
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
今何か興味があることありますか?
何でもいいですよ。(旅行、スポーツ、食べ歩き、○○巡りなど・・・)
まずは自分の興味があること、好きな事を探してみたらどうでしょうか。
今あなたはそれが見つからないから、マイナス思考になっているのだと思います。
それを見つけられれば、あなたにも生きがいが見つかるかもしれないです。
No.1
- 回答日時:
厳しいことを言いますが、捨てて何が変わるわけじゃありませんよ。
自分を大事にできないとそこから環境やご自身の全てが崩れます。まず第一に自分を好きになることから始めてください。どこか一つ以上はいいところがあります。そこを誇ってください。人と比較してではなく、自分の中でこれは悪くないところを見定めてください。それだけで少しは変わっていけるはずです。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/11/12 16:01
回答ありがとうございます。
どうしても自分を好きになれません
すきになれるところを見つけていけるようにします。 教えていただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 付き合っていない状態の男性からお泊り温泉旅行のお誘いがあったのですが、どういう心理だったと思われます 11 2022/04/11 12:09
- その他(恋愛相談) ちゃんとした恋愛の仕方がわからないのです!教えてください! 12 2022/09/05 15:53
- 婚活 マッチングアプリで知り合った人が何目的か分からない 5 2023/08/18 05:29
- その他(恋愛相談) 好きな女性ができてもアプローチできない自分を変えたい 大学3年生男です。同じサークルに好きな女子がい 2 2022/08/03 09:30
- 国家公務員・地方公務員 転職、キャリアについて 自分は入社2年目の国家公務員(税務職員)です。 [高卒で入り、現在21歳男性 2 2022/09/04 19:01
- その他(職業・資格) これって恋? 2 2022/06/02 14:45
- その他(悩み相談・人生相談) 僕の現状&過去です 25歳 負債300万円+賠償金を支払う可能性有り 仕事が決まりそうで決まらない 4 2022/07/16 11:00
- カップル・彼氏・彼女 年下の男の子を、ホテルまで連れ込む方法を教えてください! 大学三年生の女です。サークルの後輩に超タイ 6 2023/05/21 18:49
- 不安障害・適応障害・パニック障害 自分の見た目で態度が変わる?&自意識過剰の治し方を教えてください。 5 2022/12/09 13:53
- 片思い・告白 女性からの誘いへの反応 3 2023/03/10 18:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性は、どうして女性器に対し...
-
デブってどうして図々しいの
-
オーラソーマのポマンダーについて
-
卑屈とはどういうことですか?...
-
生きがいが見つからなくて、 恋...
-
自分のウンコの匂いは我慢出来...
-
無駄に過ごした3年間をどうにか...
-
仕事について。皆様のご意見を...
-
皆さんおはようございます、丸...
-
有名人に興味を持つ心理
-
1度自分に明らかに嫌がらせや嫌...
-
自分を大切にする、とは
-
甘やかし 人を甘やかす人は何故...
-
誇張した自慢話がばれた経験あ...
-
過去のことを忘れても良いもの...
-
自分のことをあまりにも大事に...
-
岸田総理、、、
-
自分が何を考えてるのかわからない
-
自分の非を認めない、承認欲求...
-
初めまして。自分には付き合っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性は、どうして女性器に対し...
-
デブってどうして図々しいの
-
過去のことを忘れても良いもの...
-
無駄に過ごした3年間をどうにか...
-
人生で取り返しのつかない選択...
-
自信の近況を全く話さない知り...
-
勇気の源は?
-
自分の周波数を変えるとは?
-
自己陶酔は嫌だ。
-
自分の意見を言えないと損をす...
-
なぜ非常識な奴って自分のこと...
-
グラフィックデザイナーです。 ...
-
人嫌い、人に飽きる。
-
自分の人生観を語るように言わ...
-
いい方法あれば教えてください
-
素行が良くないのは、いけない...
-
もし自分が総選挙で順位づけさ...
-
なんか昔の辛い過去を思い出す...
-
話しかける
-
過去の恥を忘れられないです。 ...
おすすめ情報