dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年上女性(友達)とよく飲みに行くのですが、代金は僕が全て出してます。
というか毎回出しています。
友達関係ですが、年上女性の友達と行っても奢るものでしょうか?
相手女性はどういう心理だと思われますか?

A 回答 (9件)

性別関係なく友達ならワリカンです



つうか(若い時の話しですが、笑)「私の方がお姉さんだから奢るよ」って言われてました
    • good
    • 0

私なら年上女性でも年下女性でも友達なら割り勘です。



下心があればカッコつけて支払いますw

女性は無料で飲ませてくれるお財布君とでも思ってるのでは?
    • good
    • 1

友達なら奢らないでいいはずです。


その女の人、なんか勘違いしてますよね。。
付き合ってやってるって踏ん反り返ってるイメージ。
    • good
    • 0

基本、誘った方が出す。


気の利く女なら奢り返す。
こういう質問をするということは
奢りたくないのに支払ってきた。
なのによく飲みに行く。
その心理をお伺いしたいものですな^ ^
    • good
    • 1

奢る奢らないは本人が決めることだと思いますが、個人的には食事は自分から誘った場合の最初とせいぜい2回目までで、飲み代は相手の注文内容により少し多めに払う程度です。



好きな相手や恋人関係だとその女性も気を使うと思いますが、友達なら特に気を使う関係ではないので質問者さんが奢ってくれるからそれに甘えて慣れてしまったんだと思いますし、毎回奢ることが嫌ならそう言えばいいし、女性もそれならそう言ってくれればいいと思っていると思います。

年上とか、女性とか、相手がこちらの気持ちを理解してくれるとか考えずに友達なら自分が思うことを相手に素直に伝えればいいと思います。
    • good
    • 0

友達には普通奢らないですよ〜。

距離をとった方がいいのでは?
    • good
    • 1

男が出すものと思っている、もしくは友達関係以上と勘違いしている。


あなたからは誘わない方がいいです。
誘われても、「ちょっと金欠で行きたいけど残念」と言っていくといいですよ。
または、はっきり、割り勘にしてねと言っておく方がいいです。
    • good
    • 1

昔、アッシーとかメッシーなんていう呼び方がありましたが、主さんはそんなところでしょう。


飲みたいがタダで済ましたい時に、便利な男の子。
「男として全く興味ないけど、誘えばシッポ振ってホイホイ来てくれて、イヤな顔もしないし。」
好きなら、「払おうか??」って気を使います(その素振りは見せます)
    • good
    • 0

次回は私が払いますとの姿勢がなけれ


ばいいように遊ばれてるかもね
誠意があればなんかアクション
あるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています