重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

印刷がしたいのですが、プリンターのように紙を印刷しなくてもいいのでそれだけに特化したような製品でお勧めはありますか?文字だけの印刷だったり簡単な印刷なものよりも綺麗に写真も印刷できるようなものがいいのですが。プリンターにその機能が付いてるのが多いので、CD-RやDVD-Rのようなメディアの印刷に特化してるもののお勧めを教えてください。

A 回答 (5件)

特化した機械はプロ用ですので高いのが常識でしょう。


個人での使用なら、ダイレクト印刷の機能が付いたプリンタで十分でしょう。
キヤノンのPIXUS 860iをお勧めしている方が見えましたが、その後のiP4100はさらに良くなっています。
860iまではCD印刷のときにユニットをひとつ取り付ける作業があり、しまう場所も必要でしたが、iP4100はCDを乗せたトレイを直接入れることができます。蓋を開けるだけです。

CDのダイレクト印刷の場合、印刷面の能力の問題で光沢紙ほどの画質は得られません。どうしてもきれいなものが欲しいのであれば、ラベルの方がきれいです。
ただし、カーステレオなどでの使用はできませんが。
    • good
    • 0

レーザーではなくインジェクトなら


キャノンのPIXUS 860iがおすすめ。
\20000ちょっとでした。
5色独立インクでランコストもいいです。
画質は写真オンリーだったら上位機種の
960i 6色インクでフォトインクが増えます。
ちょっと高いです。
私は130/月 程焼いてますがまあまあ満足です。
プリンターはサイクルが短いのでそんなに
高価なものはやめたほうがいいんじゃないですか。
メディアはmaxellが鏡面でこんど光沢紙以上のんが
でました。高いです。

参考URL:http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemC …
    • good
    • 0

カシオがさまざまなタイプを製品として販売してますよ。


結構安いです。

参考URL:http://store.nifty.com/goods/goods.aspx?goods=04 …
    • good
    • 0

http://www.cbc.co.jp/discmatic/printfactory.htm
http://www.orient-computer.co.jp/products/cdprin …
http://www.imation.co.jp/info/news/2002year/09_m …

こういった類のものでしょうか・・・
個人で買うものではないと思いますけど・・・

この回答への補足

回答ありがとうございます
こんなにするんですねー・・・
個人で使うようなものはやはりプリンターに内臓してるものくらいしかないのですかね・・

補足日時:2005/02/07 00:38
    • good
    • 0

CD-RもDVD-Rも「プリンタブル」タイプの物を購入すればいいかと思います。



参考URL:http://www.rakuten.co.jp/cs-1/457181/457852/

この回答への補足

説明の仕方が悪かったのならすみません。
メディアではなくて、印刷する機器の質問です。
よろしくお願いします。

補足日時:2005/02/07 00:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!