dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在office2019を使ってますが、本体が調子が悪いのでパソコン本体の更新を検討してます。office2019はDVD及びプロダクトキーは有ります。
現行パソコンで認証してますが新たなパソコンにインストールして認証できるものでしょうか?1台用だと思いますので!ネットに接続状態でアンインストールすれば自動で現行のパソコンの認証は解除になるんでしょうか?回答よろしくお願いします。昔パソコン、ソフトの出始めの頃はプロダクトキーさえ入れてインストールすれば永久に使えたものですが最近は何かと制約があって困ってます。特にoffice等マイクロソフト社製は。では!よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

移行できるライセンスと移行できないライセンスとがあります。



使っているMicrosoftOfficeが古いパソコンに付属していたOEM版のOfficeの場合はライセンス移行することはできません。

パソコンとは別に購入したパッケージ版のMicrosoftOfficeを使っている場合であれば、ライセンスを移行することができます。

流れとしては、

使っているパソコンからMicrosoftOffice製品をアンインストールします。
次に、新しく使うパソコンにMicrosoftOffice製品をインストールします。
最後に、新しく使うパソコンでライセンスを認証します。
「①アンインストール」→「②インストール」→「③認証」の流れです。

①「使っているパソコンからMicrosoftOffice製品をアンインストールする」
アンインストールせずに新しいパソコンにMicrosoftOfficeをインストールしてしまうとライセンス違反になります。

アンインストールをする場合、まずスタートメニューでプログラム一覧を表示します。

プログラム一覧から該当のMicrosoftOffice製品のところで右クリックし、アンインストールをクリックすれば、製品のアンインストールが始まります。

②「新しく使うパソコンにMicrosoftOffice製品をインストールする」
インストールの場合は、付属していたDVDを利用するか、DVDが付属していなかった場合は、インストール用のソフトウェアをダウンロードしてインストールします。

どちらの方法もプロダクトキーが必要になります。

③「新しく使うパソコンでライセンス認証をする」
インストールが完了すると、「MicrosoftOfficeライセンス認証ウィザード」画面が表示されます。

もし表示されない場合は、ファイル→ヘルプ→ライセンス認証をクリックします。表示されたら、「ソフトウェアのライセンス認証をインターネット経由で行う」を選択し「次へ」をクリックしましょう。

このインターネット経由での認証に失敗した場合は、「ソフトウェアのライセンス認証を電話で行う」を選択し、「次へ」をクリックしましょう。

次の画面で、言語日本語を選択し、表示される電話番号に電話すると、音声ガイダンスが流れます。そのガイダンスにそって手続きを進めてください。

次に、ウィザードに表示されているインストールIDの入力が必要になります。

インストールIDを入力すると、確認IDを入手できます。ウィザードに入力して「次へ」をクリックすれば手続きは完了です。

ファイル→ヘルプ→ライセンス認証されたことを確認することができます。

ライセンス認証は、匿名の手続きになり、ほとんどの場合は、認証手続きで必要なのは、ソフトウェアによって自動形成されるインストールIDだけです。

個人を特定されるような情報は要求されることはありません。インターネット経由でのライセンス認証の場合、手続き完了までの時間は1分未満です。
    • good
    • 0

> office2019はDVD及びプロダクトキーは有ります。


製品版としての購入品であれば、他のPCに転用できます。

> 1台用だと思いますので!
製品付属の使用許諾書でご確認ください。

> ネットに接続状態でアンインストールすれば自動で現行のパソコンの認証は解除になるんでしょうか?
昔は利用者の良心に委ねられてい成したが、
今はオンラインでの認証管理になっていますから、
それで解除になります。

> 昔パソコン、ソフトの出始めの頃は
WinXPまでは、中国では違法コピーが10円程度で販売されていましたが、
今はオンライン認証にして、この違法コピーができ無くなっっています。

> 最近は何かと制約があって困ってます。
困るという点では、ネットが無いと認証が受けられない、
と言うことぐらいではないでしょうか。
    • good
    • 0

>1台用だと思いますので!ネットに接続状態でアンインストールすれば自動で現行のパソコンの認証は解除になるんでしょうか?



アンインストールしたことはMicrosoftにわかりません。
新PCで再認証します(DVD及びプロダクトキーが有効として)
OEM版はそのPCしか使えません。
    • good
    • 0

現在のオフィスを一旦アンインストール。

これでライセンス解除となりますよ。プレインストール版では、そのpcのみで使用可能という制約もありますが、メディアがあるなら他のPCでも使用できるはずですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!