
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ターミナル駅とは何かの定義によります。
本来は終着駅を意味する言葉です。しかし、日本では都市と郊外を結ぶ路線では都市側の端の駅を指すことが多いですね。鉄道が発明された時に大都市は線路を敷く余地がなく、大都市の周辺に駅を点在させ、そこを起点に放射状に他の都市や郊外に線路を伸ばした。その始発駅がターミナル駅だったと思うのです。ヨーロッパなどはそのまま現在に至り、各ターミナル駅を地下鉄が結んでると。フランス語などでは地上にある鉄道駅と地下鉄駅とを指す言葉から違う単語になってます。
日本ではデパートがあるような大都市にある駅の事だと思ってる人もいます。また、さらに転じて大きな駅ぐらいにしか思ってない人もいるようで、他の方の回答に出てくる駅にはターミナル駅とはとても呼べない駅もありますね。
https://www.mintetsu.or.jp/knowledge/term/143.html
西武ドーム……西武狭山線と西武山口線の終着駅である西武球場前駅の駅前にある。終着駅ではあるが、大都市の駅ではない。
横浜スタジアム……関内駅のすぐ近く。ただし、関内駅はJR根岸線と横浜市営地下鉄ブルーラインの途中駅。球場は横浜中華街に隣接しており、元町・中華街駅はみなとみらい線の終着駅だが球場からは遠く、日本大通り駅のほうが球場に近い。
長岡市悠久山野球場……新潟アルビレックスBCが年間10試合ほどホームゲームを開催する球場。越後交通栃尾線の終着駅である悠久山駅の駅前に建てられたが、1973年に廃線に。
武蔵野グリーンパーク野球場……今はもう存在しない球場。プロ野球の国鉄スワローズのホームゲームが行われた。国鉄の武蔵野競技場線の終着駅である武蔵野競技場前駅の駅前にあった。
ちなみに、明治神宮球場は秩父宮ラグビー場が今ある場所に移転予定です。そうなると外苑前駅からすぐになるが、外苑前駅は東京メトロ銀座線の途中駅でターミナル駅ではないですねぇ。
日本の主な野球場の一覧は以下のURLなどにありますので、あとはご自分でお調べください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC …
No.6
- 回答日時:
広島駅(JRと広電)から歩いて行けるマツダスタジアム。
東京ドームの最寄は東京メトロの後楽園ですが、丸の内線、南北線、都営三田線、大江戸線が集まるターミナルです。なお、水道橋も三田線との乗り換えがあります。
神宮球場は銀座線の外苑前、青山一丁目、半蔵門線の青山一丁目、大江戸線の国立競技場、青山一丁目、JRの信濃町と千駄ヶ谷からアクセスでき、青山一丁目は銀座線、半蔵門線、大江戸線が集まるターミナルです。
西武ドームは西部狭山腺と山口線の西武球場前でどちらも終端駅ですから、ターミナルといっていいのでは。
阪急の西宮球場、神戸線と今津線のターミナル、西宮北口の目の前でした。
甲子園駅も1975年までは阪神本線と阪神国道線の支線だった甲子園線とのターミナルでした。
ナゴヤ球場は名駅ではなく、神宮前の方が近いです、専用の駅がありましたが。
No.5
- 回答日時:
将来的な話になりますが
現在建設中のハム本拠地球場「エスコンフィールド北海道」の近くに
JR駅が建設予定とのことです。
ただ、駅の完成は新球場の完成から更に1年以上後?になるらしいです…。
駅が出来るJR路線のダイヤ過密問題も解決していませんし…。
No.2
- 回答日時:
広島カープの本拠地球場は広島駅の目の前です。
かつてのナゴヤ球場も名古屋駅の目の前でした。
ちなみに広島はMAZDAZoom-Zoom スタジアム広島ですよ。
良く調べてみてね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JRの「指定席券売機」 設置してある駅、設置してない駅の違いは? また設置駅一覧表などは公開済み?? 7 2022/08/13 19:04
- 電車・路線・地下鉄 大阪難波駅 2 2023/01/16 19:41
- 野球 神宮再開発 および プロ野球・東京の2チームの合併?についてのお話 1 2022/05/24 12:27
- 新幹線 東北新幹線の那須塩原駅は何故作られたのでしょうか?黒磯駅や西那須野駅のほうが賑わっていますよね? 7 2023/05/07 12:38
- 電車・路線・地下鉄 都市対抗野球大会 JR東日本 野球部 電車 運転士 車掌 駅員 社員 2 2022/07/27 06:30
- 野球 子なし夫婦 1 2022/09/12 20:16
- 電車・路線・地下鉄 大汐線について。いつから休止していますか? ずっと貨物線ですか?(旅客線だった期間はない?) 2 2022/10/11 17:09
- その他(国内) 40年前と比べ、京阪神で変わったターミナル駅、変わらないターミナル駅はどこですか? 2 2022/09/15 16:22
- 関東 東京の観光場所について。 4 2023/01/24 13:35
- 新幹線 新大阪駅新幹線改札口前につきまして 3 2022/12/09 11:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マーさんが200勝達成して
-
そもそも何で日本ハムって本拠...
-
選手と一緒に写真を撮るのは無...
-
甲子園球場のトイレはキレイで...
-
福岡ソフトバンクホークス
-
甲子園球場の中って、通過でき...
-
ターミナル駅の近くに野球場が...
-
メジャーリーグの球場
-
風が強い球場。
-
プロ野球 移動
-
ホームランボールが直撃しました。
-
次の野球場のうち、
-
横浜スタジアムの可動式内野席
-
駅弁/球場の売り子さんの持っ...
-
快活CLUBについて 鍵付きの部屋...
-
友達に「応援してるよ!頑張っ...
-
東京ドームはライブ終了後、退...
-
やっぱオープン戦でも・・・
-
関東の阪神ファンに質問!
-
バンテリンドームで野球観戦を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球場(日本もアメリカも)っ...
-
プロ野球 移動
-
中三です。 私は1人でナイター...
-
マツダスタジアムの再入場について
-
東京ドームの天井の幕は、気圧...
-
次の野球場のうち、
-
野球は球場の広さが一定でない...
-
高校のグラウンド(内野部分)...
-
駅弁販売用のカゴ(のようなも...
-
7回過ぎると タダで入場できる...
-
王貞治氏は、現役時代868本...
-
ホームランボールが直撃しました。
-
甲子園球場のトイレはキレイで...
-
プロ野球の2軍球場に何度も足を...
-
野球場の設計図
-
球場につきグラウンドに入った...
-
駅弁/球場の売り子さんの持っ...
-
日本、アメリカ、韓国などの球...
-
神宮球場の建て替えは、移動式...
-
スピードガンって正しいの?
おすすめ情報