アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自作物があります。
全ネジ(吊り下げボルト)を使っています。位置を微調整出来るので便利です。
完成したら別の素材に置き換えればいいのですが、仮にそのまま使用するとして、全ネジに見えないように出来ない?

最初から熱収縮チューブとかで被膜しておくとは無理です。調整するからその部分は結局は丸出しになるから

電気の配線を束ねる「スパイラルチューブ」しか思いつかない。百均でも売ってるかもだし

電工テープでグルグルなら、見た目上やらない方がいい 自分だと綺麗にできない

水道ホースに長さ方向にハサミを入れて切れ目から入れ込む、のも考えているが水道ホースって外見で「これはホースです」って訴えてる色合いばかり

できればつや消し黒が一番で、原色(赤とか青とか)はナシで


やはり、つや消し黒でハケ塗りになりますかね ネジの溝も目立たなくなるだろうし。
なお、処理後は微調整する必要は無くなります。出来ればムクの鉄棒で仕上げたい

A 回答 (7件)

追伸


> 位置を微調整出来るので便利です。
> 微調整する必要は無くなります。
日常的に調整しないのであれば、普通は紐や針金で試しますね。
    • good
    • 0

過激な追加補足が付いたり消えたり、


幾つか、回答が削除されているのも気になりますが‥

No.8さんからコルゲートチューブが出てますが、ゴムチューブも選択候補かな?
ホームセンタなどだと、ゴムチューブの方が入手しやすい場合もあります。

あとは、ボイド管に割りを入れて、艶消し塗装かな?
難点は、寸法の合ったボイド管が有っても、身近で手に入りにくい事です。
通販だと、送料が、商品より高くついたりします。

そもそも、調整が終わっているなら、「熱収縮チューブ」で問題ないのでは???
改めて、「熱収縮チューブ」の使い方を質問すると良いでしょう(笑)
    • good
    • 0

スリット入りのコルゲートチューブが良いと思います。


ネジ部のピカピカが見えると見栄えが悪いので
艶消し黒も塗っておいた方が恰好いい。
https://www.monotaro.com/g/00347714/

こういうものもあります(後入れ油圧ホース保護)
https://www.monotaro.com/s/?c=&q=%96%FB%88%B3%83 …

ついでにこれも
https://www.monotaro.com/g/01378095/?t.q=%96%FB% …
    • good
    • 0

ボルトの径やむき出し部分の長さがが不明。


水道ホース使わなくてもそれなりの薄いポリチューブはあります。
(ただ、この材質は塗装が極端に難しい)

微調整後にほんの少しの寸法で悩むのなら、コーキング・シール材でごまかすのもありかと・・・。

それらしくというのが、無垢の金属棒にみせるというのであれば、黒い紙を巻き付けてもいいんじゃない。
    • good
    • 0

釣りボルトは1本でしょうか?


それとも、いったんセットしたら分解不能でしょうか?

と言うのも、ボルトが2本以上なら、1本づつ外せる、とか、位置決めをしたらはずせるのか、です。
もし外せるなら、寸法を出して所定の長さのパイプ系のものを入れて組みなおす、というのはどうかな、という話です。

艶消し黒は無いかもしれませんが、エア配管などのビニールチューブは黒が普通ですし比較的に安価です。
工業用のエアー配管のゴムホースも艶消し黒っぽいですが、表面がザラザラです。
釣りボルトは一般に10ミリ径だと思うので、ホースの内径もぴったりなものがあります。

後からかぶせる・・と言うのでたぶん分解できないのかな、とも思いましたが、どんなもんでしょうか。
    • good
    • 1

>最初から熱収縮チューブとかで被膜しておくとは無理です。



先にパイプを二本。
全ネジがすっぽり入るパイプと、そのパイプがすっぽり入るパイプ。

たとえば調整が最短10cmで最長20cm とか二倍以上にならないのならパイプは最長時にちょっと重なる長さで切って入れておけば全ネジ全部隠せる。

パイプが緩々なら内側のパイプの重なりで隠れる部分をちょっとだけ変形させて摩擦で滑らないようにする。

黒く塗るかどうかはご自由に。
    • good
    • 1

つや消し黒でハケ塗りですね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!