アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

団子釣りのチヌ狙いで竿の購入を考えています。ネットで色々見ましたが初心者なのでよく分かりませうき無しで釣る方法とうきありで釣る両方ができるほうがいいです。無理ならうきのほうでお願いします。
ついでに、餌の配合も出来れば教えて欲しいです。
赤土、砂、米ぬか、とかはどうでしょうか?
つけたすものがあると思いますのでコメントお願いします。配合の量とかも教えて頂けると嬉しいです。

質問者からの補足コメント

  • うきはあった方が良いですか?
    竿は商品の名前を教えて頂けると嬉しいです。
    団子釣りは大体どこでも大きいのは釣れますよね?
    他にどこに行っても大きいサイズが釣れる釣りがあれば教えてください。

      補足日時:2020/12/17 17:32

A 回答 (3件)

チヌ釣りは人気ありますね。

食べて美味い、引きが強い、岩場でも防波堤でも狙える、アジ釣りやキス釣りより腕が要る。
 釣り方も、脈釣り、ヘチ釣り、落とし込み、前打ち、棒浮き、遠投浮き、団子、マキ餌、ぶっ込み。
 エサも、青虫、ゴカイ、カニ、亀の手、イガイ、ユムシ、生きエビ、オキアミ。
 ルアーでも釣れるらしいです。詳しくないですが。
 釣り方によって釣り竿も変わります。ので、最初は万能竿で手軽にやってみてはどうでしょうか。1号とか3号とかって書いてあるのは、サオ先の柔らかさです。小さくなるにつれ、柔らかくなります。2号か3号位の2.5m〜4m位のやつで、無名のメーカーで安くってもいいと思います。リールはダイワかシマノの小さめのスピニングリールなら安心かと。巻く時ジージー音がしないものが良いかと、クロダイは敏感ですから。
 団子の配合は釣具屋で聞くのが一番ですよ。地方地方によって細かく違います。その釣り場に合った配合を教えてくれます。
    • good
    • 0

最初のうちは、ウェットタイプの団子が袋で売られているのでこれで団子の固さを覚えればいいと思います。

握る回数で時間が決まります。
私はこれのみです。たまにしかやりませんので。

紀州釣りなら一応は浮き釣りなので穂先はあまり気にしません。
一般的には1.5号と言われます。クロダイはメジナよりハリス太くても食うので。

ダゴチンは浮きを使わないので穂先で団子が割れたかを見るのでソリッド穂先で細い方がいいでしょう。

私は、コロダイが食うときもあるので0.6号などの竿は持ってはいますが、使いません。

これまで竿を持っていなくて一本だけ買う場合は迷いますが、適合ハリスで決めるのがいいとも思われます。通常、ハリスの1.2号から2.5号をカバーすると黒鯛、メジナ釣りにオールラウンドに使えると思います。
    • good
    • 0

一般的に言う「紀州釣り」で良いですか?


ポイント(防波堤の高さ)で違いますが 竿は4.5mから5.3mですね
竿の号数は 1号から1.5号です
(これは 自分が好んで使っていた道具です)

エサ(団子)は エサ取りからサシエを守る事とチヌを集める集魚用です
紀州釣りでは ヌカと砂と押し麦 アミエビ 市販の集魚剤などなどですね
配合は 水深や潮の流れで変わります
深いと砂が多い方が早く沈みます
エサ取りが多いと水分多めで硬く握る必要も有ったりします
これは 現地で経験しないとね
これ!と言うのは難しいです
ウキ有り&無しで 竿やダンゴはほとんど変わりません
メチャ潮の流れが速い時はウキ無しが楽だったりします

集魚剤メーカーで配合した物売っていますから 試すと良いですね
これを基本に砂を追したり 色々試すのが楽と思います

一番大事な事です ダンゴ釣り禁止の所も有ります
釣りに行く前に確認して下さいね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!