
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
勾配2%を角度にすると、1.15°弱(1.147...)でしかないので、
変速なしのママチャリだとしても問題なく登っては行くけど、
2キロも続くとなると地味に長いので、それなりには苦行かも。
仮に平均時速5キロまで落ちたとして、2/5時間=24分もな訳で、
これが、変速付きのママチャリなら半分までは無理としても、
大体10分弱程度の短縮は可能かなと言う感じですけど、これは
あくまで机上の計算で有って、風の有無(追風は除く)、路面状況、
他の交通(道幅、大型車の有無)でも変わるものなので参考に。
>趣味が自転車じゃない男性だと勾配%くらいから坂
2%でも距離長ければ視覚的には「坂」と感じるとは思うけど、
変速なしのママチャリの場合なら、3%台半ば位からかも。
(5%超毎日登ってた経験則から、4%超えで変速なしは辛い)
坂って勾配きつくても短い分には割と平気だけど、緩くても
無駄に長いか先が見えないと容赦なく心折れるものなので・・・
(あくまで自転車乗りとしての感覚。自転車趣味でもなく)
ちなみに、男性の徒歩速度も最初の30分は余裕で時速5キロで
歩こうと思えば歩けますが、その後どこまで持つかは個人差が。
これがそのまま自転車漕ぐ「脚力」に影響する訳ではないけど、
そこ補うのが自転車の性能差なので、変速なしのママチャリで
2%2キロは無理ではないけど、もう少し楽したいかどうかかと。
金銭的に余裕有るなら、電動アシスト付き、原チャリ(バイク)、
自転車しかダメなら、スポーツバイク(ロード/クロス/MTB)でも、
有名ブランドの20インチ小径車(やや高額)でも購入されては?
皆様、ありがとうございました。
先日、1.4%の坂を見てきたのですが、変速のない自転車だと立ちこぎしないといけないだろうな~って印象でした。
(高低差11m ÷ 距離750m × 100 = 1.4 計算式あってますかね…)
なので2%で2kmはたぶん地獄かなと個人的な印象でした。
No.2
- 回答日時:
この記事によると、1~2%は少しキツイ。
3%を超えるとキツイ。
5%を超えると地獄。
だそうです。
ママチャリならもっと楽だと思います。
ママチャリにも3段程度のギアが付いているものも沢山ありますので、
そのような自転車を選ぶのが良いです。
私の場合、
駅までの通勤に3段程度のギアが付きを使っていましたが、
勾配2.4%の600m部分はさほどキツイとは思いませんでした。
その後に訪れる勾配14%の270mはかなりキツカったです。
立ち漕ぎで何とか上れましたが、体調が悪い時は押しました。
更にその後は、勾配3.6%が1kmほど続くのですが、
少しキツイと感じる程度でした。
体力と、出す速度によって、上記感想は激変します。
15km/h程度でのんびり走るなら、上記の感想になりますが、
20km/h を超えるような速度なら2%もキツイと感じると思います。
皆様、ありがとうございました。
先日、1.4%の坂を見てきたのですが、変速のない自転車だと立ちこぎしないといけないだろうな~って印象でした。
(高低差11m ÷ 距離750m × 100 = 1.4 計算式あってますかね…)
なので2%で2kmはたぶん地獄かなと個人的な印象でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 等高線図について勾配ベクトルがもつ意味について次の文の正誤を判断する。 勾配ベクトルは考える地点と方 1 2023/05/24 11:08
- 電車・路線・地下鉄 列車の下り勾配 3 2022/04/11 10:52
- 電車・路線・地下鉄 線路の勾配について 6 2022/08/12 11:16
- スポーツサイクル 中学生時代の3年間は2万円以下のママチャリでしたが、平日は雨の日以外はほぼ毎日5㎞、休みの日は遠出す 6 2023/04/08 09:49
- メディア・マスコミ 80代でも行ける観光地ってどういうところですか? 9 2023/03/25 22:29
- シティサイクル・電動アシスト自転車 お勧めの電動自転車を教えて下さい。 7 2022/12/08 09:50
- 車検・修理・メンテナンス スタッドレスタイヤについて教えて下さい。 ○YOKOHAMA アイスガード 【ホイール込み87000 5 2022/11/08 21:21
- 一戸建て 汚水枡の水貯留について教えてください。 家の周りにある汚水枡(最後の方)に水が溜まっていて、勾配不足 6 2022/05/17 21:44
- 電車・路線・地下鉄 軽井沢のLRTは、良いと思いませんか? 3 2023/08/11 12:59
- DIY・エクステリア 家の駐車場の土間コンクリート (折半カーポートを設置する予定です) の仕上げを箒目仕上げにしようと考 4 2023/08/19 09:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
3kmの自転車通勤ってキツイです...
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
-
クレ5-56を落としたい
-
4.2kmは自転車で何分位ですか?...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
徒歩30分の道のりは自転車で...
-
自転車も駐車禁止で罰金になるの?
-
自転車に乗るコツを教えてくだ...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
4.2kmは自転車で何分位ですか?...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
おすすめ情報