いので交通事故は怖くないという人がいたら、
頭が可笑しいと思いますよね。

私たちが便利に使う車。
新型コロナに匹敵する危険なものです。
これが身近にあるんです。
逆に言えば、今回の場合であっても交通事故ほど熟知していれば、
私たちは日常を取り戻せるはずです。

ここで今回の新型コロナへの政府や自治体の呼びかけを、
思い出してみましょう。

思い返すと、
他人へ移さないための配慮や指示が多かったと思いませんか?
まさに交通事故防止と同じ考え方をしていんですね。

しかし、

「私はわかってるから大丈夫だから。
 だけど、無神経な人たちがいて、
 ルールを守らないから、皆が迷惑するんだよね・・・許せない。」

と思った方が多いんじゃないでしょうか。
この感覚は駄目な方です。
もし、教習所でこんなことを言ったら、免許を貰えませんよね。

「教官。私は交通事故を恐れていますから大丈夫です。
 私じゃないダメ人間にきつく言って欲しいですよ。」

教官は驚くと思いますよ。

「・・・適性検査をまず受けてください。」

教習所では、

「あなたがどんなに気を付けても、貴方は事故を起こすでしょう。」

と徹底的に教え、自分が加害者になるという想像をさせます。
だから30時間程度であっても、車を日常のモノに出来るんです。

ここで交通事故回避力と同じ考え方をしてみます。
新型コロナ感染回避力というのがあったとします。

「どんなに気を付けても自分が他人に移してしまうかもしれない。
 それだけはあってはならない。
 相手の方に迷惑をかけるだけではない。
 申し訳なくて仕事すらできなくなるだろう。
 家族も大変になる。」(交通事故みたいな捉え方)

と考える人と、

「早く収まって欲しい。未だに危険が分かってない人が多すぎる。
 そういう人が多いから自粛が続くんだ。
 他人への思いやりとかそういうものがないのか?」
 (加害者になる自分を想像していない、浅い恐れ)

と考える人に分けられるでしょう。

車で言うと、前者が免許を持っている人の考え方。
後者が、免許がない人の考え方です。

前者は人間全体の中でランキングすれば、
回避力が上位になるでしょう。
後者の方は下位になるということです。
つまりとても危ないんです。

交通事故が減らないのは、
大丈夫だと思って気を抜く人がいるからです。
新型コロナの場合はコロナ疲れがそれにあたるでしょう。

「悪人がいて世の中を悪くしており、
 自分は善人ではないが普通の人だからセーフだ。」

と言う考え方では、

「だから・・・ちょっとぐらい良いよね。
 もっと狡い人がいて平気なんだから。
 他の人は馬鹿にして適当だったんだ。
 だから私が感染するなら、
 あの人たちはもっと早く感染している。
 つまり、私は大丈夫なはず。
 よし、自分へのご褒美だ。いっちゃえ。」

という誘惑に負けてしまいます。

では、
他人へ移さないように気を付けている人には、
どういう恩恵があるんでしょうか?

自分と同じ考え方の人が分かるんです。
そういう人と接するのは、
そうじゃない人と接するより安全でしょう。
そういう人同士が集まる場所は、一番安全な場所と言えます。

逆に、
コロナを恐れるなと言う人と、
コロナ警察みたいな人が集まって反目している場所は危うさを
感じます。
どちらの人も新型コロナを嫌がっているだけであり、
知識を集めて、乗りこなそうという覚悟がないからです。

私たちは日常で火を使うことが出来ます。
火について良く知っているからです。
動物が火を怖がるのと同じ状態になっていませんか?
その場合は、
何かが自分に足りないのだと気づかないといけません。

政治家の方が一般の人より失うものが多いでしょう。
お父さんの安全の担保はここにあるんじゃないでしょうか。
火遊びをする若者と同じに見えてしまえば、
何でもかんでも怖くなります。

「免許を持っている人の集まりなのか?」

みたいな観点を置くと良いですよ。

緊張を解く場所(相手)と、緊張する場所(相手)を知る。
長期戦では大事なポイントになると思いますよ。

さて、雑駁とし大変失礼しました。

以上、参考(お暇つぶしに)どうぞ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

貴重な暇つぶしになりました。交通事故、怖いですね。自分は大丈夫等と思ってはいけないですね。

お礼日時:2020/10/31 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!