プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今度京都行くんですけど、清水寺 伏見稲荷 嵐山に行きたいんですけど、どれから先行った方がいいと思いますか

A 回答 (8件)

地図を見て、最短ルートを動く

    • good
    • 0

天候なども気にしてね。

    • good
    • 0

以前でしたら何の問題もなく嵐山でしたが、今はどうでしょうね


でもやはり嵐山が先の方がいい
時間は早ければ早いほどいい
先に散策して、お店はその後
    • good
    • 0

効率は無視して個人的感覚でいうなら、清水寺→伏見稲荷→嵐山、ですね。


実際のところは、1日で3か所は無理なので、宿泊の場所との兼ね合いで決めるでしょうけど。
    • good
    • 0

清水寺は割と京都の中心地にありますが、


嵐山と伏見稲荷は離れていますね。。

清水寺+嵐山 or 清水寺+伏見稲荷だったら
頑張って1日で回れるかもしれませんね。

嵐山と伏見稲荷では楽しみ方が全く変わりますので、
どちらがよいかは好みによりますが、個人的には

清水寺(祇園も割と近いですよ)+いろいろ楽しめる嵐山でしょうか。

嵐山はお寺参りはもちろん、渡月橋、おさるさんを見たり、
いろいろ食べ歩きのお店が楽しかったり(コロッケ有名店あります^^)、
竹林、など、、
人力車、レンタサイクルでゆっくり回るのもよいかと。

伏見稲荷は鳥居が並んでるのは見ごたえがありますね。 
入口だけでよいのか、上の方まで登るのかによっても所要時間が
変わってきます。
    • good
    • 0

伏見稲荷→東福寺→清水寺→産寧坂→知恩院 で一日


南禅寺→哲学の道→永観堂→銀閣寺で 一日
嵐山方面だけで一日
あとは仁和寺、龍安寺、金閣寺などの北山で一日ですね。
    • good
    • 0

どういう日程でどこから行くかにもよる話。


何を使って、何時に京都のどこに着くか。
1日で回るとするなら、常識的に考えて、京阪、近鉄、あるいはJRで京都に入るなら、伏見稲荷、清水寺、嵐山。
阪急で入るなら逆。
まあ、普通に考えるならやや時間不足だし、最後は伏見稲荷よりも、嵐山の方がマシでしょうね。
ただ、これだけコロナが流行っている状態で、店がどの程度あいているかね。観光地では日没とともに閉店かもね。
    • good
    • 0

一か所に何時間かけて観光するかですね


何時から何時までおよび何日で観光するかにもよりますし。
他の回答者さんで「1日では無理」と回答されている方は
1か所に3~5時間くらいかけているのではないでしょうか??
当然食事時間は別に取ることになりますしね。
1日で全部回るというのならそれぞれの位置を考えれば
伏見稲荷 = 清水寺 = 嵐山 という順番で、
2番目に清水寺を持ってくるのが王道ですが、
伏見稲荷でも午後や夜から行う祭事もあったりしますし、
清水寺も夜間のライトアップや特別拝観が行われていたりすると
夕方からに廻すプランもできますし。
嵐山も12/11から20は夜間ライトアップの「嵐山花灯路」が
なんとか行われる予定になりましたし。

スタート地点によってもやはり違いますね。JR京都駅からなら伏見稲荷が一番近いので先にいかれたほうが時間的なロスは少なくてすみます。
大阪方面からの観光なら嵐山に最初に行く案も立てられます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!