
どなたかわかる方、経験がある方いませんか?
前置き長いです。
今69歳の父が10年前に事故にあい、脳脊髄液減少症になって大変な思いをしました。東京の山王病院で手術を受けて幸い治って仕事復帰もし、後遺症はあるものの自営というのもあってバリバリ仕事をしていました。
1か月ほど前に転んで木で顔を強打してからまた首が痛くなり、考えられる症状に該当する病院へ行きMRIや耳鼻科、胃腸科で胃カメラ検査などをしたそうです。
結果、逆流性胃炎とだけ言われて後は何も異常がなく、また脳脊髄液減少症になったのではないかと本人は病んでいます。
普段頑固一徹でプライドが高く理不尽な性格で、意見すると100倍になって帰ってくる感じなので私は父の事が好きだけど怖いです。でも困ってる人は放っておけない世話焼きで寂しがりやで。
どんどん弱って食欲もなく、人当たりも優しくなり
すまんとかありがとうとかいつもそんなに言わないのに言ってきたり、気を遣って来たり人が変わったようです。
以前から自分が弱るとそうなる傾向にありましたが。
今回ばかりは浮き沈みも激しく、母が参っていて。。
私も行ける時には行ってますが。。
さっき母から連絡があって、お父さんがおかしい、自分の部屋から起きて来てトイレの水がポタポタ言う音に、何でこんなんなんだ!!とか急に怒り出したり、お母さんのベットが歪んでるから日曜日に買いに行っておいてと優しく言っていたのに、機械で掃除したら綺麗になる‼︎と私を来させて手伝わせろ!となんだかんだ怒っていたらしく、母は今まで見た事ないと震えてました。おかしいと。
自律神経失調症が酷くなると急に怒りが来たり多重人格?みたいな感じになったりしますか?どういう対応をしたらよいですか?
気分の落ち込み
死にたい願望
ちょっと調子が良いと上機嫌でニコニコ
お風呂上がりに急に調子が悪くなり手が震える
手足がベトベト
不眠
音にかなり敏感
食欲不振
吐き気
だるい
凝り
しゃべっているとだんだん喉が痛くなる
頭痛
微熱が続く
わかる限りでこんな症状です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏が一番体調悪い
-
上司が合わなすぎて毎日胃痛は...
-
亡くなった父への後悔と懺悔の...
-
自律神経失調症
-
休みの日に、仕事で疲れ切って...
-
悪童でした
-
私、10年くらい自律神経に悩ま...
-
体調不良アピールがしんどい
-
私はよく座った状態から立つと...
-
一人暮らしをするようになって...
-
私が悪い?
-
メンタルクリニックに通院中の...
-
職場に行くと全身の力が入らな...
-
寒暖差疲労からくる自律神経の...
-
暖かくなった気温が再び、急に...
-
暖かくなると、うつ症状も改善...
-
心療内科にかかるべきか悩んで...
-
不安薬飲んだら落ち着いたけど...
-
体常に緊張している、変に力が...
-
自律神経失調症だと思われます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上司が合わなすぎて毎日胃痛は...
-
亡くなった父への後悔と懺悔の...
-
夏が一番体調悪い
-
体調不良アピールがしんどい
-
私はよく座った状態から立つと...
-
一人暮らしをするようになって...
-
頸椎症が原因で首凝りが酷い状...
-
自律神経失調症
-
職場に行くと全身の力が入らな...
-
大学のぼっちがつらい
-
5日ほど前から精神科の薬を飲ん...
-
自律神経失調症を完治させる方...
-
最近、病院にて自律神経失調症(...
-
昼夜逆転生活
-
自律神経弱かったら人生詰んで...
-
私が悪い?
-
メンタルクリニックに通院中の...
-
暖かくなると、うつ症状も改善...
-
感想を求む:ADHDグレーゾーン/...
-
休みの日に、仕事で疲れ切って...
おすすめ情報