dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

赤羽駅発東京方面の朝6時9分と6時26分の上野東京ラインの、新型コロナ前(afterコロナ前提)の混雑状況を教えてください。
1年以内に、通勤で乗車する予定なので、心構えとしてお聞きしたいです。
座れる、つり革につかまれる、体が触れ合う、こんなイメージの回答を期待しています。

補足です。
・先頭車両、最後尾車両に乗るのは、苦になりません
・東京駅から下りのこだま乗車予定です
・北赤羽からの乗車も可能ですがメリットないと思っています
・現在は都外に住んでいます

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

6時9分の電車をたまに利用してます。


宇都宮線の始発なので混雑傾向にありますが、赤羽時点(私が良く乗る8号車付近)では「吊革に掴まれる」程度ですね。階段近くで結構入れ替えが激しいので、運が良ければ座れます。
但しグリーン車前後は避けた方が良いです。上野からもそれなりの乗車があり、詰め込み一歩手前位の混雑です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます。時刻がピンポイントなので回答頂けるか不安でしたが、様子がわかりました。詳しく教えて下さりありがとうございました。

お礼日時:2020/11/19 07:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!