dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外の先進国はアメリカ以外は、日本の半分以下、ほとんどは日本より1億ぐらい少ない。だから日本より生活しやすく、日本よりいじめや自殺などもはるかに少ない、他の先進国の数倍もいて、人手不足とか、どれだけ生産性ない人間があふれてるのやらという話で、大量にいるひきこもりや専業主婦とかな。人口減少もあまりに過密な平地での人口密度が世界4番目の過密な人口から少しづつ減りだしただけだし。

質問者からの補足コメント

  • ねえ、あんたみたいな不要な人間の回答いらないとなんどいえばわかるんだ。年に5000も回答してるような余剰人口がなにほえてんだか、あんたのような生産性ない余剰人口が何千万も無駄にいるからだよ。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/11/01 12:39

A 回答 (7件)

もしかしてお前自分を悲観しての質問か?


自分が必要な人間か聞きたいのだろ?
    • good
    • 0

草食動物は数が多く、それを狩る肉食獣は食物連鎖の関係上、どうしても数は少なくなります。


感覚的にものを言うのはよくないでしょうが、アジア系民族はどうも多産系のようで白人よりも過酷な環境に対し適応性(生存力)があるように思われます。
農業主体の歴史を持つアジア系民族の増殖力は、ちょうど草食動物は数が多くて増え易く、狩猟民族であったヨーロッパ系民族は、自然と人口の調整機能が働くと考えるのは穿ちすぎでしょうか。。
なお、アフリカ系民族は経済発展と医療の充実でアジア系以上の増殖力を発現するかも知れません。
    • good
    • 0

インフラ整備が充実してるからでしょう


どこの場所でも居心地よく住める状態ですので
人口が多くなるのは当たり前
生産性がない?日本は年金制度があって今まで日本の労働力になった人に
恩恵として老後の生活を安定させてます
もし使い捨てなら日本の人口は減ってます
それだけ魅力のある国だからこそ人口が多いのです
君さいじめも自殺もないジャングルで自給自足の生活したら?
甘えながら日本に住んでてわがまま言うなよ
この回答への補足あり
    • good
    • 0

生物なら、どんな種であれ食物が充分にあり、生殖の危険性が少なければ異常繁殖するものです。

これは人間にも当然当て嵌まり、医療技術の進歩がそれを助長しています。
    • good
    • 0

身分制度を復活して欲しい。



ニートは奴隷
    • good
    • 0

平均寿命が長いからですよ♪



もうそんな不満を解消してくれるのはサノスしかいないです。
    • good
    • 0

住みやすい国だからみんな出ていかない?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!