
京急品川駅で降りて
新幹線に乗りたいんですが、地図とかみても分からなかったです。質問させて頂きます。
1、京急品川駅と新幹線乗り場は違いますか?
品川~熱海行き12番線です
2、またネットでチケットを買いました。
弟が2人分を買いました、私にはQRのスクショと受け取り番号?みたいなのを送ってきて先に受け取りよろしく!と言われました
スクショから受け取り可能なんでしょうか?
スクショ見たらQRコード左上に再発行できないとあり不安です。弟もあまりわからないみたいで聞いても答えらんなくて此方にきました。
3、ちなみに品川駅でだとどこでチケットと換えれるんでしょうか?
よろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、No.2です。
>スマートEXってスクショ見たら書いてました。
なるほど、分かりました。
品川駅の港南口への自由通路を進んでいくと、駅ビル「アトレ」手前、左右に東海道新幹線の改札口があり自動券売機も並んでいるのですが、スマートEX受け取り専用という券売機があり、そこでQRコードを読ませて乗車券を受け取ります。
複数人数で新幹線のチケットを抑えてあるからなのですが、弟様のじゃないと駄目ですね。
公式HP添付しておきますので、こちらも参考になさってください。https://smart-ex.jp/entraining/ticket/place/
No.3
- 回答日時:
おはようございます、電車運転士をしております。
品川駅は、
⚪高輪口
⚪港南口
……と分かれており、京急線は一番高輪口寄りに、東海道新幹線は反対側の一番港南口寄りです。駅の端から端に移動するような乗り換えです。
チケットの件とも絡むのですが、スクリーンショットでは交換できません。
“みどりの窓口”やJRの駅で購入した東海道新幹線の乗車券を既にお持ちでしたら、JR線連絡口からスムーズに行けるのですが、今回の場合は京急線の1階の高輪口改札を一旦出て、表の自由通路を港南口目指して移動する必要があります。
EXチケットだと思うのですが、商品名の記載がないので何とも言えません。弟様でないと解決できませんので、質問者様は待ち合わせて一緒に行動するしかありません。
道案内分かりやすくありがとうございます
チケットですが
スマートEXってスクショ見たら書いてました。だから、多分EXチケットですかね?

No.1
- 回答日時:
>1、京急品川駅と新幹線乗り場は違いますか?
そりゃ京急品川駅は京急電鉄(品川~横浜横須賀三浦方面)のターミナル駅ですから新幹線乗り場ではありません。新幹線の乗り場は京急品川駅から見て一番遠い反対側の端で、ホームで言えば21番~24番線です。
>2、またネットでチケットを買いました。
>3、ちなみに品川駅でだとどこでチケットと換えれるんでしょうか?
それ、QRコードをスマホで読み込んでみてください。そしてその後の指示はスマホに従えばよいですよ。
券に変える必要があるなら新幹線改札前の券売機またはみどりの窓口ですね。多分これでしょ
https://expy.jp/lp/receive_ticket/#:~:text=%E3%8 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
落ち目の三度笠
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
脚立と違って「踏み台」は業務...
-
なぜ前の車両を切り離す?
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
大宮駅からの新幹線の乗り方に...
-
東京駅のみどりの窓口はどこ?...
-
JR横浜駅での乗り換え所要時間
-
成田エクスプレスから東海道新...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
山形新幹線はどのようにして在...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
大宮駅(埼玉)で新幹線の乗換...
-
越後湯沢駅での乗り換え時間
-
新大阪駅の構成に詳しい方、教...
-
新幹線は電源周波数の違いをど...
-
新幹線の改札を一旦出たいんですが
-
東海道新幹線の通勤定期乗車券...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
山形新幹線はどのようにして在...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
落ち目の三度笠
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
脚立と違って「踏み台」は業務...
-
新幹線の運賃が乗るたびに違う...
-
東海道新幹線から成田エクスプ...
-
なぜ前の車両を切り離す?
おすすめ情報