アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すみません。長文です。
質問を複数させていただきたいです。
答えられる部分だけでも回答いただけると助かります。

つい先日、親戚の甥っ子のことで相談を受けました。
幼稚園に通っている男の子(6歳)です。

ある日の夜、添い寝をしていると突然
「今日幼稚園でウンチしたんだけど、
 先生からウンチは家でしてきなさいって
 言われた」とのこと。
しかもウンチのときはいつも担任の先生が
見ていて恥ずかしいそうです。
一緒にトイレへ連れて行かれて出るところから
お尻を拭くまでじっと見られているようです。

その日以来、朝ウンチをするように声をかけたり
コップ1杯の水を飲ませて朝食後に母親が一緒に
トイレへ行ってうーぅんってしているようです。
いっぱい出るときとわずかに出るときとありますが
習慣はついてきたようです。

その子はいつウンチが出るのかわかりません。
この頃は毎日のように幼稚園でウンチを
したり、我慢したりしているようです。

皆様に質問したいのは
① 担任の先生の甥っ子に対する言葉の意図は?

② 甥っ子がそのことを話してからウンチのことで
  家でもウンチをすることをためらってしまうのでは?

  今では少しウンチをすることに対して抵抗を感じ始めて
  いるようです。

③ 恥ずかしがっているのに、しかも6歳(年長児)が
  出るところからお尻を拭くまでじっと見られているのは、
  担任の先生の対応としてどうなんでしょうか?

④ いまのところは大丈夫のようですが、今後おもらしに
  ならないか心配です


汚い話ですみません。皆様からのアドバイスやご意見を
お願いします。補足要求があれば書き足します。
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    幼稚園のトイレは園舎が古く和式しかないようです。
    しかも親戚の家のトイレは洋式で、甥っ子は幼稚園で
    ウンチをするときは不慣れのため、ズボンとパンツを
    トイレの廊下で脱いでしているそうです。
    ウンチシーン、しかも出るところまで見られるって
    恥ずかしいですよね。でもそれを言い出せずにいるようです。

      補足日時:2020/11/21 17:53
  • プンプン

    教えてgooに投稿したことを甥っ子の母親に伝えました。
    その際に新しい情報として、いつもウンチシーンを見るのは
    男性の担任の先生とのことでした。

    女性だから良いというわけではありませんが、性犯罪が増えて
    きて、甥っ子も恥ずかしがっているのに幼稚園は何を考えている
    のでしょうか?

    母親には幼稚園にクレームを入れたらと助言しましたが
    やりすぎでしょうか?

      補足日時:2020/11/21 19:16

A 回答 (5件)

① 言い方については分かりません。

というより結局は伝聞ですよね?甥っ子さんが「先生からこんなこと言われた」、それをお母さんがあなたに「ウチの子が幼稚園でこんなこと言われたのよ!」となると、もともと先生が言っていたニュアンスも違ってきますよね?
もしかしたら幼稚園の先生は「◯◯くんはウンチしてるのを教室のみんなにバレちゃうのが恥ずかしいのかー?先生に見られるのも恥ずかしいよね?◯◯くんは、おウチではウンチしてから行ってきますはしないの?そしたら、行ってきますの前におウチでウンチしよっか?」と優しく声をかけたのかもしれないですよ。
小さい子が幼稚園や学校でウンチをすると恥ずかしい思いをするのは当たり前です。
幼稚園側の言い方や意図がなんであれ、お母さんが子供をちゃんとトイレに行かせるようにすれば解決しませんか?
トイレに行ってスッキリしやすくするために、もっと早い時間に朝食を食べさせることもできますよね?親は大変でしょうけど。


② オススメしないと回答しました。浣腸は便秘の時に使います。浣腸に頼らないように、便通の良くなる食事を摂らせるのが一番です。


④ 最近、「トラウマ」という言葉が異常なくらいに流行っています。
というのも、、、
親の子供に対する「トラウマ恐怖症」が異常なんです。
人は誰でもイヤな思い、怖い思いをします。
それでトラウマになったなら、本人が気をつけて生きていけるように、親がサポートするだけです。
わたしは小さい頃は吃音が激しくて、人とのコミュニケーションが怖かったです。ですが、わたしの吃音を親や姉、幼稚園の先生がきちんとサポートしてくれたから今は普通に話せますし、人とのコミュニケーションも普通にできます。
まずは親のトラウマ恐怖症を治すことと、子供がトラウマにならないようにサポートすることが先ではないでしょうか?
仮に「子供がトラウマになったから責任を取れ」と幼稚園に迫ったところで、不毛な争いになるだけです。
トラウマになったことを親が子供に対して「幼稚園の先生が◯◯くんをトラウマにさせたんだよね?ウンチのときに先生がこれこれこういうことを言ったんだよね?◯◯くんはどう思ったの?」と聞くんですか?
言葉は悪いですけど、セカンドレイプみたいになりはしないか、そちらのほうが心配です。
幼稚園での楽しい思い出が台無しになるより、親と幼稚園がお互いに協力して子供をサポートしていくほうがいいと思います。


①のコメントであなたから「疑問がある」、④のコメントで「神経質になる」とあったので、これは子供だけの問題ではなく、保護者側の問題かと思い、わたしからの回答がこのような強めの内容になっています。
せっかく子供を預けているのですから、幼稚園に不信感を抱くより、お互いの信頼関係を構築したほうが良いと思いました。
お母様にはよろしくお伝えください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度重なる回答ありがとうございました。

補足でも書きましたが担任が男性ということで
さらに不安というか怒りというかが増しています。

でも解決するべきなのは当事者の甥っ子と母親
なのですよね。

あまり表に立たないように気を付けたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/21 19:20

それから幼稚園に対するクレームはやり過ぎです。


クレームを言うくらいなら、幼稚園を変えれば済む話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/21 19:46

先生の性別に関係はあるのですか?


仮に女性の先生が男の子のウンチシーンを性的な目で見ていたらどうするのですか?
男性だから、女性だから、というのは頭の中が凝り固まっていると思います。

ちなみにわたしは男性として生まれて、13歳から19歳まで女性ホルモン補充療法を受けたLGBTQです。
どちらの性別の気持ちも分かります。
そんなわたしは、片方の性を汚らしいもの、劣っているものとして見るような人は好きではありません。
たしかに性犯罪は男性の方が多いですが、女性が引き起こす性犯罪だってあるんです。


>幼稚園は何を考えているのか?
単に男の子が相手だから男性の先生がトイレについて行っただけなのでは?
しかも和式です。
恥ずかしさは別として、先生は男の子が便器の中に落ちないように見守ってくれていると考えますけど?
その見守りがなく、男の子が誤って便器に片足を突っ込むくらいならまだいいです。
つるつる滑りやすい便器で滑って、どこかに頭を打ち付けたらどうしますか?
それでも「見守りはやめて」と言いますか?
洋式トイレに変えれば済む話だとは思いますが、その予算は誰が出すのでしょう?
工事の間は幼稚園のトイレ問題はどうするのでしょう?
幼稚園をお休みにしますか?
そうなると困るのは親御さんかもしれない。
幼稚園だってトイレ問題については考えていて、工事のタイミングを見計らっているのかもしれない。


甥っ子さんがかわいいのは分かりますけど、あなたも含めてトラウマ恐怖症の克服だけでなく、その過剰な心配をやめてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
文章なので過剰な心配と受け止められたのでしょうが
やはり気になってしまいます。

でもワンクッションおいて、
本来解決すべきなのは甥っ子と母親なのですね。

冷静になりたいと思います

お礼日時:2020/11/21 19:46

その4つの質問に関しては、もう少し"取材"してみないと、私なら答えられないと思います。



具体的には、幼稚園の先生に連絡帳(今はラインなのかな?)などを通じて相談するなり、送り迎えの際に直接話すなりして、実際の様子や意図や今後について話すことが大切ですし、話してみないと、片方(つまり甥御さん)ましてや子供の言い分を聞いただけではまったくわかりません。

その男の子の保護者(もしくは、質問者さんにとって少しでも、その保護者に近い人)にそれらの質問をぶつけてみてはどうでしょう。

ちなみに、男の子としては、その添い寝相手(質問者さんのご親戚?)に気を許して、愚痴をこぼしたのだと思います。親とは違うそういう存在がいることは、その男の子にとって幸せなことですし、親もそう思って添い寝を頼んだのでしょう。その愚痴を聞いた人が、親にそれとなく、男の子の思いを伝えればいいと思います。そのために質問者さんの支えが必要なのであれば、背中を押してあげればいいと思います。
    • good
    • 0

① ウンチを見られるのが恥ずかしいのが分かっているから、「見られるのが恥ずかしいなら家でしてきなさい」ということだと思います。



② 自然に出なくなったら浣腸。オススメできないけど。

③ ちゃんとできるか心配で見守ってるだけでは?
子供が嫌がっているなら、お母様から幼稚園に伝えれば済むこと。連絡ノートとかに書かないの?

④ 心配しても仕方ないです。お漏らししても、多分一定期間だけ。大人になってもお漏らしする人なんて、そうそういないから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
回答について不満があるわけではありませんが、
補足というかさらにコメントをいただけると
よりわかりやすいのですが…


①について
恥ずかしいなら家でしなさいっていうのはその方法、言い方、意図に
幼稚園のやり方に疑問があるのも事実です。

②について
いっぱい出たときは良くても少量だったり出なかったりしたとき
は浣腸でいいのでしょうか?毎日でも浣腸ってどうなんでしょうか?

③について
トイレをしている姿、しかも和式でモロに見られるのって恥ずかしい
と思うのですが…嫌がっているようなので幼稚園に伝えるように助言
したいと思います…

④について
トラウマになりませんか?
来年から小学生ですのでより神経質になりそうです…

不快な思いをされたら申し訳ありません。
深刻に考えていて回答いただければという気持ちです。

回答ありがとうございました!!

お礼日時:2020/11/21 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!