
お礼をしたいのですがしない方がいいのでしょうか。
最近結婚をして連名でお祝いを頂きました。
頂いた時にその場にいた方には口頭でお礼を伝えましたが、その場にいなかった人もいたので、後で全員含めてメールも送りました。
お礼の品を用意しようと思い、幹事の人に参加人数を改めて確認したのですが、「まさかお礼は考えてないよね?用意しなくていいからね?人数多いし一人当たりの単価も低いし、それも考えてお礼なし前提で企画してるからね。皆ともそう話してるから大丈夫だよ。お気遣いなくね!」と言われてしまいました。
確かに計算すると1人700円くらいの計算なので、半返しするにしてもあまり良いものはお返しできません。お菓子の大箱ひとつ持っていこうかなと思っていたのですが、お礼はいいからね!と言われてしまった後に持っていくのもせっかくの気遣いを無下にしてしまう感じもありますし、かといって本当にお言葉に甘えて何にも返さないのも本当にいいのかなといったところです。
しかも、その幹事ともう一人の人からは、別個でさらにお祝いも頂いてしまっていて、「こちらも同じようにお返しなし前提だから~!気にしないでね!」と言われてしまいました。
2人以外の人にはお菓子の大箱、2人にはプラスちょっとした雑貨をお返しするつもりでした。。
ちなみに幹事の人からはいつも「貴方はいつも気にし過ぎなんだから~!!もっと気楽に!」と言われてます・・
この場合、何にもお返ししない方がいいのでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その幹事の口ぶりと内容から考えて
物品での謝礼は不要だと感じるけど・・・・
したとしても、大箱のお菓子とか『これ皆さんでどうぞ~』的なノリで
別個のお祝いには何か返礼しましょう
『お返しなし前提だから~!気にしないでね!』との事なので
ごく簡単なモノ
先に挙げた方をナシにして、こちらを大箱お菓子というのもあり
若しくは直接の返礼では無い形式を使う
『この前、○○に出かけたときに買ってきたお菓子が美味しかったからお裾分け~』的なノリで
返礼では無いです~と一言添える
No.4
- 回答日時:
連盟で貰った時は 皆で食べられる袋入りのお菓子
ハローウィン用の特別な菓子セットを休憩室において
有り難う御座いました
皆様召し上がって下さいと 書いてありました。
知りあいの子はゴディバの地域限定のお菓子のセットを送ってきました。
クオカード500円でビールの絵が描かれた物は 夏場の暑中見舞い
正月の挨拶には 釣るの絵が描かれた物を渡しています
キットカットのメッセージの入る物はお正月のご挨拶に
入らないと言われてもお菓子ぐらいはする物です
また
貰った人にお返しするからと聞きに行ったら
そりゃあ入らないと言いますわ
社交辞令に過ぎません
だったらこれ頂戴なんて言いませんしね
空気読めよ
と一番に思いますわ
No.2
- 回答日時:
そこまで言われているなら、誰に、何を、を個人的に返すのは避けたほうが良さそうです。
インスタントコーヒーを飲む職場なら、普段より高価なコーヒーの瓶、お茶を飲む職場なら、美味しそうなお茶っ葉、使い捨てマスクの大人用と小顔用の箱でも良し、
お菓子なら出勤した人しか当たらなかったりするので、上記のような全員が職場で使ってもらえる物を、職場に対して贈呈する形を提案します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デザイン イラストを描いてほしい!と何度もいう友人について。 1度目ー結婚式 これは描いてあげたかったので快く 3 2023/07/22 23:48
- 知人・隣人 お下がりを貰ったときのお返しについて。 先日、前の職場の人に娘さんのお下がりの靴をもらいました。(2 4 2023/04/09 09:16
- 婚活 ごちそうさまが言えない恋人 9 2022/06/20 11:00
- 就職・退職 退職祝いのお返しについて 4 2022/07/18 12:49
- 親戚 先日 両家顔合わせ食事会での費用11万程 こちらが支払いました。大学生活後半2年は半同棲。社会人から 12 2023/07/14 20:25
- マナー・文例 お礼状の書き方について教えて下さい。 2 2023/05/21 14:05
- プロポーズ・婚約・結納 会社への結婚祝いのお返し 7 2022/11/22 00:37
- 友達・仲間 結婚祝いのお返しについて。 結婚祝いに友人4人から肩揉み機を頂く予定です。 仕事の都合で家にいない日 5 2023/08/03 14:10
- 片思い・告白 連絡不精の人からのライン 3 2023/02/20 17:04
- その他(悩み相談・人生相談) 余計な一言? 私はとある習い事をしている20代女性です。 そこで50代女性と知り合い世間話などをして 3 2023/04/22 19:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
今年は三の酉まで!11月4日(金)から順次開催の、2022年酉の市の予定と楽しみ方
皆さんは「酉の市」をご存じだろうか? 耳にしたことはあるが、詳細を知らないという人は少なくないのではないか。「教えて!goo」にも、「酉の市で屋台の数が一番多いのはどこですか?」と質問が寄せられていた。...
-
イメージコンサルタントに聞いた!卒業や異動・退職における理想的なお別れの仕方
人生の中でしばしば訪れる別れのシーン。皆さんは、お世話になった人や友人との別れ際の振る舞いで、後悔した経験はないだろうか。「きちんと感謝の気持ちを伝えられなかった」、「何らかの形で交流を続けておけばよ...
-
お歳暮を贈る範囲とやめどき、辞退の仕方をマナー講師に聞いてみた
令和元年も、いよいよ残すところあと少しとなった。毎年この時期になると、お歳暮の準備に忙しくなる人もいるだろう。ところでお歳暮は、誰に贈るべきものなのだろうか。「教えて!goo ウォッチ」にも、「実家にお歳...
-
お歳暮、喪中はがきに年賀状…年末行事で失敗しないために知っておきたいこと3選
毎年思うのだが、「秋めいてきたな」と感じてから年の瀬までのスピードって速すぎないだろうか。 特に12月になると、仕事も年末進行になり、年末~年明けに向けて準備しないとならないこともたくさんあってとにかく...
-
猫のダヤンが冒険する不思議な世界を体感!人気絵本の原画展が楽しすぎる!
異次元にある不思議な世界「わちふぃーるど」を舞台に、地球からやってきた猫のダヤンがさまざまな冒険を繰り広げる「猫のダヤン」シリーズ。テレビアニメ化もされた人気ファンタジー小説・絵本の世界を体感できる「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
spi 非言語 教えてください
-
<至急>学ランプリを撮ることに...
-
心配症の高校生です。 よく、洋...
-
先ほどコンビニのお菓子を2個買...
-
はっか糖の作り方を教えて下さ...
-
制服のお下がりのお礼を渡した...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
クッキーって腐りませんよね?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
spi 非言語 教えてください
-
ARPAJON
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
セブンの生チョコアイスに、ア...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
おすすめ情報