dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

写真のような東南の角地にレンガ風のものがあり、その後ろにアーチを立ててバラを伝わせたいと思っています。

東側は開けているのですが、南側に建物があり、日当たりは完璧ではなく、半日陰に分類されると思います。

アーチ一杯に元気にバラが育つようなイメージが理想なのですが、このような環境にオススメのバラはありますか。
アーチが難しければラティス又はトレリスを、とも思いますが出来ればアーチが理想です。
その辺の使い分けも正直よくわかっておりませんが。

最初はピエールドロンサールを植えたいと思ったのですが、植木屋さんにこの日当たりだとお勧めできないと言われました。
今はジュビリーセレブレーション、ベンジャミンブリテン辺りを候補にしています。アーチに向くでしょうか?
色は濃いピンク〜赤系が希望です。

オススメの品種を教えてもらえたら嬉しいです。

「半日陰で育つバラ(アーチ仕立て)について」の質問画像

A 回答 (2件)

でもロンサールでも日が当たらなくても育っているおうちも多いですよね

    • good
    • 0

植木屋さんが言う通りで、半日陰でのバラ栽培は難しいよ。


全くできないわけではないが、病気や虫の発生も多く、花の数も少なくなるよ。
それでも良ければ植えてみることだね。
正直、これは実際に植えてみないとわからないよ。
予想外によくできることもなくはないので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!