dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様、いつも御世話になっております。

OS : Windows 2003 Server
開発環境 : VB6.0 + Oracle8
ライブラリ : Microsoft ActiveX DataObjects 2.8 Library

ADOでODBC経由でOracleに接続し、
(接続文字列 DSN=XXXX;UID=XXXX;PWD=XXXX)

Set rst = New ADODB.Recordset
sql = "select * from TBL0001"
●rst.Open sql, cnn, adOpenStatic, adLockOptimistic
do while not rst.eof
rst("FLD0001")=XXXX
.....

この●の行で「特定できないエラー」と出てしまいます。
詳細も不明なので、原因が全くわかりません。
稀にうまく動作するのですが、ある程度レコード処理をして、再度●へ戻るとエラーが出ます。

お手数ですが、宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

> OS : Windows 2003 Server


> 開発環境 : VB6.0 + Oracle8
Oracle8が、Oracle8i 8.1.7だとしても
OracleさんのページではWin2003サーバに対応している、とは書いてありません。

サーバ側のOracle自体、正常動作しているのでしょうか?

参考URL:http://www.oracle.co.jp/products/system/o8/win81 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bin-chan様、ご返答有難う御座いました。
Oracle上のテーブル名が"ユーザーID.テーブル名"のようで、VBからOracle上のテーブル名を取得すると、なぜかユーザーIDの部分が消えて、"テーブル名"のみしか帰ってこなかった事が原因の様でした。
また何かありましたら、宜しくお願い致します。
有難う御座いましたm(_ _)m

お礼日時:2005/02/06 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!