アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

柴犬で膵炎となってしまいしばらく入院していました。
点滴治療をして何とか、膵炎の方は落ち着いてきたのですが(データーが改善)低栄養となってしまい胸水があるとお医者さんに言われました。今は低栄養を改善したくなにかよい方法はないでしょうか。
ワンちゃん自体は水分は自分から飲むのですが、食欲がなく食事をまったく自分からしようとしません。4歳の柴犬です。また元気になってほしい一心で、どうしてよいかわからず相談させていただきました。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

膵炎が落ち着いて良かったです。


でも胸水ですか…
胸水は膵炎の合併症によるもの? ↓
http://www.futamatagawa.jp/blog/2015/07/post-39. …

それとも他の疾患から?

うちはダックスで6歳の時、急性膵炎で入院したことがあります。静脈からの点滴と療法食で治りましたが、胆泥症に移行し現在も内服薬、療法食で治療中です。(現在13歳。見た目には全然健康体、5匹の中で一番元気ですが)
低脂肪のフードが必須で、ロイヤルカナン満腹感サポートを与えてます。
(膵炎時~胆泥症も同様のフード)
数値は改善傾向で落ち着いてます。

胸水ではありませんが、猫の方で腹水が貯まった子が居ました。
通常、針を指して抜きますが、原因が分かるまで抜かない。原因を見つけて治療しないと、水の貯まる蛇口が開いてる訳だから、抜いても抜いても貯まるだけ。栄養も抜けるから衰弱が進むと言われました。

とにかく、蛇口を閉めてやらないとです。今、低栄養でアルブミン(栄養の数値)が下がってる状態かと思います。
アルブミン値をあげるには、高たんぱく質をたくさんとらせないといけないです。高たんぱく質をとることで高栄養となり、アルブミン値が上昇。結果、蛇口が閉まる。これで今以上に貯留水が貯まることがなくなるので、利尿剤などを併用し、腹水を無くすということをしました。

結果、針を一度も射すことなく腹水ゼロにもっていくことが出来ました。
この子は致死率が100%に近い稀に見る不治の病だった為、助けてやることは出来ませんでしたが、とにかく高たんぱく質をたくさん与えました。
とは言え、ほとんど食べてくれない状態だったので、回数でカバーしました。

体中を巡る自己免疫疾患だった為、41℃近い高熱も続き、ステロイドなども必要だった為、それで食欲が戻ることがありました。
(ステロイドの副作用には食欲増進効果があります)

アルブミンをあげるには…
ナノワン。これはアルブミンが上がったという声が多い。うちも買ったんですが、その前に腹水がなくなったのでお蔵入りでした。でも一応お伝えしました。
https://dog-nanowan.com/6454/

ちゃこちゃこさんちも膵炎やってるので、低脂肪は外せないと思います。

猫を亡くしてから生肉の効果を知りました。猫には間に合いませんでしたが、
犬達には生馬肉をトッピングで与えてます。高たんぱくな食事で食い付きも良いです。生で与えた方が生きた酵素が体内で活躍します。

https://www.houndcom.com/smartphone/detail.html? …

それから、オメガ3オイルも数滴垂らしてます。体内の炎症を抑える効果と、血管拡張、保護する効果があります。

https://item.rakuten.co.jp/ashu/c/0000001375/

うちには腎不全の犬も居ますが、ステージ3から正常値まで下がりました。胆泥症の方も数値は比較的安定してます。炎症を抑える効果は期待出来ると思います。

一度立てなくなり、食べれなくなり、寝たままオシッコを漏らす状態だった14歳の腎不全犬。ロイヤルカナンのリキッド食でなんとか繋ぎ固形物が食べれるようになりました。
ロイヤルカナンクリティカルリキッドです。(うちは腎不全なのでリキッドの腎臓サポートの方を与えてましたが)
全く口にしない場合はシリンジで与えます。うちは神経質なので、なかなか新しい物に口をつけない傾向。自力で水だけは飲めてたのでミルクを混ぜてあげたら、ごくごく自力で飲んでくれました。

なんとか頑張って、蛇口を塞いであげてくださいm(_ _)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まんまあるさん、回答ありがとうございます。
まさしく、まんまあるさんがおっしゃる通りなのです。
アルブミンが低く低栄養状態なのです。
まだ自ら水分は飲んでくれますが食事はまったくできません。
シリンジで強制的にやっていこうと思います。
あと悩んでいた何をあげたらいいのか、、ロイヤルカナンやナノワン、具体的に商品名を教えていただきありがとうございます。
助かります。
元気になったら食事は生肉やオメガのオイルも取り入れて行きたいと思います。丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/30 08:08

お礼ありがとうございました!すみません、取り急ぎお伝えしたい事があり追記です。



うちの腹水猫は猫伝染性腹膜炎(FIP)という、自己免疫疾患でした。アルブミンが低下し腹水が貯まったんですが、この時パソコンに貼り付き、調べに調べてカルプ社の鯉油にたどり着いたんです。

カルプ社の鯉油は人間用のサプリで、ユンケルの高いヤツの様なイメージ。
けれど薬ではなく、鯉の油を濃縮した健康食品です。

私はうちの子達の病気が重篤な場合、タイムスケジュール的なメモを書いてるんですが、今見返したら思い出して。

FIP猫は数日~数週間で、あっという間に衰弱し亡くなる怖い病気です。
なので短期間で回復させる為の様々なアイテムや、薬に代わる食品等の情報がネットに上がってます。

鯉油は体力回復の高栄養な食品なので、アルブミン値をあげる効果があります。
うちの子の蛇口をふさいだのは多分コレです。

今、生産終了となってしまいましたが、まだギリギリ取り扱いがありました。
在庫はそんなにないかも。
ただ、プチっと押して取り出すシートタイプの物がなく(よく探せばあるかも)、大瓶タイプしかないので高いです。
でも試してみる価値はあるかもと思いました。

うちはコレを与え初めてから腹水が消失しました。先生もコレにはびっくりされてました。全身炎症なので、腹水は抜けた物の食べれずに貧血が進んでしまい、一切食べれなくなり…でも腹水消失後も鯉油は与えて居たので飲まず食わずで半月持ちました。

ちょっと読んでみて下さいm(_ _)m
http://datoufip.blog.fc2.com/blog-entry-33.html?sp

薬に代わる食品
http://datoufip.blog.fc2.com/blog-entry-39.html

鯉油の効果
この中に書いてありますが、鳥生肉ミンチも回復に効果があるとの事で、うちはイオンの純輝鶏を与えてました。ここからアルブミンが上がり始め、鯉油を追加して腹水ゼロになりました。
http://blog.livedoor.jp/rspi/archives/51310871.h …

鯉油効果と与えかた
(鮫肝油の様な黄色くて硬いカプセルなので、カッターで端を切り落としてちゅーるに混ぜて与えてました。舐めてくれなければ指先につけて舌に乗せるか、上顎に塗り込んで)
http://blog.livedoor.jp/rspi/archives/50690486.h …

カルプ社ホームページ
http://carp-koi.com/

鯉油通販
http://www.soukai.net/fs/soukai/46349

まだ4歳.元々の体力はあるはず!諦めないで頑張ってください。回復を祈ってますm(_ _)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まんまあるさん、追記ありがとうございます。
色々と熱心にやってみえた経験談を聞きますと勇気づけられます。そして勉強になります。鯉油、はじめて聞きました。
今の状態は水分は飲める、消化液様のものを吐いた、食事はまったく受け付けず、元気ない状態か続いています。少しでも元気になってくれるよう、できる限りのことはダメ元でやってみようと思います。
色々とありがとうございました。

お礼日時:2020/12/03 09:55

まだ4歳のワンちゃんですから、とにかく食べて(少し無理してシリンジでの強制給餌でも)欲しいですね。

専門家ではないので、栄養価や胸水への影響などは別として、犬が食べないときに(たとえ一時しのぎでも)食べてくれるようなものをリストアップします。うちの老犬が食べてくれないときでも、食べてくれたものです。

猫用チュール
犬用チュール
人間の赤ちゃん用のベビーフードのビンづめ(うちはGerberのハムディナーや、パンプキンやニンジンのピューレ状のもの)
クリームパン
カッテージチーズ
Purina moist dog food(アメリカ在住なので写真のものですが、日本のサイトで似たようなものが下のリンクにありました)
https://shopping.yahoo.co.jp/category/2509/4772/ …
「犬の膵炎後の衰弱そして胸水」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Holly Noah Daisyさん、回答ありがとうございます。
まだ4歳なので何とかここを踏ん張って元気になってほしいです。
シリンジで強制に食事を与えることは今必要かもしれません。
早速やってみます。
チュールやその他紹介していただいたもの試したいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/30 07:59

もし。


お医者様と話をして安楽死の選択が出た時
よく考えて下さいたしかに家族です
私も、ペキニーズの名前はくぅちゃん。
原因不明の皮膚病と脳水頭になり
辛い痙攣を何度も見ました。
そして、痙攣が8分も続いた時病院に着いた時には満身創痍でぜー ぜー っと 苦しそうに
呼吸をしていて点滴2本も刺して
延命にと医者が言った時
私から安楽死をお願いします。

人間のエゴでこの子に辛い思いをさせたく無いですと

お願いしたら
お医者様と看護師さんが優しいご主人ですね
そうですね。

そうですよね。
がんばりました。
くぅちゃんは頑張りましたよね。

ご主人 今ご家族呼べますか?
と、言われ全員20分以内に来い!
死に目に会えなくなるぞ!!!
お前ら来なかったら死んだ時棺桶に嫌いな食物ぶち込むぞ!!!!
っと言ったら
即座に集合

みんなの前で息を引き取りました。

遺骨になって帰ってきた時
軽くなって
小さくなって。

でも、くぅちゃんには変わりありません
あの世で無邪気に走ってくれてると思うと
心が楽になりました。

もし、何か選択を迫られた時
愛犬と向き合ってあげて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

豆たす様、回答ありがとうごいます。
くぅちゃんのお話、切ないです。
大変な思いをされたとお察しいたします。
でもみんなに囲まれて天に召されたくぅちゃんは最期幸せだったでしょうね。
我が家の犬も最悪のことを考えて退院してきたのですが、いざ何も食べない犬を見ているとどうしてよいかわからず・・。
また入院となると小さなゲージでずっと閉じ込められるのも犬にとっては苦しい(家ではほとんど庭で放し飼い)とおもい自宅療養とさせていただきました。家族と一緒にすごす時間大事ですね。
豆たすさんの言う通り愛犬と向き合うこと、心に留めたいと思います。
ありがとございました。

お礼日時:2020/11/29 20:40

お食事について、お医者さんはなにかおっしゃっていませんか?


病気のことを分かってらっしゃるお医者さんに相談するのが一番かと思いますが、、

我が家は食欲がないときは一時しのぎで栄養価が高く、かつ普段ならあげないものを1口でも与えてみます。
まずは犬用おやつを与えてますが、それでもダメなら、バナナやヨーグルト、バニラのアイスなど。
そんなようなものも食べてくれませんか、?
であればやはり診てもらうのがいいと思います。
なにか口にできるようなら一晩様子を見ますね。翌朝でも食べないなら我が家は病院直行です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もちもちちょこれーと様、回答ありがとうごさまいす。
栄養価が高い物、探して少しずつ与えてみたいと思います。
そうですね、こういった不安なこともお医者様に相談しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/29 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!