dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音楽CDを書き込みしようとすると、「書き込み用ハードウェアを接続し」再起動してください。とでます。DVDRomのついたデスクトップなので、音楽CDを差し込めば再生はできるのですが、書き込みができません。
何をすればいいのでしょうか。

A 回答 (3件)

すみません。

途中で送信してしまいました。

デスクトップでしたら、ベイが空いていれば、内臓DVDドライブを増設、空いてなければ交換するのが、1番使い勝手は良いです。1番手軽なのは、USB接続の外付けDVDドライブの追加だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。外付けを買いましょう。

お礼日時:2020/11/07 05:15

DVDROMは読み込み専用ですから、書き込みはできませんよ。

ドライブにCDRWなどの記載があれば、CDには書き込みできます。ただ、近頃はDVDには書き込みできずCDにしか書き込みできないドライブはあまり販売されていないのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/07 05:16

パソコンに付いているそのDVDは、書き込みに対応していないのでは?



DVDの品番を調べるか、パソコンの説明書を見てみるのが良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!