No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウィンドウォッシャー液のおもな成分は、洗剤にも使用されている界面活性剤です。
界面活性剤には油を分解する作用があり、この働きによってウォッシャー液は、フロントガラスについた油汚れを洗い落とすことができるのです。 また、ウォッシャー液にはエタノールが含まれているので、凍りにくい性質もあり、冬の豪雪時にも役立ってくれます。 不凍液は、摂氏0度以下になる寒冷地でも凍らずに、ラジエーターを冷却するために水の代わりに使用するものです。 洗浄機能は必要ないゆえ、ウィンドウォッシャーのように界面活性剤は含まれておらず、主成分はエチレングリコールです。 濃度によって耐低温性能を調節できます。 エンジン用の不凍液は、錆を防ぐ防食剤や冷却効率を高める消泡剤など、他の機能を発揮する成分が含まれています。No.4
- 回答日時:
>ウインドウォッシャを不凍液の変わりに使ってみたい
だめでしょう。
不具合を起こします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
農業用農薬散布機にウインドウォッシャを不凍液の変わりに使ってみたいのですがどうですか?