dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は大手の外資系企業の役職で彼より稼いでいます。
彼氏は私より10歳年上の45歳です。習い事で知り合って交際していました。

交際から3ヶ月で、彼の親に私の身上書を出して欲しいと打診され、は?と思いました。自分で言うのも変ですが、私は高学歴で高収入で困難な国家資格も持っており、父は国家公務員で母は会社経営しています。

彼はある企業の重役で、親が社長です。

彼は今は真面目に働いているので気にしませんでしたが、そんなことを言われて逆に、あなた過去の経歴酷いのになぜ私が調べられる側?と思ってしまいました。

彼は大学時代遊んでダブり続けて退学で高卒になり、10年以上仕事もせず親の金で遊んだ挙句に親の金で事業に手を出して大損し、親に見限られて自己破産し、引き篭もりになり多額の借金を抱えていました。35歳を過ぎてから親のコネで就職しています。彼が会社を継いだら会社潰れるのでは?と言う程、失礼ながら頭が悪いです。

何度か、「もっと経営の勉強した方がいいよ」とか、「せめて本とか読んだら?」
などと言いましたが「俺勉強とか無理」と不機嫌になります。
私は、
「あなた、もし、私の親に自分の身上書を提出したとして『退学理由は何ですか?』『この空白の10年は何ですか?』『自己破産してるんですか』『収入は娘の方が高いんですね』とか言われるとか思わない?
何でずっと真面目に勉強して国家試験受けて就職して生きて来た方の私があなたの親に身の上調べられなきゃいけないの?」と言いました。

「それがないと結婚できない」
と言われたので
「身上書出せとか言われて結婚する気失せてきたけど自分の意思はない訳?ずっと親に甘えて生活する気?」
と言うと、
「古い考え方の親だから申し訳無いけど出して欲しい。」
と言われました。

彼と別れる気はありませんが、提出すべきだと思いますか?
それとも断固として拒否すべきですか?
提出するなら彼氏のも出させようと思いますが、今度は私の親がなんでこんな男と?と心配すると思います。
歳なので悩みます。
ご意見頂けませんか?

A 回答 (8件)

本来、身上書は恋愛結婚では不要なもので、親が求めたら双方が出すのが一般的というものですよね。



かく言うぼくも相手側の両親から求められて、しかもぼく側のものだけを出しました。
当時は詳しく知らなかったので素直に出しましたが、なんだか疑われているようでいい気分ではありませんでしたね。

さて本題ですが、別れないのを前提で書くと・・・
求めているのが彼氏側の親だけということなら、あなただけ出してこの場を収めるのもありかなと思います。
結婚前の今、今後のことを考えると角を立てなくてもいいのでは?とも思います。

ただ今後、彼氏の実家と関わらないのであれば、拒否してもいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験談を交え、アドバイスありがとうございます。
彼のを提出させたら私の親はかなり心配すると思います。自分だけ提出するのはイーブンではない気がするのですが、検討致します。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/28 16:50

お見合い結婚の場合、釣書で確認してから出会いますが、恋愛の場合なにも知らずに出会います。


学校や職場で出会ってなければ、そこから確認です。
幼なじみでもなければ、相手の素性もわからないのです。

質問者さんの努力で立派な学歴職歴があるのですから、堂々とだせばいいだけのことです。
そして、もちろん彼からももらい親にみせましょう。
私があなたの親なら、彼側の身上書求めますよ。
大事な娘を不誠実な男にやれません。
結婚するならね。

ま、それはともかく そこまで尊敬できない男となぜ結婚しようと思う?
身上書を求めるからではなく、そもそもの話です。
質問者さんの家柄なら、もっと若いうちにいい条件のお婿さん迎えれたでしょうに。
もちろん、身上書で確認の上ね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
確かに、なぜ尊敬出来ない男とと思われるのは仕方ないかも知れませんが、上品で礼儀正しく、バカ正直な人で一緒にいて気楽です。
ただ能力と努力が追いついていないというか。。。
お互い提出しようと検討します。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/28 17:04

お互いに身上書を交換すべきです。

何も差別とかどうのこうの家柄とか人柄の問題を言うのでは無く、結婚となると親族関係の関わりも有形無形の形で関わる様になります。その親族を紹介できないのは、何か不都合があるのでは、と相手の親は解釈するでしょう。要求されれば出すのが礼儀です。

立派な学歴で立派な仕事に就いていらっしゃるのは当事者です。その背景は如何なものか、と気になるのは親の立場として当然です。まして、頼りない息子だから故に親は気になるのだと思います。

学歴、職業、だけで人を判断すると人生を見誤ります。彼は、あなたからみると素行不良だと思われるかも知れません。しかし、彼の親、そしてもう一代前の親族が、あなたのような立派な人かも知れません。身上書を交換しましょう。と、言う提案があれば交換すべきです。断るのは自由ですが、そうなると結婚生活はうまく行かないこと請け合います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。
やはり提出する方向で検討しようかと思い始めています。
要求されれば提出するのが礼儀だと言うご意見、大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/28 16:56

あなたはその方を愛しているのですか?あなたがその方と結婚したいのでしか?今のあなたを見ると本当にに彼を愛しているのか疑問に思います。

今の彼とは身上書以前の問題だと思います。あなたはその方とは考えた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辛辣な意見ありがとうございます。
私は彼のことが好きだし結婚も考えて交際しています。ただ自分が調査されるようなことを言われ、は?となってしまったのだと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/28 16:53

別れないのであれば出しましょう


昔気質の親御さんだから仕方ないんです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結果はどうあれ提出した方がいいかも知れません。
回答感謝致します

お礼日時:2020/11/28 16:48

>提出するなら彼氏のも出させようと思いますが、今度は私の親がなんでこんな男と?と心配すると…



眞子さまの二の舞にならないよう、お互いが事前に調べられることは調べ尽くすべきすよ。
それでご両親が納得されなかったら、縁がなかったものと今回は潔くあきらめましょう。

大変失礼ながら秋篠宮殿下の「国民が・・・」とまでは言わないにしても、親族・親戚一同から祝福してもらえる結婚でありたいものです。

>彼が会社を継いだら会社潰れるのでは?と言う程、失礼ながら頭が…

そのときにはあなたの地位と名声も失いかねません。
10年後には離婚・・・なんてことにならないよう、よくよくお考えください。

辛口を失礼しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

適格なアドバイスありがとうございます。
私の親は私のすることに口出しはしませんが、きっと心の中で何でこんな男と?と心配すると思います。
若くないのでワガママなど言えませんが、やはりお互い提出しようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/28 16:47

つり書ですね。


昔ながらの親はなぜか求めてきますね。
双方提出するはずなので相手も出してくれるはずです。

私の経験上、面倒な親で、何かと親が介入してきて、結局親に何も言えない男で最悪でした。

私の場合は、
相手方も普通の家庭でしたが、何故か求められ、その後もきっちりするかと思えば、形ばかりで、結納もなしでしたよ。
その後家のものを買い揃えるのも親がついてくるし、何かと口出しされて、離婚しました。

そんな親にもなんにも言えない彼、突っぱねてしまえばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご自身の経験談も交え、ご回答ありがとうございます。
彼は親に完全に頼りきっているのでずっと口出しされたり嫌な予感はしますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/28 16:42

出せば向こうの親がこんな素晴らしい娘さんはうちの愚息には勿体無いから要りませんって言われちゃいますね!凄いのを私なら出し、あなたのは無理しないで、と言います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私だけ審査される立場になるのが良くわかりません。提出するなら相手のも出させようと思います。
真面目にアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2020/11/28 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!