dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ営業会社のJR東海が運営している新幹線も静岡県内駅は止める必要が無くその分大阪方面が早くなり、此れで喧嘩両成敗の大岡裁きと思います。

A 回答 (4件)

>新幹線も静岡県内駅は止める必要が…



熱海から浜松までの各駅全てに、ひかりもこだまも停める必要はないというご意見ですか。
それは技術的には可能です。
のぞみがひかりとこだまを追い抜き、ひかりがこだま追い抜くには駅が必要です。
まあ必ずしも「駅」である必要性はないですが、とにかく待避線が必要なのです。

静岡県内にかぎっていえば、昭和末期に新富士と掛川に新幹線の駅が作られたのも、のぞみとひかり&こだまの最高速度が異なり追い付かれてしまうので、のぞみを増発するためでしたが、
いまの新幹線、のぞみもひかりもこだまも同じ速度なので、実はいまは関係なくなりました。

静岡県知事は静岡空港の真下を新幹線がトンネルで抜けていることからここに新幹線の駅を作ってのぞみを停めろと言い出したのです。

とはいえ静岡-“空港駅”間も“空港駅”-掛川間も十数キロしかなく、これだけ細かく停車していたら新幹線全体としての速達制が大きく損なわれてしまい、だいたい営業しながらトンネルを拡幅するのは不可能なので、JR 東海はそんな駅は作れないと拒否したのです。

のぞみを“空港駅”に停めないのならリニアも作らせない、これが川勝流「大岡裁き」のつもりなのです。
時代劇の見すぎですね。

第三者の目には大岡裁きなどでは決してなく、無理難題のごり押しとしか写りませんけど。

リニアも長野を通せば全て問題が解決する。長野を通しなさい。ほんの数キロ北側にずらすだけ。なぜやらない❔
アルプスの人気のない山の中ですから、事の問題は長野だの静岡だのじゃないんだよね。
数キロ長野寄りに移しても、それが長野県民にとってメリットはない。決して塩尻とか松本、諏訪を走るわけじゃないからね。
    • good
    • 0

思いません。

問題の本質を正しく理解してください。

東海道新幹線のひかり・こだま、静岡県を素通りさせても、のぞみの到達時間は、早くはなりません。
逆に、本来需要がある旅客を取り零すので、自分で自分の締める自殺行為です。

そもそも、静岡県知事は、リニア新幹線建設に反対しておりません。
大井川の水源を守れ。そのため、トンネルの湧水は、全て大井川に戻せと言っているのです。
    • good
    • 2

停める必要が無くなれば静岡を通す必要もないから長野を通しましょう


当たり前
リニアも長野を通せば全て問題が解決する
長野を通しなさい
ほんの数キロ北側にずらすだけ
なぜやらない

JRは昔から嘘ばかり言い続けてきたからこうなったのです
しかも元は公務員の国鉄様だからクソ生意気で当たり前

新幹線もリニアも長野を通せば全て解決します
長野を通せっ!
なぜやらない
言ってみろっ!!
言えないだろ?
今まで嘘ばかり言い続けてきた確かな証拠だ
    • good
    • 0

>新幹線も静岡県内駅は止める必要が…



熱海から浜松までの各駅全てに、ひかりもこだまも停める必要はないというご意見ですか。
それは技術的に無理です。
のぞみがひかりとこだまを追い抜き、ひかりがこだま追い抜くには駅が必要です。
まあ必ずしも「駅」である必要性はないですが、とにかく待避線が必要なのです。

静岡県内にかぎっていえば、昭和末期に新富士と掛川に新幹線の駅が作られたのも、のぞみを増発するためなんです。

そうではなく、静岡は静岡空港の真下を新幹線がトンネルで抜けていることからここに新幹線の駅を作ってのぞみを停めろと言い出したのです。

とはいえ静岡-“空港駅”間も“空港駅”-掛川間も十数キロしかなく、これだけ細かく停車していたら新幹線全体としての速達制が大きく損なわれてしまい、JR 東海はそんな駅は作れないと拒否したのです。

のぞみを“空港駅”に停めないのならリニアも作らせない、これが川勝流「大岡裁き」のつもりなのです。

第三者の目には大岡裁きなどでは決してなく、無理難題のごり押しとしか写りませんけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!