dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仲良しとか勝手に決めつけて 回答もらっていたら必ず回答へ出向くこと早数秒とかなのに、「ここは仲良しごっこする処じゃない」とかいうのは、他の仲良しさんへの嫉妬でしょうか?

A 回答 (1件)

>ここは仲良しごっこするところじゃない、といいながら 仲のいい人に異常につきまとったり、仲良しとか勝手に決めつけて 回答もらっていたら必ず回答へ出向くこと早数秒とかなのに、「ここは仲良しごっこする処じゃない」とかいうのは、他の仲良しさんへの嫉妬でしょうか?




↑の質問文から「文は人なり」という言葉の重さを勉強させていただきました。
ところで文章としては↓で十分だと思う私は、文章力がないのでしょうか。


ここで仲のいい人に異常につきまとったり、仲良しとか勝手に決めつけて 回答もらっていたら必ず回答へ出向くこと早数秒とかなのに、「ここは仲良しごっこする処じゃない」とかいうのは、他の仲良しさんへの嫉妬でしょうか?


回答
そのようなユーザーがいるのか不明ですが、実在した場合は嫉妬ではなく自己中な人だと思います。(実 在 す れ ば ですが)

自分の主張を正当化する為に、都合の良いサンプルを「創造」するのは詐欺師や詭弁家の常套手段です。
自分でもそれの実在を信じてしまうのは、思考力や脳機能に問題のある方が良く陥る罠です。



つきまとっているのはどちらなのやら・・・
「ここは仲良しごっこするところじゃない、と」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よんでいませんが、他人へいつも嫉妬だとかいってるのでいい返してみただけです。長文ですね。

お礼日時:2020/12/11 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!