
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ふつうに「濃度」といえば質量濃度。
モル濃度は 1リットル中の mol 数。
この定義の違いを理解していれば換算できるはず。
① 「濃度98%濃硫酸」1リットルの質量は
1.8 [g/cm^3] × 1000[cm^3] = 1800 [g]
そのうち「硫酸」は 98% なのだから、硫酸の質量は
1800[g] × 0.98 = 1764[g]
硫酸 H2SO4 の式量は
1 * 2 + 32 + 16 * 4 = 98
なので、1 mol の質量は 98[g/mol]。
従って、1764[g] は
1764[g] / 98[g/mol] = 18[mol]
1リットル中に 18 mol 存在するので、モル濃度は
18 [mol/L]
② 0.2 mol/L の希硫酸には、1リットルに0.2 mol の「硫酸」つまり
98[g/mol] * 0.2[mol] = 19.6[g]
の質量が存在する。
密度が 1.8 [g/cm^3] なので、1リットルの希硫酸の質量は
1.8[g/cm^3] * 1000[cm^3] = 1800[g]
なので、この中に 19.6[g] 存在する硫酸の質量濃度は
19.6[g] / 1000[g] = 0.0196 = 1.96%
(有効数字の処理は適宜やってください)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 硫酸濃度 2 2023/07/15 10:36
- 化学 化学基礎の問題です。 どこが間違えているのかを教えてください。正答は10Lです。 モル濃度2.0mo 2 2023/01/21 21:46
- 化学 この問題の答え分かる方、教えて下さい 質量パーセント濃度28%の硝酸2000mLを銅と反応させて44 1 2022/12/01 22:24
- 化学 化学の問題です。 濃度0,200mol/Lの過マンガン酸カリウム水溶液10mlに硫酸を加えて酸性にし 2 2023/07/10 08:15
- 化学 化学 容量パーセント濃度17v/v%の硝酸ナトリウム(分子量85)水溶液がある。この水溶液の密度が1 2 2022/06/18 09:29
- 化学 60%硫酸を0.120mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液で中和滴定したところ、50ml必要であった. 1 2022/04/04 19:33
- 化学 大至急 化学基礎の問題 中和滴定反応 2 2022/09/14 18:28
- 化学 濃アンモニア水(質量パーセント濃度 28.0% 、密度 0.900g/cm^3)を純水で薄めて6.0 1 2022/07/14 22:49
- 化学 化学基礎の問題です。 111の(1)が分からないです。 密度1.18g/cm³から水溶液1Lに塩酸が 1 2022/08/25 20:24
- 化学 質量パーセント濃度についての問題 解き方を教えてください。 正答は40%です。 密度1.4g/cm3 1 2023/01/21 22:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
質量パーセント濃度が98.0%の濃硫酸の密度は 1.83g/cm-3である。 この濃硫酸のモル濃度を
物理学
-
化学基礎の問題の解き方教えてください
化学
-
この問題の解説お願いします 質量パーセント濃度98%、密度1.8g/㎤の濃硫酸を用いて、2.0mol
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
98パーセントの濃硫酸(密度1.84g/㎤)を用いて、1.0mol/Lの希硫酸92㎤を作るのに、濃
高校
-
5
この濃硫酸のモル濃度(mol/l)はいくらか
化学
-
6
次の問題の解き方教えてください! 濃度36.5% 密度1.2g/cm3 の濃塩酸のモル濃度はいく
化学
-
7
至急!!!質量パーセント濃度が98%の濃硫酸の密度は1.8g/cm3である。この濃硫酸もモル濃度を求
高校
-
8
なぜ、アンモニアと塩酸の中和では水が出ないのですか?
化学
-
9
ナトリウムと水の化学反応式は 2Na+2H2O→2NaOH+H2 なんですけど、解き方と理由が知りた
化学
-
10
計算の仕方を教えてください
化学
-
11
質量パーセント濃度36.5%,密度1.18g/cm^3の濃塩酸について次の問に答えよ。ただし、HCl
化学
-
12
統計学 確率分布(表)わかる方。 白玉2個、黒玉3個の入った袋から、3個の玉を同時に取り出すとき、出
統計学
-
13
二酸化炭素1.00molの中に、酸素原子は何個含まれていますか?
高校
-
14
濃硫酸の質量を求める問題
化学
-
15
硫酸希釈水の計算式
その他(形式科学)
-
16
【有効数字について】 授業で、有効数字の桁数が指定なしの時は問題文(の中でも有効数字の桁数の小さいほ
物理学
-
17
0.10 mol/Lの酢酸水溶液の電離度を0.010とすると、この水溶液のpHはいくらになるかを教え
その他(教育・科学・学問)
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質量パーセントと重量パーセント
-
【mg/dL】⇔【mmol/L】の変換方...
-
化学の計算問題が分かりません...
-
気体の体積(標準状態)から質...
-
苛性ソーダ
-
水和水をもつ物質の濃度
-
%濃度、比重、モル濃度について
-
正確?精密?精確?
-
化学基礎の問題です。 式の立て...
-
論文の 5 wt%や 20wt %とは?
-
47%のフッ化水素酸は、何mol...
-
①濃度98%濃硫酸(密度1.8g/cm...
-
モル濃度の求め方
-
高校化学
-
電気や光に重さはあるのでしょ...
-
単位の変換の仕方教えてください。
-
水和物と無水和物に関して
-
mass%からmol%
-
溶解度の測定法
-
溶液の体積あるいは密度を計算...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質量パーセントと重量パーセント
-
【mg/dL】⇔【mmol/L】の変換方...
-
苛性ソーダ
-
①濃度98%濃硫酸(密度1.8g/cm...
-
質量%濃度について教えてください
-
電気や光に重さはあるのでしょ...
-
気体の体積(標準状態)から質...
-
10%の食塩水の作り方
-
mass%からmol%
-
水和物と無水和物に関して
-
47%のフッ化水素酸は、何mol...
-
グラム当量 当量 当量数 に...
-
溶解度の測定法
-
体積パーセント
-
濃硫酸1m3を中和するのに必要な...
-
水和水をもつ物質の濃度
-
1molをmlになおすと100mlであっ...
-
Ag₂Oは何色ですか?褐色や赤褐...
-
重量%・容量%・重量容量%に...
-
mg/lの単位の試薬の作り方
おすすめ情報