重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

日本は、何故 アメリカに守って貰うのか?
自分の国は、自分で守れないのか?

自分の家族は 自分で守るよね?

何故 日本見たいな国は 核を持たないと
決めてるんだ?

今 今日 他国が攻めてきたら 自衛隊だけで
カバー出来るのだろうか?
自衛隊は、強いから大丈夫?

いつまで、アメリカが守ってくれるの?

竹嶋とられたよ、
尖閣?
沖縄?
日本かい?

日本国民は 平和ボケしてるよね?
日本は、アメリカがいるから存在してるんだぞ!

憲法改正して、戦争が出来ると憲法改正しなければ
ならないでしょ!

A 回答 (12件中1~10件)

景気後退もあり、予算や近年の各国戦力を考慮すると、核ミサイルを持つしかない。

原発動かし始めてから議論すべき話ですね。
    • good
    • 1

ニクァイ目(媚中ではない)です。

平和で殺戮しないことは、念仏だけでは達成不可能です。早く憲法改正する!とりあえず自衛隊を9条に明記して、学術会議世間(世界標準当たり前)知らずの人文社会系の会員に軍事研究並びに、日本の国防組織に四の五の言わせてはならない。今回外された者の一人が軍隊は時代遅れと発言したのを聞き唖然としました。
    • good
    • 2

アメリカの科学者は兵器の開発に協力するが、


日本の科学者は兵器の開発に協力しないので、
日本はアメリカに助けてもらうしか生き延びる道がないのですよ。
    • good
    • 0

では韓国なんかは軍隊はありますが北朝鮮にミサイルや砲弾を打ち込まれ民間人の死傷者を出しています。



アメリカは核を持っていますが、飛行機を落とされたり外国人によるテロが多発しています。

日本は外国人を殺していないから他国から攻撃も受けてません。
    • good
    • 0

kantansiさんに、賛成します。

奪還できなければ死守すれば良いです。魚雷攻撃しましょう。
    • good
    • 1

いまだにアメリカが日本を守っているなんて信じてる極楽とんぼがいるなんて思いもしなかった。

 アメリカは自国の国際戦略上、アジア・中東で事が起これば、海兵隊を送り込むために、地理的に便利な日本に基地を構えて居座っているだけ。 敵地に攻め込む海兵隊が主流ゆえ、防衛装備はなく、自衛隊が在日米軍を守っていると言うのが実態。 安保条約は在日米軍が日本に居座っていることをあとづけで正当化したものに過ぎない。 大体、アメリカに日本を守る義理なんか元々ない。 勿論、他国が日本を侵略して、在日米国人や在日米軍基地に被害が及ぶような事態になれば、米軍は動くだろうが、日本及び日本人を守るためだけに米軍の若い兵士の血を流すようなことはあり得ない。 もしそんな事態になれば、アメリカの世論は黙ってないし、時の米政権は崩壊してしまうだろう。 しかし、在日米軍が居座っていることで、日本を狙う中国などに対する抑止力になっていることは間違いない。 ただし、その為に日本は莫大な費用を負担している。 以上のような事実については、石破などの有力政治家や日経新聞などの大手メディアも何度もコメントしており、てっきり世の中の常識になっていると思っていた。 核武装も、敵基地攻撃も、集団的自衛権行使もすべて合憲であると時の政権は認めており、無理に憲法を改正するなんて必要ない。 因みに竹島が奪われたのは、日本が連合国に占領されて、何の武力も持っていないときの話。 今では、世界有数の軍事力を持つ日本は、万一尖閣が侵略されたときのために、強力な自衛隊特殊部隊も養成しており、その実力をよく知る中国は、公船を日本の領海内に送り込んでも、決して上陸しようとはしていない。 万一中国人が尖閣に上陸しても、自衛隊がすぐ奪回することを、私は微塵も疑っていない。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

Thank you

自衛隊が、強い?
 世界有数の軍事力?
 そんな物は 核爆弾一発 落とされたら
 分かるだろう! 
 核は力なりです。
 だから どの国も核を手放さない!

お礼日時:2020/11/13 13:28

明治以降日本は戦争に次ぐ戦争で、周辺諸国に対して不満を持った時には全て戦争によって解決を図ってきた。


その結果莫大な戦費を調達するために、国民は重税にあえがなければならなかった。
さらに、アメリカと戦争をするということまで始めた結果、日本全土が焦土と化した。
こうしたことは何百年も前の話では無い。僅か75年前の話でしか無いのだ。
当然、当時生きていた人もまだたくさん存命しているし、戦後に生まれた者でも余程の馬鹿以外は知っているので、多くの国民は憲法9条を変えることにすら激しい抵抗をする。
馬鹿は知るはずも無いだろうが、日本人はアメリカに守って貰っていると思っている人が多いが、日本の侵攻を承けた国々の人々は、日本が周辺の国に闘いをしかけてくるのをアメリカによって押さえて貰っているという感覚なのだ。
もし、日本がアメリカに軍の撤退を要請したら、周辺の国々は猛反対をするだろう。
核爆弾を作るのは簡単だが、それを維持するには莫大な費用がかかる。
今現在、医療費をはじめとした様々な経費を賄いきれない状態で、足りないお金は借金で賄っているという状態だ。それが1200兆円にもなっているというのに…。
さらに、アメリカに頼らずに中国と対峙できるほどの軍事力を、ということになったらいったいそのお金はどこから出てくると思っている?
まあ、馬鹿につける薬は無い、としか言いようがない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はいはい!
侵攻されて ミサイル撃ち込まれて
泣き叫ぶのかい? あはは!

平和は相手と対等だから存在するんだよ!
今 これが 中国に今ある危機として
ある!
あの国は なんでもありなんだから!
見ろ 竹島も 国連憲章とやらがあるのに
自分の物だと主張して、日本の竹島をとられた!

今の議員は、何をした?

核を持ち 戦争できると憲法改正すれば
アメリカは、必要ない!
むしろアメリカも喜ぶだろう!

お礼日時:2020/11/13 11:27

言いたいことにはおおむね賛成だけど、主客が転倒している。



日本がアメリカに守ってと頼んだわけではなく、アメリカが日本を戦争できない国にしたかったから。

でもそうすると日本がソ連(ロシア)に狙われる。そこで、アメリカが日本を守ってやるから日本は再軍備するなという話。

しかし時代が変わって日本が経済大国になると金を出せということになった。

さらに時代は変わり、
「日本も守るくらいは自分で守れ」と言うことになった。

つまりこの国はずっとアメリカドリブンなんですよ。

たぶんこの先、日本が軍を持つか(自衛隊が名称変更するか)、核を持つかもすべてアメリカが決めるんでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

戦争できるっ改正すれば、良い!
それだけでも、抑止になるから

お礼日時:2020/11/13 11:20

>憲法改正して、


それ言い出すと、改正されたら困る連中がわいてくるでしょ。
そのアメリカも中から中共に侵されちゃってるし
日本も侵されちゃってるし
大阪とか北海道は大丈夫ですかね
対馬もかなり盗られてますけど
報道もされないから平和ボケしちゃってんですよ。

なぜかというとマスコミも侵されているから。
日教組も大学もね
いろいろやられてんですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

だから、改正されて困る奴は
誰?
具体的に

お礼日時:2020/11/13 11:16

自分の家族は自分だけでは守れないでしょ。


いざとなれば警察を呼ぶでしょう。
災害になれば、政府やボランティアや自衛隊に
助けてもらうでしょ
アメリカは世界の警察官なんです

アメリカにとっても、日本に基地があれば同盟国を
守ったり世界の秩序を維持するのに有利です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

警察は、守れないでしょ!
当てにはならない!
災害は、保険 金だよね?

結局 自分でやるしか無いんだよ、
要は ヤル気があるか無いかだよ!
なんでも そうだろ

お礼日時:2020/11/13 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!