
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>KEFAW200
>
折れ戸として出てきますから。ドアの品番のようですね。
ネットで本体が売られていないので、メーカーに問い合わせる事になりますね。
SFとの共通パーツも上がっていないので、もしかしたら共通ではないかも。
ただ、壊れた場所によっては部品だけの交換で延命出来るかと。
お役に立てず申し訳ありません。
なるほど、SFと共通パーツがないんですね。
SEの枠にSFは代替品として不適応の可能性が高いですね。
汚れも酷いので本体ごと交換したいと思ったのですが、メーカー直で注文すると予算オーバーだったので部品交換にするか考えてみます。
ご丁寧に回答していただきありがとうございました(*' ')*, ,)ペコリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 洋室ドアの傾きを直したい。 一枚のドアは上が当たり、別の一枚のドアは下が当たるのとそのせいでかドアを 11 2022/04/07 16:21
- リフォーム・リノベーション 玄関ドアリフォームについて 某社の断熱、採風の親子ドア(定価約70万)に交換してもらう為、以前別の箇 4 2023/03/10 14:34
- 一戸建て PanasonicのユニットバスなのにTOTOの部品 3 2022/04/03 20:00
- 電気・ガス・水道 お風呂の浴槽のドア交換の見積もり書一週間もかかるんですか? #お風呂の浴槽のドア交換の見積もり書 6 2023/08/26 11:11
- リフォーム・リノベーション 古い浴室のドアを閉めても開いてしまいます… 古い浴室のドアを閉めても写真の矢印の ように開いてしまう 3 2022/07/04 23:14
- その他(住宅・住まい) ドアが勝手に閉まるようにしたいです うちの玄関のドアは手を離せば勝手に閉まりますが リビングや脱衣所 4 2023/03/16 14:13
- その他(悩み相談・人生相談) 向かい騒音多く困っています。 2 2022/03/24 18:35
- その他(住宅・住まい) DAIYASU WHG12という室内ドアの蝶番を探しています 1 2023/04/15 22:25
- 家具・インテリア ドアに関する建築用語、インテリア用語を教えてください。 2 2023/02/09 15:24
- 占い 先程怖い夢を見ました。名前はわからないのですがお笑い芸人っぽいかた2人としらない女性と一緒に自分の部 1 2022/09/17 10:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建具サイズの記号
-
ドアの枠が剥がれてきました
-
3枚引戸を連動させる方法を教...
-
ドアノブが壊れたので代わりに...
-
玄関のドアがだんだん開けづら...
-
30年前の不二サッシの戸車交...
-
雪見障子?猫間障子の作り方
-
風除室の2枚のドアが同時に開か...
-
屋根裏収納の鍵についてお願い...
-
ユニットバスのドア故障
-
鍵付きのクローゼットドアはな...
-
引き戸の上部の隙間について
-
引戸 戸先錠について
-
鍵が固い
-
【ドアのラッチについて】築40...
-
ビルの玄関の両開き扉(観音開き...
-
自宅のクローゼット扉(折れ戸)...
-
防音対策についての質問です
-
室内用のドアにドアクローザー...
-
ちょっと怖い体験…。 最近引っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建具サイズの記号
-
30年前の不二サッシの戸車交...
-
ドアの枠が剥がれてきました
-
3枚引戸を連動させる方法を教...
-
ちょっと怖い体験…。 最近引っ...
-
トステムの浴室ドア(中折れドア...
-
浴室の扉に穴が空いてしまいま...
-
「インターフェース」とは?
-
風除室の2枚のドアが同時に開か...
-
「入隅」と言う言葉の意味を教...
-
玄関のドアがだんだん開けづら...
-
浴室から脱衣場に水がこぼれる...
-
昔の家に付いている簡易な鍵
-
自宅のクローゼット扉(折れ戸)...
-
障子などがきつくてはまらない
-
【ドアレバーのラッチについて...
-
引き戸の上部の隙間について
-
室内用のドアにドアクローザー...
-
家の内壁(ドア枠の角)にある斜...
-
ドアを内開きから外開きに変えたい
おすすめ情報
ドアの取説が行方不明で、本体についているシールも劣化して読み取れません。SE KEFAW200が品番だと思うのですが…。情報が少なくすみません。