重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本史についてなのですが、大日本産業報国会と産業報国会の違いって何ですか?大政翼賛会の傘下にあるかないかの違いですか?詳しい方教えてください。

A 回答 (1件)

「産業報国会」は、大正末から昭和初期に、職場ごとに合った労働組合を解散させて作った労資協調組織を、日中戦争の頃の1938年に国がまとめて作った組織です。

その後1940年には都道府県ごとに知事をトップにする「大日本産業報国会」に改組され、1942年に大政翼賛会の一部の組織になりました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!