dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ
悔しい時に
クソというのですか?

A 回答 (4件)

後天性の 刷り込みです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

それは
ありえると思います。

お礼日時:2020/11/15 17:46

外人さんは、オマイガットって叫びます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ファックと
いう時もあると思います。

お礼日時:2020/11/15 17:48

「畜生」から「くそ」になったという説もあります。


「くそ喰らえ」「やけくそ」「くそったれ」→「畜生喰らえ」「やけ畜生」「畜生ったれ」に当てはまりません。

侮蔑の言葉には間違いないでしょう。うんこみたいなという意味。「クソみたい」「あれはクソだね」「くそ坊主」
但し、「とても」の意味でも使います。くそ忙しい →とても忙しい。
くそ美味い(うまい)→とてもおいしい。

悔しいときや反発するときなどにも発します。「くそ、今に見ていろ」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
卍的な要素が
ありますね。

お礼日時:2020/11/15 17:48

くそったれのクソですね。


多分、自分のことではないかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

嘆くとクソが
漏れちゃうのかな。

お礼日時:2020/11/15 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!